長文質問失礼します。分散受験生です

地理の問題で「そのように判断した理由とあわせて述べなさい」と問われているものについて、「理由」とは
図表から、判断材料にした部分を抜き出して記述するのか
趣旨を論理的に導く際の理由(言い方が下手で申し訳ないのですが、例えば19年の大問3A(1)の赤本の回答の前半部分「知識経済の中心となる情報通信業や専門技術サービスが現在以上に東京に集中し」のような)を書くのか
自分は今まで前者だと思って解いていたのですが、赤本の答えとまるっきり違っていて戸惑っています。
初歩的な質問で申し訳ないですがどなたかご教授ください