東大理系目指してる高2にアドバイスをください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆bX9hbm8MG2 2019/12/16(月) 21:05:38.75ID:0L77tJdA
休みに入ったので数1aの順列と組み合わせの問題を復習していたのですが、解説が理解できない問題でつまずいたりして簡単めな問題を10問ほど解くのに4時間近くかかりました。

数学でわからない問題でつまづいたときはどうしているか、一日あたりに数学に何時間割いて何問解けたのか、英単語・熟語・文法は一日どれくらい復習しているかなどを教えて欲しいです。物理と化学や国語でもアドバイスがありましたら教えてください。

0057乱世の奸雄 治世の能臣 2019/12/18(水) 14:34:05.54
>>56
おれが考えよう

チャオでいこうwwwww

0058チャオ2019/12/18(水) 14:41:52.29ID:8uJnBkri
>>57
おk

0059名無しなのに合格2019/12/18(水) 15:33:28.90ID:BLMV3rLJ
数学なら「解析概論 高木貞二著 岩波書店」も読んどけ。
それが読みこなせるようなら合格できるだろうよ。

0060名無しなのに合格2019/12/18(水) 16:05:27.35ID:iPepFBpp
>>1
在学している高校で東大合格者いるの? 何人いるの?
で高2時点の学年順位は?
東大受かる人は高2でもトップクラスの成績とっているのが通例。
高3になって大化けして伸びる人は稀。
逆に息切れしてズルズル落ちていく人は珍しくない。さて、どうなるかな?

「大学への数学」という月刊受験雑誌がある。
大きな書店なら置いてあるだろ。立ち読みしてみよう。
ありきたりの参考書とは違った視点で数学問題を解説してある。
巻末に懸賞問題が載っている。懸賞問題の回答者で出来の良かった人の
名前も載っている。ほとんどが東大志望、時々中学生が出ている。

0061名無しなのに合格2019/12/18(水) 17:04:44.10ID:H8MPApf1
Z会本科大学受験科東大即応直前理系数学問題第四問
m,nを自然数とし、N=5^m×17^nとおく。Nを64で割った余りとなり得る整数の個数を求めよ。

0062名無しなのに合格2019/12/18(水) 17:32:57.79ID:SAS7fphh
東大理系目指してる高2にアドバイスをください

進研模試が返ってきました(web返却)

https://i.imgur.com/blhaN1z.jpg

0063名無しなのに合格2019/12/18(水) 18:24:45.70ID:OxDLOL51
>>62
5浪しないと無理そう

0064名無しなのに合格2019/12/18(水) 18:50:31.68ID:iPepFBpp
>>62
なにこれ? 
数学B 14点/100点満点
英語  30点/100点満点
物理  19点/100点満点
数学B偏差値39.9!! 他の科目も40台がほとんど。
理系?無理無理、東大??無理無理、Fランでもヤバい。
話にならない。中学レベルからやりなおし!

0065名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:19:56.71ID:5LoCWG9o
>>59
多分イッチは自分の実力知らずにそういう本読んで分かった気になって今苦しんでるんやと思う
>>60
昔のコテハンを見るに大数やってたと思われる
>>62
誰の?

0066名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:25:32.18ID:kJw24IMJ
高木貞治の本なんか絶対読むなよ

高校範囲を越えた勉強なんぞは受験にとって害にしかならない。
大学受験というのは出題範囲が決まっているので
あくまでその範囲に対応した本だけを読むこと

(と言っても何も難しいことはなく、大学受験コーナーに売ってる本を買えばよい)

0067名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:26:51.16ID:kJw24IMJ
東大目指すなら
「大学への数学」は大いに読んでよいが
「大学の数学」はやっちゃだめな。
そんなもん東大生でもあんまり出来てないんだから

(大学1、2年の数学についてこれてる東大生は半分もいない)

0068名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:44:44.96ID:kJw24IMJ
大学の教科書というのは読むのにめちゃくちゃ時間がかかる。
そのわりに受験学力にはほとんどプラスにならない

数学オリンピックの本なども手を出さない方がいいだろう。
予選の簡単な問題くらいは見てもいいが

0069名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:45:36.11ID:5LoCWG9o
>>66
絶対読むなってことはないけどイッチの場合はやめた方がええな
先ずは受験数学完璧にしてから

0070名無しなのに合格2019/12/18(水) 20:53:02.57ID:5LoCWG9o
>>67
そういうお前は何者なんや?
前期教養数学は完全に理解するの目指すならキツいけどそこそこ使えるようになるくらいなら
ε-δ論法と昔高校数学にあった行列の基礎くらいなら一般の高校生が手出しても問題ない
入試改悪でごたごたあるからよう分からんけど高2で数学趣味なら受験勉強圧迫しない程度に嗜んでもええと思うで
>>68
数オリは確かに受験数学と傾向違うけど高校数学の範囲内やから毒にはならへん
不等式問題くらいにしか役立たんと思うけど

0071名無しなのに合格2019/12/18(水) 21:22:12.51ID:kJw24IMJ
>>70
何もの?高校数学なんぞは余裕な者

>ε-δ論法と昔高校数学にあった行列の基礎くらいなら一般の高校生が手出しても問題ない

それを理解するために1〜2週間くらいかかるし定着させるためにはもっと時間がかかるぞ。
そのうえ大学合格確率はちっとも高まらない。
受験生活にそんな余裕はない

高1ならまだしも
高2の12月ってもうスパートしないといけない時期だろ(笑)
あとたったの1年ちょっとだぞ。あっと言う間に過ぎるぞ。
趣味に浸ってる暇はないのだ

>>68
高校範囲でも難しすぎる問題はアウトなんだよ。
数オリの難問の場合、自分で解くのは勿論
解答を読んで理解することすらものすごい時間がかかる。それは受験にとって毒だ

0072名無しなのに合格2019/12/18(水) 21:22:37.74ID:kJw24IMJ
まちがえて自分にアンカーつけちゃったわ
まあいいや

0073名無しなのに合格2019/12/18(水) 21:28:31.08ID:kJw24IMJ
まあε-δ論法を理解するだけなら簡単だけどね。
それだけなら大学数学のほんの一部だ。
それでも多少は時間かかるのだからやめた方がよい。
高校時代は1日だって惜しい

東大の理科教養の2年次に
数理科学の選択科目が5つあるが
そのうちダントツで一番簡単なのがε-δ論法を扱う授業だ

よく大学数学(理学)の難しさの象徴としてε-δが持ち出されるが、
実際は「大学数学の中では比較的理解しやすい数少ない概念のひとつ」だね、ε-δは

0074名無しなのに合格2019/12/18(水) 21:58:58.54ID:EttuGcMf
お前ら、アドバイスするのはいいが、
ちゃんとアドバイスする相手の学力は充分に考えてあげた方がいいぞ
相手は数学で平均点をわずかに上回った程度の、ごく普通の高校生だぞ

0075名無しなのに合格2019/12/18(水) 22:02:35.63ID:SAS7fphh
>>65
自分の
アドバイスお願いします

0076名無しなのに合格2019/12/18(水) 23:16:46.59ID:OxDLOL51
ε-δ論法なんて受験に使わないのにやる必要ないだろ
数学が趣味なら勝手にやればいいけどこの1はそんな成績じゃないだろ

0077名無しなのに合格2019/12/18(水) 23:18:41.45ID:5LoCWG9o
>>71
今は余裕ある感じで言うとるけど高校時代はそんなに余裕なかったんか?
ε-δ論法は受験数学で出てこぉへんけど全称命題と存在命題の練習にはなるやろ
ワイは中学の頃に集合論からε-δ論法辺りまで軽く説明する本を読んで東大数学に必要な論理的な解答の作り方を身に付けた
イッチの頭なら高校数学を基礎からやった方がええとは思うが
>>73
ε-δ論法で躓くのは中学数学で文字が出てきた段階で諦めるのと一緒よな
>>75
基礎の復習を優先すべし
イッチは青チャートの問題にも躓いてそう

0078名無しなのに合格2019/12/18(水) 23:23:06.52ID:5LoCWG9o
>>73
はて、ε-δ論法を扱う講義なんて2年次にあったかな?
初年次の必修で出てくる内容やろ?
ε-δ論法如きに躓く無能のなんちゃって東大生が増えたことを憂えて今年できたんか?
定員減らせよw
>>76
それはそう

0079名無しなのに合格2019/12/19(木) 00:40:47.49ID:w0BZLNCl
>>78
お前東大理二ガイジだろ

0080名無しなのに合格2019/12/19(木) 08:39:24.22ID:b2YOSbkY
>ε-δ論法を扱う講義なんて2年次にあったかな?

なんだ、何も知らないんだな。
1年次で扱うのは基礎だけだ。
一口にε-δと言っても題材は深化できる

1年次で習う線形代数を扱う講義も2年次にあるぞ

0081名無しなのに合格2019/12/19(木) 18:47:19.11ID:uduX39dv
>>79
そんなガイジおったか?
>>80
続論てそんな題材やったか?
教員による差が激しいから分からん
https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/sugaku/

0082名無しなのに合格2019/12/19(木) 19:19:50.23ID:AJQYu1pZ
お前ら熱心に喚いてるようだが、
多分この様子だと>>1はもうこのスレ見てないだろうから無駄だよ

0083名無しなのに合格2019/12/19(木) 19:25:12.52ID:uduX39dv
>>82
イッチは端からどうでもええねん
ザコクにも落ちるやろ

0084名無しなのに合格2019/12/19(木) 21:40:03.05ID:9BRLE00m
>>83
君は>>1のことを過小評価し過ぎだよ
さすがに>>1は金岡千広ぐらいなら受かるでしょ

0085名無しなのに合格2019/12/19(木) 21:41:31.28ID:9BRLE00m
ちなみに>>1は実は数学科志望で、
高1の夏休みで数3終わらせて、大学教養課程の数学まで割と勉強を進めてるらしいぞ
↓↓


57 ◆JW83a65RfQ[] 2019/04/14(日) 11:34:38.78 ID:iiYTPhaJ
おはようございます。今日は、8:24に起きました。
数学シェアスタ数3問132をしました。ε∂論法の有限実数への極限と∂の求め方をやりました。


58 ◆JW83a65RfQ[] 2019/04/14(日) 21:25:13.81 ID:iiYTPhaJ
数学シェスタ数3 問133、134、135 三角関数の指数関数による定義
exp(x)のテイラー展開、双曲線関数、シグモイド関数、ディリクレ核 開集合閉集合の公理をしました。
ぶっつけセンター漢文p24〜34
鉄壁section40、41、42 ネクステ比較p79〜p83


236 ◆bX9hbm8MG2[] 2019/06/18(火) 18:40:38.96 ID:whlBObYM
>>235
アドバイスありがとうございます。私は、高1の夏休みに数3を終わらせています。
今は、数3の問題集をやっています。


430 ◆bX9hbm8MG2[] 2019/08/28(水) 23:42:40.84 ID:3FfGBMef
>>428
そのころは受験に必要ないことを気が向いたら勉強してたから今苦労してます。数学科志望だけどまず受験に受かるための勉強をしとけばよかった。
オープンキャンパス行ったときは、今よりも性格が暗かったのと、店員さんが忙しそうにしてて話しかけづらかったです。

0086名無しなのに合格2019/12/19(木) 21:48:20.60ID:lCnU8iG1
>>84
喜べイッチ、東大諦めればそこそこのとこ行けるらしいぞ
>>85
コツコツスレで見たけど(ちなワイ428のレスした)その割には成績悪いな
受験数学も1問嵌まって抜け出せなくなるタイプかな?

0087名無しなのに合格2019/12/19(木) 21:50:16.36ID:XXzunwxD
>>77
イッチとは別人です
アドバイス下さい

0088名無しなのに合格2019/12/19(木) 21:51:19.54ID:lCnU8iG1
>>87
現状教えてクレメンス

0089名無しなのに合格2019/12/21(土) 15:59:26.58ID:rcTYHBNj
ワイも高2で神戸大志望
お互い頑張ろうぜ!!!

0090名無しなのに合格2019/12/22(日) 18:54:02.06ID:zbMVzUXT
偏差値

0091名無しなのに合格2019/12/22(日) 19:09:28.24ID:47uBahsw
スレ主、ミミズみたいに惨めに涙目逃亡しててクソワロタ

0092名無しなのに合格2019/12/22(日) 19:29:50.46ID:QOuesceh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0093名無しなのに合格2019/12/22(日) 19:34:03.61ID:lQsiAKoq
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了した。
高二

0094名無しなのに合格2019/12/22(日) 19:38:28.06ID:XTwAnvVM
>>88
>>62の通り
どうすれば受かる?
予備校は田舎で金ないから無理
実は大学無償化制度で無料で大学行けるらしいから
どうせ行くなら東大かなって

0095ポジハメ2019/12/22(日) 20:44:15.39ID:IBpJ4/3V
>>94
横から失礼
まずは各教科の基礎を固める事
理系だからまずは英語と数学
英語は単語帳と熟語帳自分に合ったので良いから一冊ずつきっちり覚えろ
それと英文法の基礎を固める事
学校でForestとかNewAngleとか配られてるだろうからそれをきっちり復習する
そしたらネクステとかVintage使って徹底的に暗記していく
数学は学校で配られた教科書傍用の問題集が4STEPかサクシードか何かあるだろうからそれを徹底的にやり直す
そしたら青チャートとか標準問題精講とかの網羅系教材をやっていく

0096名無しなのに合格2019/12/22(日) 20:56:17.75ID:47uBahsw
ネクステとかVintageってもはや時代遅れじゃね?
来年度の共通テストからは文法の四択問題は一切出なくなるぞ?

0097名無しなのに合格2019/12/22(日) 20:59:01.00ID:XTwAnvVM
>>95
ありがとう
よく見るけど何者?
現役の東大生?

0098名無しなのに合格2019/12/22(日) 20:59:28.13ID:XTwAnvVM
>>96
東大って文法問題でないの?

0099名無しなのに合格2019/12/22(日) 21:02:28.21ID:47uBahsw
>>98
一応第4問Aが文法問題の枠だけど、
そもそも東大の正誤問題って、ネクステとかに全然載ってない問題の方が多いし、どっちかと言えばむしろ英文解釈や英作文の勉強がちゃんとなされてれば解ける問題が多いよ

0100ポジハメ2019/12/22(日) 23:10:39.15ID:IBpJ4/3V
ネクステとかVintageに載ってる文法は単純な文法問題だけで使うわけじゃない
英文解釈だって英作文だって文法やってない奴がスムーズに勉強進むとは思えない
そりゃ純粋な文法問題でしか出ないようなマニアックなイディオムとか専門用語的なのはいらないというか効率悪いと思うけど

>>97
去年受サロで勉強記録スレ主やってた現役東大生とでも言っておく

0101名無しなのに合格2019/12/22(日) 23:23:54.31ID:pkRoQMoH
>>100
文法が固まってないと長文や英作文ができるようにならないってのは正しいけど、
その文法を固めるための教材としてネクステ系は適してないような気がするんだよね

どちらかといえば、ネクステ系は既に文法が固まってる人が総復習がてらアウトプットするための本だと思う
つまり、やるとしたらセンター試験1ヶ月前が適正

長文や英作文の土台固めを作るための文法なら「大岩のいちばんはじめの英文法」みたいなインプット系の講義本が一番いいと思う
特に偏差値50切ってるような人ならなおさら

0102名無しなのに合格2019/12/22(日) 23:26:09.18ID:pkRoQMoH
あとForestは通読しろって言う人がよくいるけど、Forestはどちらかというと辞書としてその都度参照するのに使うのがいいと思う

かなり英語できる人なら、むしろぜひ通読したらいいぐらいの本だけど、偏差値50以下の人はそもそもこういう分厚い教材を通読する前に挫折するのがオチ

0103名無しなのに合格2019/12/25(水) 18:40:55.54ID:JiVbVT2s
>>1
東大は志望受験生にどんな勉強を臨んでいるか?
東大のサイトにこんなページがある。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_01_18.html
「高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと」
英語(外国語)数学、国語、理社等々について詳細に書いてある。
末尾まで目を通してみよう。

0104名無しなのに合格2019/12/25(水) 18:43:14.88ID:JiVbVT2s
>>103
臨んでいるか? → 望んでいるか

0105名無しなのに合格2019/12/27(金) 09:01:30.94ID:HvTY38Ei
わりとこの選択が運命の分かれ目

東大首席「一日に20時間勉強するのが当たり前。勉強しない癖に妬んでいるやつってなに?」 [998671801]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577356125/

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-RbSw) sage 2019/12/26(木) 19:33:29.69 ID:XeaFq1BBa
18歳までに同級生とエッチ出来る権利
or
東大現役合格

0106名無しなのに合格2019/12/30(月) 00:34:50.50ID:O+WNqXTm
age

0107名無しなのに合格2019/12/30(月) 18:18:30.64ID:kT0dMMU9
sage

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています