X



数学1A明らかに難化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:27:16.93ID:/zNYJZWC
整数の最後は8か?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:36:58.51ID:L/av8FyV
俺は整数は完答えできたけど、大問1の3でパニックになり、丸まる死んだぞ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:37:01.73ID:LY3nVjKq
俺も最初数1解いてたけど大問2やるところで気付けて助かった
マークずれ?知らんな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:37:31.51ID:C5huYE0C
初めて問5といたわ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:37:55.34ID:oNXWTjGW
三角比やった奴最後の角度ってあれ1か?辺の責が72になったんやが
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:38:02.81ID:q7Gyz1bM
>>60
俺もそれだわ
あの問題初見だった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:00.92ID:/zNYJZWC
>>64
72からある4点が同一円周上にあるのがわかるよね
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:10.62ID:UNWa030i
>>61
同じく
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:14.79ID:nkJcEx3G
整数はなんかヤバそうだったから直感で避けたわ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:23.25ID:QXXi54Rw
X軸との交点を見間違えててしぬかと思ったわ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:40.50ID:fkAoLrTu
面積比いくら?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:49.19ID:p6xkURCj
大門1むじーよ!
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:58.16ID:QXXi54Rw
>>74
9/56
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:39:59.15ID:RH8kBDbu
図形は2倍角でゴリ押したけどどういう解き方が正解なんだ?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:13.70ID:R3Z8vuCo
データと確率以外半分くらいだわw
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:18.77ID:hpp3kIoI
整数の最後って2だった?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:20.67ID:31Z0XU/O
二次関数マジでパニくったわ
範囲計算とか時間かかるからやめてくれ…
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:25.76ID:fkAoLrTu
>>76
一緒でよかった
サンキュー
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:42.63ID:L/av8FyV
>>65
最後の方で与えられた式に二点代入すりゃいいことに気づいたときには残り2分だったわ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:40:54.85ID:/zNYJZWC
>>74
7/72?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:02.18ID:TvwUkcUl
整数と図形にしたのは勝ち組か?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:43.05ID:Iezb0NTI
確率以外完答無し、藝大に切り替えてくぞ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:44.95ID:nkJcEx3G
面積比って△ABCをSと置いて比で出せばいいんだよな?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:46.75ID:wjamTrCA
最後6じゃね
1,2,3,4,6,8,12,16,24←9コ
8=7*1+1
16=7*2+2
24=7*3+3

aとb異なるから3コ除外
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:48.52ID:lkAoYlMc
>>76
おなじ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:01.65ID:CJ4B8Gp7
>>73
分母は2以上だからそっから一つ引いての5じゃね
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:18.29ID:hpp3kIoI
>>87
なんか全然違ってて草生える
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:58.27ID:ITf2cbSR
これで胸張ってFランいけるわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:02.02ID:OHgoB9Pc
         数学1A         数学2B
        61.98 (2018年度)   51.07 (2018年度)
        61.12 (2017年度)   52.07 (2017年度)
        61.27(2015年度)   39.31(2015年度)
         62.08(2014年度)    53.94 (2014年度)
        51.20(2013年度)    55.64 (2013年度)
        69.97(2012年度)    51.16 (2012年度)
        65.95(2011年度)    52.46(2011年度)

毎年似たようなもんやろ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:05.29ID:MHJbdLIq
はじめてセンター受ける奴はこれまでのセンターみたいに見たことある問題じゃないから難化って言うんだよな
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:08.54ID:VCUcB2PM
整数クッソ頭使ったわ
今まで一次不定方程式しかネタなかったのにどうしたんだいセンターくん…
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:56.51ID:wpwahryw
>>85
これワイも
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:58.24ID:hpp3kIoI
ああ0を無視してたわ
一問くらいいいし!
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:07.16ID:CJ4B8Gp7
あそっか1/48あるんか最後おわた
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:16.00ID:kweZD8nH
流石に2b易化するよな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:40.81ID:RH8kBDbu
これで爆死した奴は浪人しても来年も同じこと繰り返すだけだぞ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:41.89ID:jNKxGzys
>>97
2013が不穏すぎる
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:45:35.10ID:NSDA0ZhU
一応確認だけど、整数の分母って48でいいよな?
これ間違ってたら完全に終了するんだが
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:45:45.25ID:3eEhE/1R
まあ易化だな
というかこれまでの科目全部易化じゃね?
最終年だからって問題作成責任者がちきったのかな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:45:45.48ID:hpp3kIoI
>>108
おなじ!
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:45:46.30ID:efZ3F1IB
>>107
なくなったぞ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:24.97ID:NUT9EgYa
条件付き確率は3/5やぞ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:45.01ID:wpwahryw
>>115
ワイも
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:45.81ID:L/av8FyV
もはや2b満点取るしかねぇわ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:49.10ID:LR+IG/7O
簡単すぎてわろた
流石に去年から反省したんだろうなw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:49.81ID:W8XgtLgZ
>>115
4/7では?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:51.33ID:LirmjO0L
大問1だけ難化かな
2はちょい易化
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:16.17ID:wpDCaBdR
第5問の図形の最後の角度、テキトーに0選んだけど、正解どれ?
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:21.98ID:L/av8FyV
>>115
俺も3/5
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:26.83ID:91dPUZJu
ここまで全教科順調だったけど数i でやらかしたくさい
Aは余裕だったけど配点はiより低いしなぁ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:29.72ID:AsSLOSgm
>>120
これ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:31.82ID:3UzeCgFS
まぁ一問二問間違えたくらいで合否に影響出るような奴はそもそも受ける資格がないくらいに思っといた方がいいよ
ここで落とした分他で取り返しに行くくらいでやらんと

東大京大国立医でも数学満点なんてめったに見かけないし
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:32.67ID:tuJML2NY
>>120
おれもこれ
ちなみに数1間違えて解いてて焦った勢だから多分外れ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:36.14ID:CJ4B8Gp7
脳味噌爆発して勘で3/5にしたから多分違うわ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:40.04ID:LY3nVjKq
1Aの形式が過去問と全然違ってビビった
俺が解いてた過去問は間違いだったのか疑うレベルなんだが
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:40.60ID:/zNYJZWC
図形の最後は2
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:44.48ID:mrXIHu35
満点狙ってたから辛いわ
9割は硬い
整数のラストと図形のラスト以外解けた
データ満点
図形満点
図形むずくね?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:45.34ID:ZHksczE5
>>120
同じく
離散志望
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:45.58ID:bpP/MVHe
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率

●東大 92/811(11.3%)←説明不要の天才頭脳集団。
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )←1000人出願して39人も合格!流石白門
●早稲田 32/869 (3.7%)
●京大 13/329 (3.9%)←「自由すぎた学風」 東大への果てなきライバル心!
●一橋 14/189 (7.4%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●明治 5/365 (1.4%)←「明治法律学校」の底力!合格率1.4パーセント!
●北海道 4/131 (3.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●立教 4/95 (4.2%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●東北 2/132 (1.5%)←実学主義の「とんぺー」の底力。かっぺの限界。
●広島 2/54 (3.7%)
●日本 1/252 (0.4%)←安西先生「諦めたら?
●立命館 2/240 (0.8%)←霊界で西園寺公望も絶句する京都のお猿さん。
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●上智 1/98 (1.0%)←「ソフィア」はギリシア語で「神の叡智」。神も見捨てる四谷のお猿さん。
●法政 2/188 (1.0%)←ボアソナードもがっかり。自分のキャリアを全くデザインできてない。
●岡山 2/50 (4.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)←西宮のお猿さん。
●同志社 4/289 (1.4%)←新島襄も今や日大をライバル視
●九州 1/109 (0.9%)←通称「いも九)。福岡の猿の限界。
●青山学院 1/103 (0.97%)←駅伝しか取り柄のない渋谷のお猿さん。
●学習院 1/59 (0.17%)←皇族も敬遠する合格率 ......。
●首都大 1/56 (1.8%)←親孝行は学費だけ。
●関西大学 0/149(0%)←関西法律学校が前身。149人全員アウト〜!
●専修 0/80 (0%)←低学歴コンプ集団。80人全員アウト〜!
●近畿大 0/108 (0%)←脳みそもマグロ並。108人全員アウト〜!
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:03.98ID:EzIAv8mq
いや例年並みやろこれ
見直しして15分ぐらい余ったわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:06.67ID:hoMWSiSR
>>105
それは撤回されたやろ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:09.18ID:R9CKZ3le
大問4は明らかに難化してない?
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:52.14ID:VCUcB2PM
確率最後は5/8になったけど誰もいないか…
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:04.15ID:wpwahryw
4は知ってるか知らないかやろ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:11.51ID:LirmjO0L
確率3/5や
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:13.76ID:MHJbdLIq
>>114
2015年は全部の大問が小問1間違えたら全滅って設定だったからな
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:21.95ID:hpp3kIoI
俺も3/5
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:22.94ID:q8KC+v2/
確率の最後は1/2
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:49.54ID:eWRjOtwj
確率の最後は4/7だと思う
それ以外の人は確率の解き方を場合の数と混同してる
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:51.61ID:MvQawkFF
英語平均は新宿の予備校の先生曰く、98点という予想らしい。。。。
200人中誰も満点がいない
まあ200人だけなんでアレだが
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:53.15ID:NSDA0ZhU
>>140
大問4の整数は、最後の問題以外はスイスイいくぞ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:10.04ID:wpwahryw
大問1の二次関数がむずかったから確率の(2)で調整してきた印象
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:14.34ID:yb07/+TE
>>115
1から引くの忘れてるで
2/5や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況