X



東大理系目指してる高2にアドバイスをください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆bX9hbm8MG2
垢版 |
2019/12/16(月) 21:05:38.75ID:0L77tJdA
休みに入ったので数1aの順列と組み合わせの問題を復習していたのですが、解説が理解できない問題でつまずいたりして簡単めな問題を10問ほど解くのに4時間近くかかりました。

数学でわからない問題でつまづいたときはどうしているか、一日あたりに数学に何時間割いて何問解けたのか、英単語・熟語・文法は一日どれくらい復習しているかなどを教えて欲しいです。物理と化学や国語でもアドバイスがありましたら教えてください。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 19:09:28.24ID:47uBahsw
スレ主、ミミズみたいに惨めに涙目逃亡しててクソワロタ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 19:29:50.46ID:QOuesceh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 19:34:03.61ID:lQsiAKoq
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了した。
高二
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 19:38:28.06ID:XTwAnvVM
>>88
>>62の通り
どうすれば受かる?
予備校は田舎で金ないから無理
実は大学無償化制度で無料で大学行けるらしいから
どうせ行くなら東大かなって
0095ポジハメ
垢版 |
2019/12/22(日) 20:44:15.39ID:IBpJ4/3V
>>94
横から失礼
まずは各教科の基礎を固める事
理系だからまずは英語と数学
英語は単語帳と熟語帳自分に合ったので良いから一冊ずつきっちり覚えろ
それと英文法の基礎を固める事
学校でForestとかNewAngleとか配られてるだろうからそれをきっちり復習する
そしたらネクステとかVintage使って徹底的に暗記していく
数学は学校で配られた教科書傍用の問題集が4STEPかサクシードか何かあるだろうからそれを徹底的にやり直す
そしたら青チャートとか標準問題精講とかの網羅系教材をやっていく
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 20:56:17.75ID:47uBahsw
ネクステとかVintageってもはや時代遅れじゃね?
来年度の共通テストからは文法の四択問題は一切出なくなるぞ?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 20:59:01.00ID:XTwAnvVM
>>95
ありがとう
よく見るけど何者?
現役の東大生?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 20:59:28.13ID:XTwAnvVM
>>96
東大って文法問題でないの?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 21:02:28.21ID:47uBahsw
>>98
一応第4問Aが文法問題の枠だけど、
そもそも東大の正誤問題って、ネクステとかに全然載ってない問題の方が多いし、どっちかと言えばむしろ英文解釈や英作文の勉強がちゃんとなされてれば解ける問題が多いよ
0100ポジハメ
垢版 |
2019/12/22(日) 23:10:39.15ID:IBpJ4/3V
ネクステとかVintageに載ってる文法は単純な文法問題だけで使うわけじゃない
英文解釈だって英作文だって文法やってない奴がスムーズに勉強進むとは思えない
そりゃ純粋な文法問題でしか出ないようなマニアックなイディオムとか専門用語的なのはいらないというか効率悪いと思うけど

>>97
去年受サロで勉強記録スレ主やってた現役東大生とでも言っておく
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 23:23:54.31ID:pkRoQMoH
>>100
文法が固まってないと長文や英作文ができるようにならないってのは正しいけど、
その文法を固めるための教材としてネクステ系は適してないような気がするんだよね

どちらかといえば、ネクステ系は既に文法が固まってる人が総復習がてらアウトプットするための本だと思う
つまり、やるとしたらセンター試験1ヶ月前が適正

長文や英作文の土台固めを作るための文法なら「大岩のいちばんはじめの英文法」みたいなインプット系の講義本が一番いいと思う
特に偏差値50切ってるような人ならなおさら
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 23:26:09.18ID:pkRoQMoH
あとForestは通読しろって言う人がよくいるけど、Forestはどちらかというと辞書としてその都度参照するのに使うのがいいと思う

かなり英語できる人なら、むしろぜひ通読したらいいぐらいの本だけど、偏差値50以下の人はそもそもこういう分厚い教材を通読する前に挫折するのがオチ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 18:40:55.54ID:JiVbVT2s
>>1
東大は志望受験生にどんな勉強を臨んでいるか?
東大のサイトにこんなページがある。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_01_18.html
「高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと」
英語(外国語)数学、国語、理社等々について詳細に書いてある。
末尾まで目を通してみよう。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 09:01:30.94ID:HvTY38Ei
わりとこの選択が運命の分かれ目

東大首席「一日に20時間勉強するのが当たり前。勉強しない癖に妬んでいるやつってなに?」 [998671801]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577356125/

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-RbSw) sage 2019/12/26(木) 19:33:29.69 ID:XeaFq1BBa
18歳までに同級生とエッチ出来る権利
or
東大現役合格
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 00:34:50.50ID:O+WNqXTm
age
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 18:18:30.64ID:kT0dMMU9
sage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況