X



【朗報】東大合否発表会場はこちら【悲報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 06:13:15.40ID:Ll7nAcpY
【合否】

【科類】

【現浪】

【お勧め参考書等】

【勝因敗因等】
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 23:00:32.02ID:JH3X0IMI
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 23:19:41.87ID:oN37alhK
開示って、何日に届く?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 00:59:14.03ID:QfPOnKxQ
実は見落としただけなんじゃないかと思って未だに合格発表のサイトリロードしてる
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:00:56.92ID:pngYhvJZ
俺の後ろに座ってた可愛い女の子は受かってた
というか俺の5番前くらいでぷつっと途切れて俺の直後から5人くらいガーッと受かってるのは何なんだマジで
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:34:21.62ID:b4bw1HI6
>>131
切り替えていけ…
浪人するの?
>>132
毎年そんなもんだよ
合格者受験番号のクラスターみたいなのができてる
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:35:19.89ID:+2zRsv5a
女のほうが頭いいわ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 01:44:35.94ID:b4bw1HI6
>>134
あまり東大とか早慶目指さずに私立のキラキラした学部とか職業訓練のための専門学校に行く人とかも多いけどね
看護・保育・文学・美容・ブリーダーあたり多いし
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 02:18:58.00ID:QfPOnKxQ
>>133
しようと思ってる
辛いだろうがやっぱり東大行きたいからな
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 02:53:30.57ID:200kAXW3
【合否】
合格
【科類】
理科三類

【現浪】
現役

【お勧め参考書等】
国語→林修
数学→新スタンダード演習、鉄緑の過去問
物理→苑田
化学→重問
英語→鉄壁、透視図、過去問

【勝因敗因等】
鉄緑に行っている人達よりも演習の絶対量が不足しているから、1回1回の演習の質を上げた。あとは運。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 03:19:05.82ID:b4bw1HI6
>>136
OK、頑張れ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 10:00:24.02ID:7RQ3/rLm
>>137
IDすごいね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:03.27ID:JMiqe4Vm
鉄緑行かないで理Vは凄いよマジで
ぶっちゃけどう勉強したらいいかわからんもん
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 12:25:25.15ID:4u9nxfsx
>>137
イケメンさん自己採点の内訳きぼんぬ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 12:29:15.95ID:IhWqvSwt
>>5
こいつのスレ保守しきれなかったんだよなあ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/11(水) 15:31:38.50ID:7RQ3/rLm
>>143
ワタク煽りスレが余分に立ち過ぎたからやな
自分でスレ立てて連投してもおもろないねん
ワタクが立てたスレでイッチを煽らなあかん
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 00:55:26.31ID:aoYHLsLI
高3で勉強計画立てる時にこれたくさん参考にしたからちょっと憧れてたやつやけどネットを参考にしすぎたのも敗因やと思ってるから自己責任で見てくれ〜

【合否】 合格

【科類】 理一

【現浪】 一浪

【お勧め参考書等】
英語 鉄壁 ポレポレ 透視図 やておき
国語 林修
数学 スタ演 掌握
化学 河合のテキスト 
物理 道標
【勝因敗因等】
数学の第一問は掌握の定石問題 掌握流石としか言えない これ無かったら死んでた 2.3見ればわかるけど標準問題を取り切れたら受かる
だからこそスタ演 やさ理はやめとけ
物理 道標で式いじりに慣れてたから力学で面食らわずに済んだ 力学が一番想像しやすくて得点源、名門レベルの典型問題はいっぱい解いたから2018くらいまでなら対応できるって感じの人はやりにくかったんじゃないかなと思う
微積を用いた理解が必須になってきてる
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 00:57:01.97ID:aoYHLsLI
すまん残ってたのリロードしてしまった
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 08:05:25.39ID:Zpv8uXbz
合格した人はいろいろ教えて欲しいです
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 11:49:21.42ID:TEBComO4
国語の採点辛いなぁ…
古典で満点近く稼げていて現代文も本文とズレたことは書いてないと確信してたのに開示5割だった
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:04:47.65ID:8FwYvPW7
>>148
落ちたの?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:12:44.27ID:l1ePZ260
>標準問題を取り切れたら受かる
>だからこそスタ演 やさ理はやめとけ

ここがちょっとわからんのだけど、スタ演って標準問題ではないの?
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:34:10.02ID:TEBComO4
>>149
落ちたよ
現役もあと2点で落ちたけど今年は国語が現役から10点以上下がって落ちた
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 12:58:24.04ID:8FwYvPW7
>>151
どこいくの?
後期は出してるの?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 13:09:04.16ID:uYXrDU4c
君たち好きな人いる?
好きな人も東大いくの?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 13:32:10.30ID:TEBComO4
>>152
現役でも受かった早稲田や
後期横国に出したけど払った入学金勿体ないし給付型奨学金をそれなりに貰えるから早稲田に行くで
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:16:49.22ID:SgmkrFT8
>>148
全く同じ感想だわ
やっぱ古典の配点5割もないな
しかしこれが毎年固定というわけでもなさそう
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:07.62ID:fLW9jJr+
>>150
だからこそスタ演(がおすすめ)やさ理はやめとけ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:28:25.14ID:6hMglApx
>>157
サンクス
読解力であなたに完敗
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:30:24.91ID:6hMglApx
>>137
単発スレ立ててる人やね
あのスレは全受験生必読やね
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 22:15:03.41ID:U5+yW7Us
>>145
スタ演の前に1対1はやるべき?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 09:18:42.62ID:P/IL/ZKG
参考に見てくれ
【合否】合格

【科類】理科一類

【現浪】現役

【お勧め参考書等】
数学 東大特進の数学の真髄
現文 林修
古典 単語と句型おぼえるだけ
物理 苑田
化学 新演習、東大特進のテキスト
英語 単語だけあとは勘、リスニングは読むのに10分かけた

【勝因敗因等】
なんか東大特進の話ばっかりになってすまん
やすかったし結構使ってた
何か参考書を終わらせるより理解を重視して勉強した。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 14:13:17.23ID:eJWZ92SM
東進のオリンピックの講座ってどんなもん?過去問を主に扱ってる感じ?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 14:14:12.83ID:eJWZ92SM
オリンピックって数学オリンピックね
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:11.51ID:Ity6l6q0
【合否】合格

【科類】理科1類

【現浪】1浪

【お勧め参考書等】
総じて、鉄緑会東大○○問題集はオススメ

数学
・鉄緑会確認シリーズ→数学が足引っ張らないレベルの60点を目指してる人なら使うと良い勉強&復習になる
・鉄緑会の高2問題集→通常数学と数Vどっちも良い。高3は高2を完璧にしてから。鉄緑会では高2のうちに英数の学力を完成させることを目指してるので高2のテキストが一番完成されてます。

英語
・鉄壁→定番。1周目では印付きは7割くらい覚え、無印の単語でも「あっこの単語鉄壁にあったなー」くらいには全体を把握しておく。2周目で時間かければほぼ全ての単語の意味が出てくるようにし、3周目以降で仕上げるってイメージ。
・透視図→定番。なんかすこ。
・東大英語総講義→深い内容が多い。現役の時英語が平均40前後とゴミすぎたが、浪人時代これをやったおかげで(?)70点台安定させられた。
・キムタツ→選択肢文が短い、選択肢が4つしかない、問題が本番より簡単など不満は残るが、結局これ以上の長文リスニング対策本を知らないしやっても損は全くない。

物理
難系→定番。鉄緑の問題集&例題とほぼ同じレベルと考えて良い。何個か被ってるし。
基礎のしっかりした理解があれば例え難系でもほぼ解き切れるから基礎頑張れ

化学
鉄緑会確認シリーズ→高3からほぼ0から高校化学をやる人にとっては超良書だと思ってる。もしやるなら夏終わりまでに網羅したい。
新演習→定番。
典型問題を高速で解けるというのが最大の武器になる。頭の中で「この数値を出すにはこれが必要で、そのためにはこれとこれとこれを使えば良いな」というのが即座に出るようになれば最強。

国語
現文は知らん。
古漢は何でも良いから基礎固めがよい。特に古文は単語だけじゃなくて文法を完璧にすると驚くほど良くなる(かも?)。

【勝因敗因等】
現役の敗因→明らかに英語が弱かったのに物化ばかりやってたこと、本番前に数学をやらなさすぎて得意科目だったくせに普通に60切ったこと
浪人の勝因→英語up、理科の実力継続、数学直前期にゴリゴリにやったら直前1週間くらい数学フィーバー状態になったこと
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 11:47:25.93ID:jHNGJNRx
鉄緑行ってる人でもみんな英語は透視図やってて驚く
そこまでいい本なの?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 00:24:11.78ID:DFxA8/JO
理一
不合格 開示
国語33
数学94
英語38
物理54
化学31
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 11:06:34.63ID:KZBvfb6C
>>167
英語がもう少しできればなあ
どこ行くの?浪人?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 12:36:53.31ID:GGk3aYgy
>>167
センター最低点でも受かってるよ
東大に抗議したら?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 13:20:08.84ID:dt/HMwfT
>>167
数理すげー
伸びしろありまくりだな
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 15:08:54.19ID:T16q+hOK
彼女に会いたい
君たちは合否はともかく4月まで
日がないんだから外に出たほうがいい
好きな人は4月になったら遠くに行ってしまうかもしれない
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 15:18:27.82ID:mpRZXYo9
歯医者来たけどいきみちで彼女に会えんだ
というか受付の態度わるい
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 21:05:44.73ID:tr++hF5+
>>165
透視図は4bに必要十分って感じで良いと思うよ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:09.24ID:w4jsIV1e
彼女に会いたい
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 21:18:10.17ID:w4jsIV1e
彼女に会いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況