X



【悲報】物理化学、難化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:45:00.83ID:k4QgPHX/
爆死wwwwwwwww
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:16.55ID:4GIcwOlS
>>130
模試のが普通本試よりムズいんですけど
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:21.29ID:oAMRn56Q
スレチで悪い、スマホで見てるとエロ広告が凄いんだけどお前らもそうなの?
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:35.57ID:iLchfe6m
選択肢に出てるやつしらみ潰しに燃やすしかないん?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:36.76ID:3b/1N2Ui
普通に酸化数から言ってFe3O4でしょ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:36:41.72ID:42gG2b1K
まあこれはしゃあないな
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:27.30ID:jNKxGzys
>>150
アプリ使え
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:47.42ID:Y0agvy2h
>>36
化学、2017と今年とどっちが難しかったと思う?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:52.00ID:238TzYJY
化学の一文目のハロゲンのやつ答え何?
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:53.86ID:Vz4LBgQT
>>153
>>156
普通にFeOじゃねえかw
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:30.62ID:mWvPMRI+
>>148
出題者のケツにウール詰め込んでやりてえ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:42.72ID:Bs8CL57x
>>161
酸化力
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:43.37ID:FwoUOvFz
>>144
え、見た上で四酸化三鉄だと思ったんだけど違うの?
O2だから3:4でしょ?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:06.12ID:Y0agvy2h
>>62
マジで?
2017より今年の方が難しい?
なら平均40台かw
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:07.40ID:oP342OBM
無勉だけど物理フィーリングで割と戦えた感じする
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:18.94ID:238TzYJY
>>165
泣いちゃう
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:27.23ID:NtTHgw7y
>>161
酸化力は
F>Cl>Br>I
基本中の基本やぞ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:54.77ID:Vz4LBgQT
>>168
>>169
え、じゃあ148は何なの?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:12.26ID:VoNHLPlp
酸化力はふっくらブラウス私にあってるやぞ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:34.79ID:IwUXdGYW
とりあえずウールと有機一個ずつ…
あとは大丈夫だと思うんだが
電気量のやつは1.9×10^4でいいんよな?
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:31.69ID:9wysOxIw
落下させる時のばねのやつの運動方程式どうやって立てたらいいのか教えてください😭😭
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:44.02ID:ZBsYXi2Q
>>173
まず分子量が140+n
30/140+nモルなわけでその半分の物質量の水が出来るから1/2する
そうしてできた水が18gだから1モル
あとは計算したらn=10となる
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:22.77ID:HBYKUvgu
>>181
18mgだぞ
消えるからどうでもいいけど
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:32.13ID:0Z0G5vtU
誰か満点ニキ答えおしえろくらさい
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:34.16ID:yDkpWqZe
>>176
鉄の燃焼なんて条件によって酸化数変わるんだから問題から分かるようになってるに決まってるだろ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:49.64ID:t2stRBnT
>>166
合ってるよ
なんか勘違いされたが
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:43:57.71ID:ZBsYXi2Q
>>180
上のは重力+バネの弾性力2mg
下のは重力-バネの弾性力なので0
空中だろうが何だろうが変わらないよ
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:44:16.12ID:Vz4LBgQT
>>184
へー
まあおれFe2O3にしたから関係ないけど
ちなみに化学は難化ですよね…?
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:44:38.59ID:4GIcwOlS
生物易化騒いでるが、普通に例年よりムズいから選択してないやつは心配しなくていい。ただ2015よりは難易度低い
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:15.37ID:PpTVsyj2
>>187
合ってた
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:39.70ID:xhkH0Wxg
化学答え誰か
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:45:58.67ID:GAlmJY6a
化学これで合ってる?
452254
3753144
13212414
425331
156 42 24
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:11.09ID:VoNHLPlp
てか熱難化してたな
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:37.48ID:u0Gs6Lty
普通原子やるでしょ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:57.95ID:3b/1N2Ui
去年と比較したら、物理は微難、化学はやや難かなぁ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:24.12ID:Vz4LBgQT
俺の物理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【1】32434
【2】4263
【3】3269
【4】1244
【6】866
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:31.38ID:vDn559dH
試験中まともに考えられなかったけど
そういえば空気中で鉄を燃やしたら四酸化三鉄になるって習ったわ
真空だとFeOって
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:44.08ID:VoNHLPlp
>>197
あ、化学の話や
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:49:37.57ID:Vz4LBgQT
バナナのアナル、バナル
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:38.83ID:Vz4LBgQT
>>206
俺のことは信用するな
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:50:48.49ID:3f0V95hh
解答速報って何時にでる?
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:22.00ID:HBYKUvgu
>>208
昨日が22時だったからそれくらいじゃね
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:25.52ID:jB3EKlPW
また物理にドップラー君(眼鏡掛けたタラオ、別名観測者くん)が出やがった

さすがにイラついたわ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:52:35.83ID:3f0V95hh
>>203
全部同じだわ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:53:55.60ID:P9A7p5JY
>>213
やったな。お互い満点だ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:53:58.97ID:VoNHLPlp
>>212
答え10やで
反応式書いて係数比比較したら1:n/2になってるからモル比で解くだけ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:54:34.17ID:3f0V95hh
>>209
おそ…
>>214
とりあえず安心した
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:55:03.47ID:WWKNi5/m
>>203 大問2の3つ目が俺と違う
右向きの速度変わらずで、磁場から下への力受け続けるからエネルギー大きくならん?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:09.30ID:vDn559dH
>>215
あれ割り切れた?
割り切れなくて1番近い10にしたけど計算ミスか心配だた
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:22.95ID:jB3EKlPW
自分も物理晒しとくわ

[1]32434
[2]4263
[3]4267
[4]1344
[6]856
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:25.56ID:0Z0G5vtU
ローレンツは仕事せえへんのやで
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:25.97ID:Vz4LBgQT
>>217
俺もそれ思ったけど等速円運動する場合もあるかもしれなくね?って今なった
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:44.10ID:P9A7p5JY
>>217
ローレンツ力は仕事をしない。軌道を変えるだけ。速度と垂直方向に常に力が働くからな。
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:56:45.31ID:3f0V95hh
>>217
円運動だから変わらなくね?
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:57:08.10ID:10FNlbWj
>>217
ガイジ乙
ずっと運動方向に垂直なんだから磁場は仕事しない
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:15.11ID:VoNHLPlp
>>218
割り切れた覚えある
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:34.84ID:Vz4LBgQT
>>222
>>223
重問に載ってた東大の荷電粒子の運動のやつ、あれ電場から力受けてたから運動エネルギーが大きくなるってことに今気付いた
ADHDに受験は無理だわ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:41.66ID:0Z0G5vtU
ガイジは言い過ぎなんやでー
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:01.48ID:4GIcwOlS
>>217
俺もそれ思ったが等速円運動するから運動エネルギーはかわらん。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:18.40ID:jB3EKlPW
化学も晒しとくわ

[1]442254
[2]3753244
[3]13222414
[4]425331
[5]156
[5]42
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:43.32ID:vDn559dH
>>225
まじかww
命拾いの連発だわ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:59:54.20ID:eUKm8hfb
慌ててエネルギー大きくなるに変えたのに違うのかよつっかえ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:00:35.30ID:WWKNi5/m
うわーーマジだ、経路に垂直な力だから変わらんのか
総ツッコミサンクス
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:00:57.29ID:Vz4LBgQT
荷電粒子部分点ないこれ?
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:02.24ID:fm1Qq6Qo
>>217
あれは高校のテストで出たからわかったわ
進行方向に垂直やから、仕事しないんよね
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:30.32ID:yDkpWqZe
磁場は進行方向と垂直方向に力を与えるので仕事をしない
新物理入門読んどけよ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:42.27ID:ZUUBsHhV
1月中旬〜2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、東海、神奈川、
文教大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い浪人肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく浪人する自分たちを肯定。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:59.28ID:qibk6s96
ローレンツ力が仕事しないの忘れてた
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:02:14.14ID:VoNHLPlp
終わったかなこれは
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:03:03.79ID:V00uufiK
熱力学の答え分かるやつおらん?
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:03:31.05ID:WWKNi5/m
熱力学123だったんやが…
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:03:40.57ID:jB3EKlPW
2の3は運動エネルギーは変わらないね(自分は第二選択科目の見直し中に気づいた…)

(1)進行と垂直方向には下向きに加速されるけど、
(2)進行方向には減速されるって考えてもええと思う

んで(2)を忘れるとエネルギー増えるとか言い出す
(上でも出たけど、ローレンツ力は仕事しないって考えるのがスマートだけどね、
自分もしたような誤答を分析してみた)
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:03:41.84ID:GAlmJY6a
>>239
2
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:04:39.35ID:V00uufiK
>>242
全部2なん?
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:05:01.43ID:Vz4LBgQT
物理大問4の2番はなんでBなの?
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:05:21.49ID:F9nEeOGk
ローレンツ力のは図につられてしまった
悔しい
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:05:58.14ID:0Z0G5vtU
ぶったして悪いけど、化学のスチールの最後のとこ数値どうなった?
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:06:55.46ID:l/qESuyz
どんな問題だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況