早稲田商と社学W合格ならどっちも変わらないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:03:12.63ID:BPV7Clx1
まさか両方合格するとは思わなかった
商行っても計算オンリーならきつそう
社学ならいろいろ学べて良い学部だよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:08:54.26ID:1miZQjSD
商行ってもマーケティングとか行けば数学使わんちゃう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:16.07ID:BPV7Clx1
>>2
使わないんか?
商に行ったら商売系の仕事だけに将来絞られてしまうんかな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:15:39.21ID:1miZQjSD
>>3
必須数学はあるが、あとは避けようと思えば逃れるで
数字アレルギーならキツいものが多いと思うが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:16:58.89ID:1miZQjSD
商は謎に二外の卒業単位多くてめんどいイメージ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:19:42.92ID:wT+RZ6fN
商学部は確かに金融系多いけど、別に絞られるわけじゃないよ。計算なんてほぼしないし、そっちの道に進まなければ。

社学は逆に方向性ないから、なにしてるかわからんまま卒業し、フリーターしてるやつも多い。自我しっかりもってるやつのほうがいい。

流されやすい人は商がいいとおもう。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:25:02.94ID:EtjuzZqj
社学って自制心がないと楽な科目ばかりとって分野がごちゃごちゃになって何も専門性のあること身につかないまま卒業してしまいそう
早稲田は副専攻制度とか他学部開講講義とかもあるし商学部である程度縛ってもらって追加で好きなことやるって感じでいいんじゃない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:29:30.31ID:BPV7Clx1
みんなありがとう。塾や高校とは違う角度からの意見ですごい参考になる。
実はやりたい事が見つかってないんだ。
もともと理系の宇宙科学志望だったが数学がダメで諦めてそれ以降いろいろ興味を持ったけどこれといった特別な物が見つからずに受験してた。
やっぱ社学は選択肢がありすぎて溺れてしまうんかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:33:00.38ID:1miZQjSD
別に大学生勉強だけが全てちゃうからな
社学で楽単選びまくって、サークルや学外での活動に精を出すってのもアリや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:33:31.97ID:EtjuzZqj
>>8
なんとなくだけど商学部ってやりたいこと決まってない人には悪くなくね?
商学の知識ってどの業界にいっても無駄にはならないでしょ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:39:51.17ID:XYusegUv
商は経営や金融、会計の専門的な勉強ができる
社学は政治や経済、法、商学から社会学まで幅広く学べる

まあどっちでもいいと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:45:02.43ID:ohixNky4
商学部で商学を専門的に学びつつ副専攻講義とかで政治と社会学もすこしずつ学ぶっていう贅沢なことは可能なのかな?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:46:22.10ID:1miZQjSD
>>12
それなら社学で商学系中心に取った方がええんちゃう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:49:12.89ID:1miZQjSD
ちな社学で一番人気のゼミは商学系のマーケティング研究や
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 09:59:15.86ID:ohixNky4
>>14
人気のやつって人気すぎて取れなさそうだけど大丈夫ですか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:01:24.60ID:1miZQjSD
>>15
ゼミは選考やで、一番人気のここだと毎年3倍はある
授業はたまに漏れることはあるが、基本履修できる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:45.86ID:ohixNky4
>>16
選考ってことはそれまでの学力テストの成績で判断されるってことなんですね、まじめにやらないと
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:10:47.61ID:z7zqjJUa
>>3
視野狭すぎて草
ザ高校生って感じやな笑

ちな26歳無職DT
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:11:39.34ID:z7zqjJUa
すいません、言い過ぎました。

どちらもいい学部だと思うよ、大学生活楽しんで!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:12:05.79ID:1miZQjSD
>>17
成績、ES、面接やで
どれを重視するかはゼミごとに違う
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:22:41.24ID:l8Edd2p1
数学から逃げるな
文学部ですら数学からは逃げられない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 10:26:39.35ID:rZ8XHX+/
商の方が就職は良い
社学は偏差値は上がったけど未だに偏見を持ってる企業も多いから
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 11:17:38.87ID:ayXWxZIw
早稲田のスポバカ選抜

なんで野球もラグビーも駅伝も
合格者が発表の何ヶ月も前から分かるんだ

裏ルールでもあるんか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 12:08:41.20ID:XYabuMyu
社学かな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 12:23:33.96ID:1/OMfbcE
流石に商学部
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 12:32:50.15ID:eAZt+OyU
>>22
社学が就職よくないのは
ビジネスや実用法律より哲学寄りだから

このデマはネットに昔からよくある
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 12:48:27.21ID:wT+RZ6fN
社学はあさーくひろーくの学際やからね
専門性はないよ。イマドキ流行りだけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 17:23:38.93ID:yCd5FRPc
>>1-27
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 17:34:18.65ID:6qsBcmIy
OBの大企業内定率
AERA 67大学学部別データ (10%以上のみ)
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 20:13:46.52ID:RWybLII+
勢いがあるのは社学やね。受かるのは社学の方が難しいけど商学部のほうが就職は強いかもね。
でも、もうマーチおじさんは死に耐えるだろうからどっち行ったって結局は個人の能力次第なんじゃないかな。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 20:30:04.64ID:6qM/tvJd
学びたいことで選択すればOK!
就職は本当に君次第だよ。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 20:34:40.23ID:A7XPU5Ul
W合格したら8割が商
自分があえて商を選ぶ残りの2割だと思うなら社学行けばええし、
何もわからず迷ってるなら商やな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:33.72ID:RWybLII+
>>32
これやと思う
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:30.16ID:dMd0aZYd
てか社学行くとマーチより就職キツくなるケースあるよ
企業は採用枠を早慶30マーチ10って感じで枠を設けている
早稲田だと社会科学系は政経法商で枠は埋まるから明治上位の方が内定とりやすくなる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:12:39.14ID:dMd0aZYd
大体、社学でいろいろ学ぶなら商で他学部聴講すりゃいい
結局社学と商は同じような履修とれる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:14:42.57ID:dMd0aZYd
社学でスカスカな履修登録して楽したら何のために早稲田行くのかわからない
その時点で就職はマーチ以下となるしな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:18:20.97ID:dMd0aZYd
社学は二部だから実質
昼やってる二部
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:08.50ID:dMd0aZYd
商蹴って社学は早稲田蹴ってマーチ行くに等しいw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:43:02.62ID:k2LaQVGH
ずばり商学部に行った方が良いと思うよ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:45:38.04ID:A7XPU5Ul
>>34
言ってることは合ってるが、マーチの10枠は体育会と帰国子女で埋まるからな
一般人は社学に行って28〜30枠目に滑り込むほうがマシや
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 21:46:48.90ID:A7XPU5Ul
>>41
あ、でも社学と商なら商でええと思うわ
人事はまだ夜間時代の社学のイメージも強いからな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 22:00:06.47ID:XYabuMyu
社学>政経
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:02.20ID:BPV7Clx1
>>1です。
そんなに社学って就職不利なのかな?
普通のサラリーマンとしては生きたくないなあ
漠然としてるけど一般的な企業じゃなくて国際的な活動に貢献してる所(貧困地域への援助とか)に入りたいってのがあるけどその場合でも社学は不利ですか?クソ甘ったれな考えで申し訳ない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 22:39:28.92ID:BPV7Clx1
>>30
の通りであんなえぐい入試問題をクリアできたから社学蹴るのも勿体無いなあとか考えてしまう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 22:40:57.25ID:RGys+w1c
貧婚支援なら大学いかなくても出来る
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 22:46:36.94ID:yz5HIjgx
>>44-45
そういう方面に進みたいならまさしく社学でしょう。
あなたの興味ある分野のNPO法人でバイトやインターンすればいい。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:30.52ID:yz5HIjgx
まずは自分でリサーチしてみることだね。あなたがどの分野に関心があるのか。
そして、実際にそこで働いてみる。
そうすれば、何を勉強すればよいかわかるだろう。
語学なのか、法律資格なのか、などなど。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:38.79ID:BPV7Clx1
>>48
ありがとうございます。
高1から自分なりに興味があることを模索したけどはっきりと見つかってないです。
でも色んなことに興味がある。
やはりこういう人間は社学の方が向いてそうなのかなあ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:41:28.88ID:oCE3m4mx
29ってよく貼られているけど、
2001年ころの古いデータ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:53.09ID:tSj/Jjsl
そういう活動がしたいなら社学には平和学のゼミとかあとは国際協力系のゼミもあったと思うよ 今もあるんじゃないかなあ?調べてみたら?途上国開発のゼミとかあったけどトラン先生は早稲田をやめたんじゃなかったかな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:45:00.95ID:yz5HIjgx
"早稲田・社学・シラバス"で検索すれば、開講科目を調べることができるよ。
まずはでかい本屋に行って興味ありそうな分野の本を見てご覧。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:51:07.89ID:tSj/Jjsl
ざっと調べた感じ平和学は募集してないのかな 多賀教授退任なんやろうか 山田教授の国際協力と平和構築はあるっぽい 事務所とか高校の先輩とかに聞いてみたらいいんじゃないかな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 01:20:34.25ID:VV1INnRP
商でしょ
社学は30以上からはいまだにイメージ微妙
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 03:32:49.27ID:b8A334J5
元々第二政経学部、第二法学部、第二商学部だったのが統合されて社会科学部になったから無理があるんだよ学問的に
法学部なら憲法必須でその上で法学を学ぶ
社学だと憲法学ばないで法学ゼミに入れてしまう
これだと間違った考え方になる
だから社会科学部、法学科、商学科、政治学科、経済学科と分けなきゃいけない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 00:40:58.87ID:zXeeN2QP
1日たったが、ある時間帯は商学部+共通科目でいろいろ学ぶ  が良いと思い
ある時間帯では社学で国際系を軸に学部のポリシーの通り多面的に考えられる教養人になるのを目指したいと思ったり、
これ答えないっすよね?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 05:07:12.94ID:RdaBkwk/
慶應で相当するのは、総合政策学部か。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 05:11:33.73ID:QRRf+jBc
全然違う 
SFCは早稲田人科のパクリ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 05:11:45.74ID:RdaBkwk/
国連職員や外務省キャリアのOBOGもいるから大丈夫だよ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 05:19:21.17ID:RdaBkwk/
>>58
全然違うんだ。

総合政策学部では、問題の本質を発見し、政治・法律・経済・社会・文化・テクノロジー・心と体など、さまざまな領域を取り込みながら、それぞれの問題の解決を目指す。
 「政策デザインの分野」「社会イノベーションの分野」「国際戦略の分野」「経営・組織の分野」「持続可能なガバナンスの分野」の5つの研究分野を用意している。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 05:52:14.35ID:lxOTJaUg
商学分野は多岐に渡るから商学部に進学してから興味のある分野を選べば良い。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 08:37:16.30ID:rq6hORTi
商蹴って社学

慶應の経済蹴って商に行くようなもんだな。
マイノリティだとは思うが、明確に全否定するようなものでもない。
ただ文系学部に入って、民間に就職する場合大学の趣味の勉強が直結するケースは少ない。
商の学問はつまらないかもしれんが、簿記とか会計とかはサラリーマンの会話の知的レベルを上げる。社学より商の方が上とかそんな理由ではなく、俺なら商に行って趣味の学問はパン教かサークルでやる。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:16.19ID:lZuStYAO
公務員志望なら社学
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 20:59:34.26ID:70ybrlrC
>>62
慶応で社会学学べるのは文学部の社会学だけどな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 21:04:05.48ID:XUZj4nKO
管理職世代のOBだけど、確かに社学は俺ら世代には夜学のイメージ。
学力足りないけど早稲田の肩書きのほしいやつが来るような。
だから聞こえの良さで選ぶなら、商が無難な選択。
まぁ、社学が夜間だったこともいずれ忘れ去られ歴史は塗り替えられるだろうけど。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 23:31:07.70ID:lZuStYAO
ここは大学受験サロンなんだけど。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 23:41:47.19ID:6+eP+5ct
>>1です。
全然決まらねえ。社学の勉強って独学でも学べるってことですかね?

商学部行って興味のある社学の授業に潜り込んだりしようかなって思い始めてきた
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:52.38ID:tHqgDEuh
>>67
全学オープン科目って、他学部の科目を取れる制度があるみたいじゃん。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:30.99ID:exOy6tDm
早稲田の授業シラバスは全部ネットで見れるやろ
それ見て時間割りまで組んだら見えてくるんちゃうかな
クソめんどいけどどうせヒマやろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:43.67ID:0e4TuPLx
>>69
9日までだけど親の都合で8日には決めないといけない。でも今日と明日は家族旅行してるという失態をして時間がないです。。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:17:29.14ID:AxVkX2cL
その程度の認識なら、商にしといたほうがええな。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:45.51ID:exOy6tDm
まぁスマホでも見れるから軽くシラバス眺めてみ
あとはTwitterとかで知らない社学生商学部生に絡んで聞いてみれば?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:55.93ID:qLDzMtGZ
社学の就職実績見たら商と社学のどちらを選択すれば良いのか自明。

そもそも社会科学なんてジャンルの学問はなく、社会科学系学部二部の集合体
だから社学なのであり、学びたいことが特になく就職先もニトリでいいなら
社学を選択しても良いかもしれない。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 00:33:22.90ID:cTnEhrzi
東大京大一橋レベル受験生は早慶の政治経済法商しか眼中に無いからな。
これらは実績もOBの数も社学より上。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 01:25:55.77ID:2a9bM8Zn
社学に振り分けられる早稲田採用枠は
政経法商国人科教育の次だろう
これは正規昼間部が優先されているのでは?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:04.26ID:2a9bM8Zn
企業人事
政治学学んだ人は政治学科から採用します
経済学学んだ人は経済学科から採用します
法学学んだ人は以下略
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:15.10ID:2a9bM8Zn
偏差値が上がろうと関係ない
結局大学で何を学んだかが重要
社学は学問体系がバラバラだから政治学経済学商学法学のどれも修めたことにならない
政治経済学部、法学部、商学部を中退したのと同じ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 06:17:43.49ID:wqfqnJrb
元夜間学部の社学選ぶ奴いるんだな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 13:10:24.46ID:r+bsELWv
>>73
社会科学という学問のジャンルはある 学部も院も海外にはある 日本ではあんまりみないが 問題は社学のカリキュラムが雑で学生の能力をきちんと伸ばせてない点にある 理念は立派だが寄せ集めと批判されてもおかしくない内容だった 今は知らん 
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 17:38:03.47ID:D4+a3gkp
一橋大社会は実質的に社会科学部だよ。
facluty of social scienceだからな。
昔の知識だけでしゃべってる奴多すぎ。
新しい情報を持ったうえでしゃべりに参加すべき。
そうじゃないと受験サロンの意味がない。
中高年の思い込みや知識はいまの就職に通用しないので、
書き込みを控えて。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 18:04:39.65ID:IkfBeB6R
一般企業に就職するのに
経済学やら政治学やら商学やらを”極める”必要性は全くない。
広く浅くで十分。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 18:07:53.75ID:hF7FIoRY
>>1です。
未だに迷ってます。どっちも魅力的です。。
社学は現在は理念通りの力を身につけられるような環境、授業がそろってますか?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:30.16ID:80ahuhcm
うぜえ野郎だな
社学しか受かってねえくせに毎年同じこと言って虚しくねえのか
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 19:23:07.09ID:4ePn1mds
まあ社学は実際社会科学だけではなく人文科学も学べるからな
つまり商に比べて就職重視勢が少ない分、就職が良くないというのが1番の理由だと思うけどな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 19:25:04.13ID:bLTEh2Yo
社学って学際なんだから、
自分でやりたいことを見つけられる人向け。
イッチはおとなしすぎる。商にしといたほうが無難かな。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 19:34:12.12ID:D4+a3gkp
社学って言葉は中高年ホイホイだな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 19:35:12.58ID:6aPPDwyV
やりたいこと決まってないなら社学でええんちゃう
そういうやつが多いから社学が人気なんやろ
まあ就職だけ考えたら商のが意識高いやつ多いやろけどそれは結局は個人次第やから
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 19:44:08.12ID:FX9KWOU+
>>86>>89
就職重視勢が少ないってことはないやろ
院進学率も変わらんし、院行っても2年後には結局就活やろ
博士取るやつなんておらんのやし
商は税理士会計士に抜けるのにそれでも就活そこそこなんやろ?
就職はそら30代40代の人事が決めるんやから、その世代へのイメージも大事かもな
W合格でも8割が商で、内部も社学が不人気やとしたら「無難なのは商」やろ
強い理由があるなら社学でええと思うけど、どうせ研究の道なんか進まんし院も行かんのやろ?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 20:16:30.64ID:4ePn1mds
>>90
人文系学べるから文文構行けなかった人が社学に来ることも多い
あと早稲田でトップクラスに楽単と言われる割には留年率が法学部とあまり変わらない、つまり堕落した人が他学部に比べて多いというのもあるかも、そういう人たちは就職への意識低いし
まあある意味早稲田らしいけどね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 20:29:21.97ID:exOy6tDm
>>91
社学は社会学がやりたいというよりも「早稲田に行きたいから受けた」というのが多いからなぁ
政経法(商)の下位互換イメージが強くて、政経法落ちはやる気もないんやろ
だから一般組を絞りに絞って難しくしとるんやろな
あと10年で夜間イメージなくなればまぁええかもな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:46.58ID://Ja9Eda
社学が下位互換としか見られないのはその通り
好き好んで社学に行く奴なんて皆無なんだから
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:06.24ID:bvOE/KYF
>>81
中心に社会学があって人文科学色が強い。
どちらかと言うと、教育公共市民や筑波社会に近い。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:36.74ID:mifKKzuD
>>81
この通り夜間だからとかいう偏見だけで物事を見るとおかしくなる 社会科学を体系的に学ぶことも必要なんだ 大学としてそういう総合知を担保する学部もあったほうがいい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:26:34.98ID:mifKKzuD
>>93
おっさんの時代じゃないからそういう先入観で決めないほうがいい
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:37:37.75ID:hF7FIoRY
>>1です。
社会科学は将来絶対に必要になるはずで、これから重要な学問になるという固定観念がありました。けどいろんな意見があってその考えが揺らいできました。

商学部まじめに受けつつ他学部を少しずつ受講するのがあとあと有利になるのかなあ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:46.18ID:D4+a3gkp
一橋大社会の併願1位が早稲田政経、2位が早稲田社学。
一橋社会も早稲田社学も女には人気高い。
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:53:25.72ID:bLTEh2Yo
いろんな意見といっても、
社学の成り立ちが夜学とか、就職が商に比べて弱いとか、
それは、社学の学問自体の内容に対する批判ではないでしょう。
要はあなたが将来なんになりたいのか、何を学びたいのか
という観点から決めたほうがいいと思うよ。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 23:55:13.19ID:bvOE/KYF
>>98
マジメか!
就職で選考の場に上がれば、君自身が問われるんだよ。(弊社に役立つ人間か、都合の良い人間か)
君が社学だから採用しないとか政経だから採用するなんて話じゃない。
自分の学びたい内容で学部選択すればいい。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:01:59.89ID:dtqUm53G
>>101
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:01.05ID:ei20BbM3
就職で有利になりたいなら、日々の学生生活を充実させることだけ考えればいい。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:06:38.43ID:dtqUm53G
>>101
>>1です。
ごめんなさい。そうですよね。選考の場では自分の力が大事ですよね。
しかし、自分の力とは一体何なのでしょうか?
役立つ人間になる為には何を学び、何を身につければいいのでしょうか?
人によってそれらは違うとは思いますが漠然としすぎて、それが何なのかある程度分からないと4年間の目標が立てられず、自分は社学向きだと気づきつつも選択肢の広い社学では何も身につけられず終わりそうで怖いです。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:14:35.37ID:2m/tHjsc
それはあなたが4年間かけて見つけるべきもの。
大学だけじゃなくて、大学外にも視野を広げて探すしかないよ。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:17:52.56ID:ei20BbM3
どの学部でも学部レベルで身につくものなんてたかが知れてる。
自分が好きなことやりたいことを探究していけばいい。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:25:42.15ID:2m/tHjsc
何になりたいかわからないなら、逆に何になりたくないのか、を考えて消していけばいい。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:22.67ID:ei20BbM3
体験を積み重ねていくなかでやりたいことが変わってもいいんだ。

まあ、大学に入れば、徐々にわかってくるよ。

参考までに立ち読みしてごらん。
「休学を選んだ日本人―だから、僕らは立ち止まった―」
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:59.23ID:ZtZXYXji
一橋は社会学
社学は社会学じゃねーよw
頭悪すぎw
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 01:34:04.75ID:Uy05jJWz
>>109
一橋は総合的に社会科学を学ぶところだよ
しっかり調べてから煽ろうよ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 01:48:42.98ID:+cgivtZ/
>>81
これ知らん人多いよな
ソシオロジーと思い込んでる
文部省の認可の問題なのかね
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 09:25:09.27ID:sPwfTofw
>>109
一橋社会は事実上の社会科学部。
HP見に行ってみなよお馬鹿さん。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 11:37:08.81ID:fm0K2eWh
あまり注目されていないことだが、
来年からの入試改革により、商学部入試もけっこう変わる。
特に募集定員。
https://www.waseda.jp/fcom/soc/assets/uploads/2019/03/cce0679157d72b1b5bba31491933afff-1.pdf

具体的にはセンター方式を廃止して、
その分、一般入試枠が大幅に拡大する(現行455人→来年以降535人(※英語4技能型含む))。

結果として、以下が予想される
・一般入試偏差値の下落
・超進学校からの滑り止め受験の大幅減少(東大、一橋受験者の併願が大幅減少)
 →センター方式廃止のため。
   従来であれば、早稲田商をセンター受験してた層は
   センターのみで受験可能な同レベルの他学部(特に法や社学)に流れると思われる

なお、社学のほうは大きな変更は特になし。
商学部がなぜ、このような愚策を取ることになったのかは不明。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 12:35:51.97ID:TAHLrEk5
>>113
センター組はお前も書いてるように国立落ちの不本意入学ばかりやからな
仮面とか多くて成績もイマイチなんやろ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 13:39:57.61ID:Uy05jJWz
>>113
マジか これ社学にとっては上昇圧力やな
東大京大一橋でも政経とか法は安パイじゃないから商も受けとくかって層をこれからは社学がとるのかな
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 15:14:38.38ID:fm0K2eWh
>>114
いや、たぶんそれが理由ではない。
政経、法、社学などの他学部はセンター方式をやめないし。

一番大きいのは、辞退率が高すぎて、
歩留まり率が読めず、
入試担当者負担が大きい&入学者数が読めない ことが原因だと思われる。

入学者の質(レベル)の確保よりも、
入試担当者の負担軽減&入学者数の安定確保 を、商学部は選んだ、ということ。


正直、商学部にはガッカリした。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 22:39:15.43ID:dtqUm53G
>>1です。
入金の締切が近付いて来る中合格決まってからの数日間自分と向き合った結果、より自分を成長できると思った商学部に決めました。ここで努力し商学を自分の武器にします。
それと同時に自分の興味のある分野を探し、そちらの方にも精を出そうと思います。
みなさんありがとうございました!
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 22:43:35.67ID:MAyMU3Z+
乙。大学生活楽しんでな。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 22:47:54.20ID:6QzQz87G
釣りスレたてんなボケ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/09(月) 02:30:13.11ID:4uC7XsKq
これで社学に決めましたなら釣り確定だったな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/09(月) 02:35:53.03ID:MTYEUDof
>>117
何十年前の話だよ。
ただこれで当時法学部より難易度高かったのに一時期
教育レベルまで難易度が下がったとのことで回復するのに
それなりの時間がかかったそうだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況