X



【まさに】2020年度東大受験総合スレpart.7【直前期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:25.02ID:rOcLpoWs
重複ならすまん
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 07:03:51.79ID:DTXSGWOe
去年は本郷受験でした。
校舎が古くてリスニング聴き取りにくい大教室で英語惨敗しました。
思うとこあって理2→文3の文転野郎です。
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 07:19:42.05ID:AQ6VhNCs
わいも今日出発
0540名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 08:52:33.72ID:/SQIpB0x
今から出発
0541名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 08:56:23.94ID:a8/urcvz
>>456
君のような人が試験会場には2,3人必ずいるから
アマゾンでゴーグル買った。マスクとゴーグルつけ
て試験受けても試験官から何も言われないよな
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 09:00:59.61ID:B8zECPYC
今から出発
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 10:22:26.49ID:hT0/iuGb
あの科目間の無駄に長い時間、なんなん?
その分、朝の集合時間遅くすればええのに
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 10:42:57.26ID:2x37EXvC
みんなが実力出せるように配慮してんだろ
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:02:08.29ID:nmpR09qE
>>544
むしろ朝早いと無理
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:15.77ID:64ABjpXC
開門本当遅いんだよな。早く行っても駒場の周り何もないから時間も潰せないしゴミ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:46:37.17ID:STstcWsB
>>547
何時なの?
0549名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:57:44.63ID:64ABjpXC
>>548
8:20とかだった気がする
0550名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:58:28.85ID:QKqqAT91
>>537
東大生だけど、これ試験終わった後も注意な
あと駒場にもいるぜ、こういう奴
灘生とか開成生とか麻布生とかだと思うけど、講評してほぼ必ず○○の答えは○○、俺は3完半、今年は簡単だったとか言ってる
0551名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:08.49ID:hT0/iuGb
>>544
2時間目のやつまで時間が空きすぎて、疲れるわ
0552名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:26:47.68ID:3xm3MMyJ
現地9:00到着じゃ遅いかな?
8時まで寝たいんだけど
0553名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:27:21.65ID:f133Q4n9
横にいた数人の集団の「これなら次の英語は寝てても受かるわw」とか言っててイラッときましたね
いや凄いんだけどさ
0555名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:33:09.93ID:DTXSGWOe
>>550
理系だけじゃないのか。
今年は簡単だった、それ言ってた(笑)
(そいつは理2受かってた)
浪人仲間から聞いたが、あれは力のある地方受験生への攻撃として伝承として受け継がれてるとのこと。陰湿だよな。
コロナビールのロゴ入ったパーカー着て咳込んで対抗したいレベル
0556名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:50:51.70ID:DJwDrN1L
>>547
これ
なんであんなに遅いんだろ
イチローも言ってたけど本気で集中するなら試験開始2時間前には会場に着いていたい
0557名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:50.69ID:DJwDrN1L
しかも本郷だと長蛇の列で開門しても寒さと花粉の中待たなきゃいけない
0558名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:47.40ID:fOt6ArGj
本郷の安田講堂前は二日目の昼休み前に胴上げ始めてる池沼いてウケちゃったな
0559名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:23.18ID:tuBBSwh8
ええ文系にもイキり太郎みたいなやついるのかよ
ndは文3志望いなさそうだから良いけど、azbのやつは警戒しとかないとな
0560名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:28.86ID:tuBBSwh8
ksさん、東大不合格者数も全国No.1なんだから試験会場でイキるのやめようぜ
0561名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:29:21.00ID:Vjz1pee1
ks 温室
0562名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:22.44ID:rd4avXgc
イヤホン必須
0563名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:31:05.40ID:vv5U0ibE
テント列、オリ合宿、入学式あたりがコロナのせいで中止になったら悲しすぎるな
0564名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:14.03ID:uoUU5GWL
入学式が中止になるならまだいいが
前期が休みになったりして
0565名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:48:23.13ID:uM3toly0
試験後イキりは構わんがリス捨て野郎が近くだとマジで困る
リス中に隣で英作とか書かれたらどうしよ、、
0566名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:32.84ID:2x37EXvC
席遠いから気にすんな
0567名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:03.75ID:nSOK7Yiw
>>510
それな
あんま東大志望ってだけでいきらないようになお前ら
0568名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:58.82ID:uM3toly0
>>566
あ、そうなの?良かった、、
隣とか前後の人の音気にならないレベル?

関係ないけど現代文の赤本の回答納得できないもの多くない?林修とればよかった
0569名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:39.63ID:hWv3kp+T
教室によっては普通に近いと思うけど
特に前後がキツキツだったわ
0570名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:26.92ID:nmpR09qE
>>565
2周目は解答のところ咳で教えるね
0571名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:21.31ID:QKqqAT91
まさかとは思うが、リス捨て奴リスニング中にわざと咳しまくって妨害しないよな
0572名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:25.29ID:fbESB0IC
それも含めてリス捨てるか考えとけってあれほど
0573名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:56.87ID:Vjz1pee1
速報
原子物理
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 15:10:34.71ID:2x37EXvC
>>568
現代文は文脈にないものを書いてるのはそこの要素についてはほぼ0点
駿台の回答はやばいのも多いな
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:35.26ID:2x37EXvC
そこまでの傾向変化があるかは疑問だけど、あんまり傾向にとらわれてると死にそうだな
理系科目は絶賛傾向変化中だし何があっても動じない学力が欲しいところ
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:17.13ID:H0SARuDB
体がだるくて熱っぽいんだが
今月ほぼ外出てないのに
緊張のせいだよね?
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:06:48.98ID:EYuqSHNi
熱とか出てるやつはコロナかどうかちゃんと検査しろよ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:55.59ID:UzKmv5e9
数学最低100物理最低50とらないと…
プレッシャーがヤバイ
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:34:14.32ID:vRnYLZdg
>>579
行っても検査してくれないらしいぞ
受験生が検査するメリットないが
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:02.08ID:QBi6Df5R
去年もあったけど東大模試の自己最高得点書き込んでモチベ上げよ?
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:30:09.59ID:wTILmjD0
>>585
283
模試は模試に過ぎないから怖いよね
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:38:05.08ID:a++EnXyR
英語86
数学66
国語56
物理37
化学38
合計283
一番良かった点を集めてきた このくらい取りたいな
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:17.83ID:2x37EXvC
国語高杉
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:38.59ID:fOt6ArGj
国語本試でその点とったら多分トップ20には入るゾ
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:01:17.47ID:kZ0WEPCa
開成が何人くらい受けるのかは開成の人間としても興味あるわ
まあ浪人は前年の現役合格率に左右されるから重要なのは現役受験者数だけど
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:02:30.25ID:Yd/J0X2l
5浪理3の阿修羅は2018年で国語58/80、2019年で国語56/80を取ってたな
しかもこれらの年は2年連続で漢文が激難化した年でもある

5浪の阿修羅のおかげで、国語は頑張れば理系でも50点台後半取れるということが判明した。その意味でも5浪の阿修羅くんの功績は大きいと思う
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:01.63ID:QKqqAT91
>>592
あいつ大学にいてもなかなか会わんな
時間割が全然合ってないのか
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:00.92ID:UzKmv5e9
>>593
英語G2?
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:17:25.01ID:Yd/J0X2l
あさっての古文は「とりかへばや物語」もしくは「恋路ゆかしき大将」が出てほしいな

ストーリー知ってるからもし出てくれたら瞬殺できる
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:38:31.55ID:UzKmv5e9
模試最高点は
英語70数学113国語35物理59地学38
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:05.03ID:dP/eua+f
>>590
さすがにそれはない
年によるのかもしれんが去年とかは絶対100人はいる
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:30.96ID:QBi6Df5R
良い結果だけ集めると

英語93
数学112
国語42
物理53
化学39

本番でこれ揃ったら嬉しいなー
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:18.29ID:iFGWL2X1
2014と2015の化学の問題作った人ヤバいだろ
あんな問題量終わる訳ない

理科なんてパッと見で量把握出来ないんだからいつも通り解いて気付いたら詰んでるとか鬼畜過ぎる
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:14.21ID:4S8p4pgu
2019の化学めっちゃセンスあって好き
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:37.06ID:iFGWL2X1
2015は中和滴定で全部過程書かせるとか解答用紙の使い方ミスったら収まらんし、過程を書けという曖昧な指示自体嫌いだ

どうせ過程には一点くらいしか配点ないのにどれくらい書けばいいか分からんよな
0607名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:31.03ID:iFGWL2X1
2019の有機は逆から考えないと全滅しかねない
が、逆から考えるとやや易問になる

ベンゼンと希硝酸の反応で詰んだ人も多そう
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:30:14.80ID:fOt6ArGj
>>602 去年は知らないけど自分の年は知ってる中で最高58だったよ
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:34:03.92ID:AjxffO+5
さすがに今年は源氏物語は出ないよな?
出ない前提であさきゆめみしとかも読まないことにしたけど
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:24.65ID:kZ0WEPCa
>>600
それが本当だとすると成功率たいしたことねーな
まあ確かに周りにつられて受けるやつ多いのは感じるわ
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:37.55ID:MptTvltp
理系で国語勉強してる人いるの?
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:54:02.37ID:QKqqAT91
>>594
G1→G3
0613名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:36.94ID:nmpR09qE
>>611
わい、昨日今日明日と国語と英作しかやらない
0614名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 00:20:45.77ID:c2c9mjzv
いよいよ明日か
0615名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 00:37:57.98ID:c2c9mjzv
興奮してきたな

英語 95
数学 60
国語 70
世界史 50
地理 45
計 320 ぐらいを取りたい

英語はTLP狙いで、数学は3完以上、国語は古漢で40以上に乗せ、得意な世界史は第二問第三問は完璧に固め、地理は日本地誌をなんとか凌いで7割以上に

合格者平均はなんとか死守
0616名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 00:45:49.03ID:QYt7kpg+
分散志望ワイ英語65国語70数学30日本史45世界史40で多分受かるやろ

それはそうとリス捨ての妨害ってなんともならんの?近くにいたら負け?
0617名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 00:56:25.18ID:uZ2PJCDX
>>615
その文から察するにお前の実際の点数は
英80数45国60世40地35 計260くらいやなたぶん
0618名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 02:23:47.01ID:jPzPy6Mh
英語80
国語45
数学60
物理30
化学30
取ればそこそこ受かるって考えると行ける気がする
0619名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 07:22:10.79ID:Cld05XY3
自分で弁当作ってくんだがメニューに悩む

目標は
国40
数85
物45
化45
英85
ぐらいのギり合格でいいから合格よろ
0621名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 07:47:25.90ID:54/qg6SF
>>619
偉いな
しかも離散か?応援しちゃう
0622名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 07:51:50.80ID:54/qg6SF
国語45
数学50
物理45
化学40
英語70
こんな感じで滑り込みたい
0623名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:00:51.30ID:Cld05XY3
>>621
気分転換と起きてから試験の時間調整だから偉くはないだろ
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:01:50.92ID:n0c8rvRx
いや草
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:05:41.01ID:gzNjOKD2
なんかセンター直後と今とでスレ民のレベルが違うように感じるわ
センター9割未満のカキコが多かったのに模試の最高点含め2次はいっちょまえな数字が多いやん
0626名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:06:00.22ID:W45s1iO4
そういうことしてる奴は受かる
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:06:34.79ID:DEBND2Q3
英80
数35
国70
社35.35
これならなんとか
0628名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:12:08.92ID:n0c8rvRx
国語30
数学117
英語30
物理57
で滑り込みたい
0629名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:12:55.48ID:n0c8rvRx
IQは人一倍高いのに死にそう…
0630名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:23:01.97ID:W45s1iO4
国語ってどうしても理系45文系70くらいに落ち着くよな
模試でも理系50以上取れたことない
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:36:07.60ID:yugAEcC3
ただひたすらに英数難化を願うのみ
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:39:05.30ID:n0c8rvRx
>>631
数物激難化
英リスニング,漢文激易化
して欲しい
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:40:24.40ID:wLYYpQNT
難化させたら東大受験生の下の方で差がつかなくなるからないな
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:53:38.89ID:54/qg6SF
英語は易化してくれないと帰国子女に差つけられちゃう
国語も易化してくれ
数理は難化で頼む
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 08:56:11.34ID:G9tephmP
英語は難易度に関わらず得意不得意で差がつくでしょ
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 09:00:29.59ID:uLhLLZnu
帰国子女ってどんな問題出ても100取るイメージ
みんな点数高い方がいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況