X



東大理一に1桁点差で落ちた者だが質問あるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 23:13:43.93ID:+Oay2Ex2
個人情報に関するもの以外なら何でもどうぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:30:02.89ID:GjqWXWSh
>>39
私立は対策積まなかったらマジで運要素強いぞ
俺はどうせ私立行く気なかったから腕試しで受けたわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:30:44.56ID:NJAR2rP6
>>41
工学とかおらんの?


後期入学って、前期入学と差が明確に出ない?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:31:57.14ID:NJAR2rP6
>>43
早慶理工は運要素ないんだって。文系とは違って。変な問題出ないじゃん。

東大模試とかどんなんやったの?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:32:04.44ID:GjqWXWSh
>>42
東大対策の腰掛けでどっちも受かる奴はマジで上位だで
中位以下のやつは対策積まない限り運次第で普通に落ちる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:32:25.45ID:pk70Mjl3
>>43
慶應理工受験日
ワイ「え、数学って記述あるの⁈」
こんなもん

※追記
慶應理工解答速報公開日
ワイ「え、物理大問2つに不備あるとか草」
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:34:32.12ID:GjqWXWSh
>>44
工学部もおるにはおるけど、農薬が圧倒的

差ってどういうこと?入学時の学力差ならかなりあると思うよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:34:50.93ID:NJAR2rP6
>>46
おれ名大工学部だけど、早慶理工は両方受かったよ。対策も腰掛け。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:36:56.94ID:zcb28j1B
北大か
山次郎最高だよな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:37:01.68ID:GjqWXWSh
>>45
Aは1回だけ それ以外はBからDまで幅広くとった
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:38:49.66ID:NJAR2rP6
>>51
それでよく早稲田おちれるよな
才能だよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:39:01.63ID:GjqWXWSh
>>49
ほんまに?俺未だに早稲田大学には頭上がらんわ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:39:52.22ID:NJAR2rP6
東大とか模試で書いたことないけど、Cとかも取れなかったろうな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:40:55.59ID:h9jlqmnA
俺地底医だけど早慶理工無対策で受けてたら受かってたかわからんな
東大合格者でも落ちるやつがいるのはわかるレベル
まあ稀だろうけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:41:51.01ID:pk70Mjl3
>>51
成績ちょっと似てる
夏CC 秋AC だったわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:42:42.06ID:GjqWXWSh
>>52
受験には色んな要素が絡むんだからあんま数字だけ当てにして語らんほういいよ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:43:31.94ID:NJAR2rP6
>>55
ほんとかよ
地底医学科なら落ちないだろ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:45:56.33ID:NJAR2rP6
>>57
数字とか見てない
出題の大まかな把握のみ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:47:20.92ID:h9jlqmnA
>>58
問題をさらっと見たことあるくらいしか無いけど物理とか結構むずそうだなーと思った記憶がある
あと、お前早慶理工落ちたのかよ!ってやつが数人いたから意外とむずそうだなと思って
問題を解いたことはないからイメージだよあくまで
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:51:36.52ID:QsU2lzGH
駅弁医だけど早稲田基幹理工無対策で受かったよ
地底医なら余裕でしょ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:52:02.02ID:GjqWXWSh
かなりの理系突出型なのに早稲田落ちたのホンマ謎
おかげで経歴ダサくなったわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:55:05.79ID:GjqWXWSh
センターも国社7割の英数理ほぼ満点みたいなイカツイ取り方したし
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 01:59:14.60ID:t3YN/GQr
>>60
誘導されるから見た目以上に簡単だよ

>>63
英数理で8割位しか取れてないぞ俺
それでも早慶は受かる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:00:22.54ID:GjqWXWSh
>>64
まあ俺が落ちたのは事実やし問題との相性も重要だったんだな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:03:57.85ID:GjqWXWSh
なんか趣旨が俺への質問から単なる入試トークに変わってしまったな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:04:44.93ID:t3YN/GQr
名大の俺でもうかってるんだから東大落ちでも早慶落ちるとか信じられん
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:07:21.09ID:t3YN/GQr
問題の相性か
確かに知ってる問題、見慣れた問題がどれだけ出るのかで結果左右されそうだな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:07:25.10ID:GjqWXWSh
>>67
ガチやで
なんなら受かったやつの中にも早稲田落ちいると思うわ

n
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:07:42.23ID:h9jlqmnA
じゃあ質問してやるか
なんで慶應理工蹴ったん?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:10:42.58ID:GjqWXWSh
>>70
経済的にな
慶應なんて行ってたら東大コンプやばかったと思うし
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:13:21.33ID:t3YN/GQr
慶應理工は普通蹴るやろ
おれも慶應蹴り名古屋やし
理系で地底蹴るパターンある?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:14:31.49ID:GjqWXWSh
>>72
家が裕福で且つ東京に物凄い憧れがあるとか?それくらいしか考えられん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:17:02.95ID:t3YN/GQr
>>70
おみゃーはどこの地底なん?北名以外か?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:19:39.50ID:GL9Puvta
え?理系でも早慶の方が就職期待値圧倒的に上だし俺は早慶にしたぞ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:21:50.80ID:t3YN/GQr
>>75
理系就職だと地底の方が強いだろ
どこを蹴ったん?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:22:55.07ID:B4n3AQN7
>>70
文系の人らはわからんかもしれんが
私立の理系って設備とか教員一人あたりの学生数重視するんだよ
学生数多いととにかくカリキュラムが貧弱てスキルが身につかない
航空工学科なのにゼミは1つ2つしかないとかあるし
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:24:06.60ID:t3YN/GQr
>>78
やはりこいつエアプだね
最初のレスから分かりかけてたが
0081ポジハメ
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:14.26ID:HKs3A5wn
慶應理工行かなかったのは正解だと思うけどね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:25:56.26ID:GL9Puvta
あと早慶の学生数は地底と変わらないし教授比も地底と変わらないか多いくらいだよ
エアプ妄想してたらあかんw
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:30.51ID:GjqWXWSh
いいかここは俺への質問スレだからな
頼むからしょうもないマウント合戦だけはここでしないでくれよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:28:45.67ID:t3YN/GQr
>>82
エアプくん、エアプとバレて焦りまくりじゃんw
地底も早慶も落ちたんだろ?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:31:24.35ID:GL9Puvta
>>84
いやいやメーカーしか行けない地底選ぶとか君こそエアプか貧乏しかないじゃんw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:31:44.57ID:GjqWXWSh
>>85
じゃあ来んなよ自分でスレ立てろガイジ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:32:01.32ID:t3YN/GQr
エアプくん、焦って連投するもデータ一切なし
妄想エアプでエアプ説を更に裏付けるw
北大に落とされて恨みが消えない40代ってところかな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:33:32.27ID:eGvf/86x
数学は何点だった?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:36:09.35ID:t3YN/GQr
ID:GL9Puvta
こいつ他のスレでも機械学科が一番就職良い(データなし)みたいな書き込み連発してるし、脳にウジ虫でも沸いてるんだろうね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:37:15.25ID:GjqWXWSh
>>89
58
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:42:52.25ID:t3YN/GQr
>>91
工学部が文系とかやっぱりお前ウジ虫沸いてんだなw
機械学科が最も就職良いってのをデータを元に示してみろよ早慶地底落ち雑魚野郎
逃げるんじゃねえぞ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:46:40.08ID:GL9Puvta
そんな常識も知らないで文系じゃないなら 工業高卒かよw
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:52:03.40ID:t3YN/GQr
>>94
やはり追い詰められて逃げたか
最初のレスから早慶地底トリプル落ちの中卒雑魚だって見抜いてたよw
名古屋大学が工業高校って、引きこもりの典型的勘違いだなw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:53:12.52ID:GL9Puvta
トヨタの下請けしか行けない名古屋大なら工業高校と大差ないわなw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:58:32.64ID:NVQyIayy
俳人上等で勉強して、
理T行くべきだろ
せめて京大にはいかないと
残りの人生低学歴になっちゃうじゃん
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 03:00:42.30ID:t3YN/GQr
>>96
あー!お前どっかのスレでもトヨタ下請けって狂ったように連投して荒らしてたな
やはりキチガイやったわけか
データ示さず妄想で逃げるキチガイ40代ニート
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 03:01:20.19ID:GL9Puvta
しょうじきトヨタの下請けしか行けない名古屋大理系なら北大理系のがまだマシだと思うw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 03:05:19.98ID:t3YN/GQr
>>99
この会話の噛み合わせが出来ないキチガイ具合も荒らしそっくりというか本人だな
お前ガチ引きこもりニートおじさんだろ?w
気持ち悪いから死ねよw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 03:06:21.13ID:GL9Puvta
北大は地元に企業無いから東京の難関企業目指して出てくるしな
下請けで喜んでる名古屋大とか終わってるわw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 03:09:09.87ID:t3YN/GQr
早慶地底トリプル落ちのキチガイニートがコンサルに関して的外れ言及してて腹抱えて爆笑したわーwwwww
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 06:22:49.79ID:JKOCkgcP
俺も理二にしとけば良かったと
死ぬほど後悔。戦績は、

早慶理工両方合格
東大理一不合格A(理二なら合格)
後期東工大機械系進学
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 07:50:23.50ID:advJgcDt
>>33
>>34
自演失敗?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 08:16:41.97ID:mchDvG9L
芋経済後期逝け定期
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 08:24:21.93ID:67JWjLHb
まあでも俺はコンプ抱えてない分まだマシやな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:06:31.33ID:rN3MBnjL
負けは負け
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:13:40.85ID:4souoKek
東大合格しても底辺の能力だから、現環境のほうが精神衛生的には良いやろ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:40:36.54ID:jMUSPzQd
>>17
農学部強いとこか
>>22
学生証出さないから
>>23
ワイ東大、高みの見物
>>45
東大と傾向違う
>>67
名大と北大の比較やろ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:43:17.68ID:jMUSPzQd
>>103
何か前にも似たスレあったな
東工大は東大に一応近いからコンプ溜まりそう
ちなワイ東大
>>108
入学後の成績は入試の成績とそんなに関係ないぞ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:06:34.30ID:chlm5mNJ
>>75
このレスの時点で頭イカれてるのが見え隠れしてるw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:18:32.22ID:g0Sy0fPK
>>110
ワイ東大、ワイ東大って自己顕示欲えぐ過ぎ、、、
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:41.68ID:dLc63KWp
>>112
いやこいつ東大ではないから
頭おかしいんだよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:38:35.21ID:g0Sy0fPK
>>113
そうなんだ
こんな嘘ついてまでイキりたいなんて可哀想なやつだな
まあ、こんなしょーもない奴が東大生だったら幻滅ものだわ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:54:02.99ID:jMUSPzQd
>>114
>>113は草原煽りカスやから信じたらアホ確定やで
ワイは実際に東大生やで
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:55:07.10ID:OYpih2ou
東大文3に0,5点差で落ちたけど質問ある?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 12:57:18.24ID:3TSpTXwc
TV番組の東大王とかどう思う??
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:00:39.95ID:jMUSPzQd
>>116
どこ行ったの?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:06.23ID:X1Dzz9q+
●河合塾合格者偏差値
慶應法 66.7
慶應経 66.7
慶應文 64.7
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7

私大では、上位合格者の入学率が低い。上位合格者ほど同格以上の大学とダブル合格しやすいから。下位合格はより良い大学に合格出来ないので入学する。

慶應の入学者偏差値が合格者偏差値から3落ちるとすると、国立落ち慶應と地方旧帝大の比較は下記の通り

●入学者偏差値
名大法 64.3
東北法 64.0
北大法 63.7
慶應法 63.7
慶應経 63.7
慶應文 61.7
------------------
私大専願 慶應法経済 測定不能の馬鹿
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:17:08.63ID:OYpih2ou
>>118
セン利早稲田
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:25:34.55ID:A95kRbSy
>>115
お前はジュサロに粘着してる多浪ではあるけれど、東大生ではないだろ
現実見ろよ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:23.39ID:jMUSPzQd
>>120
早稲田か
秋の嵐復興しようず
>>121
どしたんや
ワイは正真正銘の東大生やで
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:34:02.32ID:Pl62iQtX
>>122
学生証だしなよ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:34:07.56ID:Pl62iQtX
>>122
学生証だしなよ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 13:34:54.13ID:A95kRbSy
>>122
身バレしたとしても誰もお前の情報とか興味ねえよキモオタ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 15:17:17.10ID:jMUSPzQd
>>123
手震えてんぞー
>>125
何やこいつ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 17:05:00.60ID:iqYmAQKD
開示up
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:44.69ID:A95kRbSy
>>101
このガイジまだいたんだw
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 18:52:43.16ID:SN9hUROL
地底って推薦以外の就職は早慶や横国より不利じゃないの?
研究とか言われるけど教員にとってのものであって学生にとって大事なのはそこだよね
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 18:57:26.45ID:J0FYK4k9
どうでもいいけど去年は某国立大0.5点差で落ちたわ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 19:26:28.69ID:r4GGm4bD
俺も330点台やったけど理二の最低点下回ってたのはまだ救いやったわ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 19:38:25.81ID:xlO5LsRB
>>133
そんだけ僅差なら理二の採点基準なら受かってたかもよ。
理二は採点甘いって言うし。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 20:07:45.07ID:5xk1rXxG
>>11
いや、それは誤解だけどな
もちろん物理系理学工学志向なら厳しいけど

でも結局農学部なのねw
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 20:07:52.95ID:dLc63KWp
>>134
イチョウガイジでも受かってるしな。
あ、あいつは詐称野郎だったか
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:59.46ID:jMUSPzQd
>>134
理一と理二で採点変わるか?
離散が厳しいとはよく聞くが
>>136
IDそれから変えてないのね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 22:09:50.36ID:7C611EW+
理2に一点未満差で合格したワイ、低みの見物
身の程弁えててよかった
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 22:38:36.35ID:xlO5LsRB
>>139
世間から見れば、
理二合格>>絶望の壁>>理一僅差落ち他大学進学
だから、あなたは間違いなく勝利者。

賢い選択、控えめに言って死ぬほど羨ましい。

東大も東工大みたいに第2志望まで点数高い順に拾ってくれればいいのに。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 23:26:04.64ID:aTYnRSmu
しょせん慶応理工…
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 00:28:38.09ID:HQYOsPhN
>>110
入試の点と大学の成績は関係ないって良く聞くけど俺の体感だと割とあるんだよな
ギリギリの点数で受かった人は入学時から周りに引け目を感じてるから大学の勉強もどうせ周りには勝てないと思って諦めやすい傾向があるし、トップ層で受かった人は全能感あるから入学後も頑張れるし単純に元のスペックが凄い場合が多い気がする
上が青天井の大学特有なのかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況