都立はレベル落としすぎって言われるけど近くに一橋レベルの人文系の大学が無いからしょうが無い
男だとお茶も無し

民間就職に関しては法・経経の方がはるか上、公務員も法が強い
学内では人文社会は地頭良いやつが多いけど、目的意識が無いと堕落して残念就職になる
堕落しなければ受験難易度相当のところに就職できるが少数、多くが堕落するw
公務員試験は大学学部とか関係なく点数で決まるので本人しだい

人文社会の単位は出席しなくてもレポートが書ければ簡単
しかし学生数が少なすぎて出席してないのがバレバレ、でも単位がくるw

人文社会でやる気があれば宮台ゼミを覗いて見た方が良い
宮台をバカにして避けると損をする
あと履修は学部の垣根が低いので他学部の授業に出てみるのも面白い