X



法政蹴って立命行ったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 15:22:03.14ID:TWPyjKL3
俺の選択間違ってないよな?
ちな法学部
地域に頓着はない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 10:34:06.21ID:P5BRpEpP
>>61
別に関学について言及して無いのに何でこのスレで言うの?あと一般率3割の推薦専門学校に一般で行く人はバカ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 10:36:09.06ID:xeOKNkxq
>>60
就職実績で決めんならそもそも商学部か経営学部行けよ?
今の現役受験生の認識じゃ関大≧立命だと思うが
偏差値も最も信憑性の高いパスナビで同じ値だ
むしろ関大のが高い
まぁもう決めちゃったなら変えられないしそこで頑張ろう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 10:50:58.87ID:q5sFXIQU
>>63
ワイ受験生立命蹴って関大やよ
特に国公立組が立命館は滑り止めに確実に抑えるけど関大はボコボコ落ちてたから
立命館は数打ちゃ絶対引っかかる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 11:37:41.46ID:cB/2fOtD
もうこのスレも終わりだな。
どうでもいいスレ。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 11:50:22.20ID:buHW7VGm
>>64
それをただのバカと言います。
受験生のレベルが立命館と関大では全然違う。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 12:03:56.81ID:OPoa/kIw
>>66
ほんまにレベルが違いすぎるなw
【国公立大受験生の併願成功率】
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894192
◇京大受験生 私立合格率
同志社73%、立命館82%、関大85%、関学85%

◇阪大受験生 私立合格率
同志社53%、関学60%、関大61%、★立命館72%

◇神戸大受験生 私立合格率
同志社41%、関学57%、関大65%、★立命館66%

◇大阪市大受験生 私立合格率
同志社28%、関学44%、関大49%、★立命館53%

◇大阪府大受験生 私立合格率
同志社38%、関大39%、関学40%、★立命館55%
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:01:47.66ID:tSED51mD
>>15
>>61

立命館のヤツ、何の話してても二言目には関学貶し始めるから痛々しいよな
病気だよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:03:33.02ID:0LjmlBKj
>>1

同志社=法政>立命館



選択は間違いだが
出身によるわな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:04:13.78ID:vFuQmTTM
2020 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (上位私大)早慶スマートの壁
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.83 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中位私大)同法中学の壁
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中下位私大)成成武関関立の壁
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く <文系>
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:10:23.77ID:vCiW1ebA
立命と法政が喧嘩するはずのスレで立命と関学が喧嘩してるの仲良いな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:14:56.88ID:PjUNm5oL
法政=日大
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:37:46.53ID:/TYQuErZ
>>71
そもそも立命館と法政を戦わせようという意図がわからん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:39:01.81ID:b+o/Tezt
法政と比較するなら同志社やろ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:40:35.49ID:b+o/Tezt
立命館じゃ力不足

役不足ちゃうで
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:00.88ID:PjUNm5oL
法政=日大
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:47:33.96ID:7hgMUzvG
日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
青山学院(青山学院 57.00)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:48:10.75ID:7hgMUzvG
同志社=立命館=日大
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:20.29ID:FmIo4hWo
法政=日大
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:12:20.41ID:XeaqPlYN
2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)
加重平均方式(私立文系)2020.1


1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:13:52.26ID:/mR9nPYr
法政=日大
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 23:26:39.06ID:2iMljVhg
東進 W合格進学先一覧
 日本大学

 大学 偏差値 併願先 併願元
日大法 59.0 
専修法 60.0 25% 75%

日大文理 58.0
東洋社会 62.0    80% 20%
駒沢文 55.0     80% 20%
國學院人間開発 59.0 100% 0%

日大経済 58.0
武蔵経済 62.0    100% 0%
駒沢経済 57.0   16.7% 83.3%
東洋経済 60.0     80% 20%
明治学院経済 60.0  100% 0%

日大商 58.0
東洋経営 60.0  80%   20%
専修商 58.0  66.7% 33.3%
東洋社会 62.0 66.7% 33.3%

日大芸術 61.0
東洋文 60.0    25% 75%
東洋国際観光 61.0 50% 50%

日大理工 59.0
東洋理工 52.0    25% 75%
東京電機 55.0   33.3% 66.7%
東京都市大工 52.0 12.5% 87.5%
東邦理 56.0    33.3% 66.7%

日大スポ 54.0
東洋ライフデザ 51.0 66.7% 33.3%
國學院人間開発 59.0 100%  0%
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 04:26:34.80ID:WfxtN/KC
地元が関西ならありじゃね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 14:29:08.62ID:Xf3hk3tK
法政=日大
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 15:27:23.80ID:IBu7dVPP
立命って、関東では日大レベルだよ。格上の法政をけって日大=立命なんて史上初だろう。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 15:37:12.39ID:AcwjUfj2
法政=日大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況