>>34
そうでもない。
テストが違えば色々と勝手が変わってくる。


良く点数アップの近道は、苦手科目を無くす事だと言われる。
その理由は、「いくら得意な科目が有っても100点満点を超える事はできないから」だそうだ。
しかし、それならば逆も言えるんじゃないだろうか?
「いくら苦手な科目が有っても0点より低くなる事は無い」と・・・
合格点が50点未満になるような試験が有るとしたら、
必ず50点超えれる得意科目を作る事が合格への近道と言えるのではないだろうか?