そう、文法ざっとやったら長文

文法問題集ならわからんことあったら、その項目のフォレストとか見れば大抵解決する
長文で文法が分からず読めないやつは、日本語訳必死で眺めてもどうしてこうなるかわからんし
いったいどういう文法項目調べれば解決するんかわからんかったら詰む

長文も、いきなり「やっておき」「ポレポレ」とか行かずに
技術100とかこねくった構文系を読めるようにするやつやる、
それにあったレベルのハイパーとか解説詳しいやつをやる
で読むようではなく問題解く用としてやっておきの、そのレベルをやる
ハイパーの上のほうのレベルのもできるようになったら
ポレポレとかねじくれた構文用の参考書をやる、そのレベルのやっておき、をやる 
みたいに段階ふんでさ