ちなみに>>1は実は数学科志望で、
高1の夏休みで数3終わらせて、大学教養課程の数学まで割と勉強を進めてるらしいぞ
↓↓


57 ◆JW83a65RfQ[] 2019/04/14(日) 11:34:38.78 ID:iiYTPhaJ
おはようございます。今日は、8:24に起きました。
数学シェアスタ数3問132をしました。ε∂論法の有限実数への極限と∂の求め方をやりました。


58 ◆JW83a65RfQ[] 2019/04/14(日) 21:25:13.81 ID:iiYTPhaJ
数学シェスタ数3 問133、134、135 三角関数の指数関数による定義
exp(x)のテイラー展開、双曲線関数、シグモイド関数、ディリクレ核 開集合閉集合の公理をしました。
ぶっつけセンター漢文p24〜34
鉄壁section40、41、42 ネクステ比較p79〜p83


236 ◆bX9hbm8MG2[] 2019/06/18(火) 18:40:38.96 ID:whlBObYM
>>235
アドバイスありがとうございます。私は、高1の夏休みに数3を終わらせています。
今は、数3の問題集をやっています。


430 ◆bX9hbm8MG2[] 2019/08/28(水) 23:42:40.84 ID:3FfGBMef
>>428
そのころは受験に必要ないことを気が向いたら勉強してたから今苦労してます。数学科志望だけどまず受験に受かるための勉強をしとけばよかった。
オープンキャンパス行ったときは、今よりも性格が暗かったのと、店員さんが忙しそうにしてて話しかけづらかったです。