X



【まさに】2020年度東大受験総合スレpart.7【直前期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:25.02ID:rOcLpoWs
重複ならすまん
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:18:11.71ID:Pgo+cD0o
>>513
代わりになんて書けばいい?
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:20:06.37ID:vT4f4Jct
>>511
計算量は去年くらいにして..
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:20:37.37ID:vT4f4Jct
>>512
関係代名詞を抜くなw
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:27:28.26ID:Pgo+cD0o
>>517
ヤバい
目的格の用法以外は抜いちゃダメなの素忘れてたw
0520名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:35:16.62ID:tq0N8HQw
>>515
thoroughlyでも、in earnestでも、to the bottomでも何でもいいんじゃねーの
0521名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:35:24.30ID:NMmUwrHd
マヂレスすると、受験生のレベルが上がったんやな
それだけ
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:36:12.10ID:tq0N8HQw
>>514
数学糞採点なのに合格点がゴミの離散て
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:40:10.14ID:Pgo+cD0o
>>520
elaboratelyがなんでダメなのかイマイチわかんないけどまぁ今度からはそっちを使うことにするか thx
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:46:00.90ID:S7YIP6GW
数学の採点が緩いって、きちんと数学できる人にはいいことないよね
数学できる人は曖昧な論理で答案書くこと出来るだけ避けるだろうし
きっちり論理的に書こうとさいた時間が無駄になるって酷くね

てかみんなあってるかわかんない方針の途中までを答案に書くもんなの?
そのあと別の方針で答え求めたら消す手間がかかるだろ
0525名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 22:46:11.71ID:PFyWuRL3
来年の東大受験は浪人大分減るから易しくなるんかな

それはそうと浪人生に聞きたいんだけど
試験が終わったあとの回収時間めっちゃ長いってマジ?実質の休憩時間どんなもん?
0526名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:05:07.00ID:m6Y9SQD4
>>525
回収時間はそこまで長かった印象ない
休憩時間は十分あるよ
ただ数学・英語回収後帰るまでの待ち時間が教室によってはクソ長い
俺は2日目1時間以上待たされた
0527名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:09:04.45ID:aGDM0WbX
東進模試のリスニングってやっぱ簡単め?
0528名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:13:31.73ID:S1752ztY
物理、化学勉強終わり
明日から、数学ONLY

疲れた。ここ数日寝てないぐらい。
7年全部
0529名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:14:22.86ID:E5+8jLk7
>>527
割りと簡単かな
やっぱ本番が一番大事だよ
0531名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:18:09.08ID:aGDM0WbX
>>529
だよね。。。2018とかやっぱやばいなっておもうわ。ほんとテンパりそうでこわい。
0532名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:25:22.95ID:vT4f4Jct
>>528
過去問なんて出ないんだからやっても仕方ないのに
それより直近の問題をしっかり分析する方がいいのに
0533名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:47:54.33ID:S1752ztY
>>532
結局過去問がすべて
河合や駿台ぼ予想問題などには流されない
0534名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 23:54:34.21ID:vT4f4Jct
>>533
予備校の予想問題は論外だな
まあ過去問分析は(丁寧にやれるなら)すごい活きてくる
0535名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 00:26:46.57ID:B8zECPYC
地方組は今日出発するのかな?(自分は今日)
がんば
0536名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 06:55:19.67ID:DTXSGWOe
>>535
昨日から渋谷エクセルホテル東急泊まってます!
今日初駒場で下見してきます
健闘を祈ります
0537名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 06:59:31.65ID:DTXSGWOe
浪人生なんだけど、休み時間に開成やら有名校の連中とかが攣るんで問題の講評とか始めるから注意ね。去年はそれに呑まれた。

実は現役開成生も、半分近くは落ちるらしい。
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 07:03:51.79ID:DTXSGWOe
去年は本郷受験でした。
校舎が古くてリスニング聴き取りにくい大教室で英語惨敗しました。
思うとこあって理2→文3の文転野郎です。
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 07:19:42.05ID:AQ6VhNCs
わいも今日出発
0540名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 08:52:33.72ID:/SQIpB0x
今から出発
0541名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 08:56:23.94ID:a8/urcvz
>>456
君のような人が試験会場には2,3人必ずいるから
アマゾンでゴーグル買った。マスクとゴーグルつけ
て試験受けても試験官から何も言われないよな
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 09:00:59.61ID:B8zECPYC
今から出発
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 10:22:26.49ID:hT0/iuGb
あの科目間の無駄に長い時間、なんなん?
その分、朝の集合時間遅くすればええのに
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 10:42:57.26ID:2x37EXvC
みんなが実力出せるように配慮してんだろ
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:02:08.29ID:nmpR09qE
>>544
むしろ朝早いと無理
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:15.77ID:64ABjpXC
開門本当遅いんだよな。早く行っても駒場の周り何もないから時間も潰せないしゴミ
0548名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:46:37.17ID:STstcWsB
>>547
何時なの?
0549名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:57:44.63ID:64ABjpXC
>>548
8:20とかだった気がする
0550名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 11:58:28.85ID:QKqqAT91
>>537
東大生だけど、これ試験終わった後も注意な
あと駒場にもいるぜ、こういう奴
灘生とか開成生とか麻布生とかだと思うけど、講評してほぼ必ず○○の答えは○○、俺は3完半、今年は簡単だったとか言ってる
0551名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:08.49ID:hT0/iuGb
>>544
2時間目のやつまで時間が空きすぎて、疲れるわ
0552名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:26:47.68ID:3xm3MMyJ
現地9:00到着じゃ遅いかな?
8時まで寝たいんだけど
0553名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:27:21.65ID:f133Q4n9
横にいた数人の集団の「これなら次の英語は寝てても受かるわw」とか言っててイラッときましたね
いや凄いんだけどさ
0555名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:33:09.93ID:DTXSGWOe
>>550
理系だけじゃないのか。
今年は簡単だった、それ言ってた(笑)
(そいつは理2受かってた)
浪人仲間から聞いたが、あれは力のある地方受験生への攻撃として伝承として受け継がれてるとのこと。陰湿だよな。
コロナビールのロゴ入ったパーカー着て咳込んで対抗したいレベル
0556名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:50:51.70ID:DJwDrN1L
>>547
これ
なんであんなに遅いんだろ
イチローも言ってたけど本気で集中するなら試験開始2時間前には会場に着いていたい
0557名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:51:50.69ID:DJwDrN1L
しかも本郷だと長蛇の列で開門しても寒さと花粉の中待たなきゃいけない
0558名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:47.40ID:fOt6ArGj
本郷の安田講堂前は二日目の昼休み前に胴上げ始めてる池沼いてウケちゃったな
0559名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:23.18ID:tuBBSwh8
ええ文系にもイキり太郎みたいなやついるのかよ
ndは文3志望いなさそうだから良いけど、azbのやつは警戒しとかないとな
0560名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:23:28.86ID:tuBBSwh8
ksさん、東大不合格者数も全国No.1なんだから試験会場でイキるのやめようぜ
0561名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:29:21.00ID:Vjz1pee1
ks 温室
0562名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:22.44ID:rd4avXgc
イヤホン必須
0563名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:31:05.40ID:vv5U0ibE
テント列、オリ合宿、入学式あたりがコロナのせいで中止になったら悲しすぎるな
0564名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:38:14.03ID:uoUU5GWL
入学式が中止になるならまだいいが
前期が休みになったりして
0565名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:48:23.13ID:uM3toly0
試験後イキりは構わんがリス捨て野郎が近くだとマジで困る
リス中に隣で英作とか書かれたらどうしよ、、
0566名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:32.84ID:2x37EXvC
席遠いから気にすんな
0567名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 13:55:03.75ID:nSOK7Yiw
>>510
それな
あんま東大志望ってだけでいきらないようになお前ら
0568名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:58.82ID:uM3toly0
>>566
あ、そうなの?良かった、、
隣とか前後の人の音気にならないレベル?

関係ないけど現代文の赤本の回答納得できないもの多くない?林修とればよかった
0569名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:25:39.63ID:hWv3kp+T
教室によっては普通に近いと思うけど
特に前後がキツキツだったわ
0570名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:27:26.92ID:nmpR09qE
>>565
2周目は解答のところ咳で教えるね
0571名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:33:21.31ID:QKqqAT91
まさかとは思うが、リス捨て奴リスニング中にわざと咳しまくって妨害しないよな
0572名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:25.29ID:fbESB0IC
それも含めてリス捨てるか考えとけってあれほど
0573名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:56.87ID:Vjz1pee1
速報
原子物理
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 15:10:34.71ID:2x37EXvC
>>568
現代文は文脈にないものを書いてるのはそこの要素についてはほぼ0点
駿台の回答はやばいのも多いな
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:35.26ID:2x37EXvC
そこまでの傾向変化があるかは疑問だけど、あんまり傾向にとらわれてると死にそうだな
理系科目は絶賛傾向変化中だし何があっても動じない学力が欲しいところ
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:17.13ID:H0SARuDB
体がだるくて熱っぽいんだが
今月ほぼ外出てないのに
緊張のせいだよね?
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:06:48.98ID:EYuqSHNi
熱とか出てるやつはコロナかどうかちゃんと検査しろよ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:10:55.59ID:UzKmv5e9
数学最低100物理最低50とらないと…
プレッシャーがヤバイ
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:34:14.32ID:vRnYLZdg
>>579
行っても検査してくれないらしいぞ
受験生が検査するメリットないが
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 18:35:02.08ID:QBi6Df5R
去年もあったけど東大模試の自己最高得点書き込んでモチベ上げよ?
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:30:09.59ID:wTILmjD0
>>585
283
模試は模試に過ぎないから怖いよね
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:38:05.08ID:a++EnXyR
英語86
数学66
国語56
物理37
化学38
合計283
一番良かった点を集めてきた このくらい取りたいな
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:17.83ID:2x37EXvC
国語高杉
0590名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:38.59ID:fOt6ArGj
国語本試でその点とったら多分トップ20には入るゾ
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:01:17.47ID:kZ0WEPCa
開成が何人くらい受けるのかは開成の人間としても興味あるわ
まあ浪人は前年の現役合格率に左右されるから重要なのは現役受験者数だけど
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:02:30.25ID:Yd/J0X2l
5浪理3の阿修羅は2018年で国語58/80、2019年で国語56/80を取ってたな
しかもこれらの年は2年連続で漢文が激難化した年でもある

5浪の阿修羅のおかげで、国語は頑張れば理系でも50点台後半取れるということが判明した。その意味でも5浪の阿修羅くんの功績は大きいと思う
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:01.63ID:QKqqAT91
>>592
あいつ大学にいてもなかなか会わんな
時間割が全然合ってないのか
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:09:00.92ID:UzKmv5e9
>>593
英語G2?
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:17:25.01ID:Yd/J0X2l
あさっての古文は「とりかへばや物語」もしくは「恋路ゆかしき大将」が出てほしいな

ストーリー知ってるからもし出てくれたら瞬殺できる
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 20:38:31.55ID:UzKmv5e9
模試最高点は
英語70数学113国語35物理59地学38
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:05.03ID:dP/eua+f
>>590
さすがにそれはない
年によるのかもしれんが去年とかは絶対100人はいる
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:30.96ID:QBi6Df5R
良い結果だけ集めると

英語93
数学112
国語42
物理53
化学39

本番でこれ揃ったら嬉しいなー
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:18:18.29ID:iFGWL2X1
2014と2015の化学の問題作った人ヤバいだろ
あんな問題量終わる訳ない

理科なんてパッと見で量把握出来ないんだからいつも通り解いて気付いたら詰んでるとか鬼畜過ぎる
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:14.21ID:4S8p4pgu
2019の化学めっちゃセンスあって好き
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:22:37.06ID:iFGWL2X1
2015は中和滴定で全部過程書かせるとか解答用紙の使い方ミスったら収まらんし、過程を書けという曖昧な指示自体嫌いだ

どうせ過程には一点くらいしか配点ないのにどれくらい書けばいいか分からんよな
0607名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:28:31.03ID:iFGWL2X1
2019の有機は逆から考えないと全滅しかねない
が、逆から考えるとやや易問になる

ベンゼンと希硝酸の反応で詰んだ人も多そう
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:30:14.80ID:fOt6ArGj
>>602 去年は知らないけど自分の年は知ってる中で最高58だったよ
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:34:03.92ID:AjxffO+5
さすがに今年は源氏物語は出ないよな?
出ない前提であさきゆめみしとかも読まないことにしたけど
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:24.65ID:kZ0WEPCa
>>600
それが本当だとすると成功率たいしたことねーな
まあ確かに周りにつられて受けるやつ多いのは感じるわ
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:49:37.55ID:MptTvltp
理系で国語勉強してる人いるの?
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 21:54:02.37ID:QKqqAT91
>>594
G1→G3
0613名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 22:20:36.94ID:nmpR09qE
>>611
わい、昨日今日明日と国語と英作しかやらない
0614名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 00:20:45.77ID:c2c9mjzv
いよいよ明日か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況