地帝志望の英弱なんだが、英語の勉強を来年に向けてそろそろ始めようと思ってる。
学校でネクステとかヴィンテージとか所謂穴埋め文法問題集みたいなの配られてて、学校のみんなも必死にやってるんだが、あれ意味あるのか?
去年までだと、センター試験対策になったかもしれないが(それにしてもオーバーワーク)、今年からは文法問題出ないらしいし、私大でもない限りいらなくない?
シス単と何かしらの長文問題集で秋頃までは回して、あとは過去問で十分かな?
なんかオススメの参考書、問題集とかある?