X



発売中の東洋経済、W合格全体比較は立教≒青学、立命は四大最下位近し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:15:49.68ID:zqNKvUxy
関関同立じゃなくて関関近立だぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:53.70ID:DbNQkD0e
明治は強いなあ。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:54.01ID:GWvFB7SU
中央法が、きっちり明治立教青学から25%前後ずつ法学部分とってて笑うw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:56.81ID:uvj75MYy
マーチの序列って昔からこの順?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:52.74ID:GlrYkcut
立教がトップから三位になりつつある。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:36.08ID:4ic112Hc
>>5
ちゃう
しばらくは立教がトップだった
けれど2015あたりから明治が逆転して今は圧倒
推移見るからに2020に青学が逆転しそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:36.86ID:MeYiyssQ
>>5
青学郊外時代は、中央法は別として

立教明治
青学中央
法政

って感じだったと記憶してる。
中央が法学部以外も都心移転すれば割とカオスになるかもな。
東洋経済の企業採用者の話も、明治、次が中央でって話をしてたから、
男が明治中央、女子が立教青学xちて感じになるかも
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:30:04.12ID:O5GhcH5r
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:35:38.95ID:MeYiyssQ
ダイヤモンドに続き東洋経済もだが、河合からベネッセに覇権が移ってるのかな?
政権との距離の近さ見てもw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:49:58.33ID:T0Yd4PT3
青学は立教に追いつきつつあるのか
本当に最近のびてるらしいからな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 11:59:45.82ID:mi7esiLq
>>10
進研は近年は駿台と協力して模試をやって、弱点であった上位層の模試受験者の少なさをカバーしようとしてるね
まあ経済誌への掲載は政治的な努力によるものかもしれないが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:13:57.01ID:rDJUyxHn
河合は少数学科の偏差値が高く出る傾向から
早稲田社学>早稲田政経とか明治経営>明治政経とか
中央国際≧中央法とか、同時合格で選ばれない方が
高偏差値になったりする
難点があるんだよな。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:18:59.69ID:osJT/W0w
立教、かつてmarchトップやったのに明治にその座を完全に奪われ今青学と僅差なのやばいな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:19:57.96ID:WqFQApYQ
>>13
河合塾がスタンダードになると、偏差値操作のために推薦で定員埋めまくったり、少数枠の受験方式が大量に出来て入試が崩壊するからあまりよろしくないわな。

真面目に入学やってるどころがバカを見る。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 12:38:20.36ID:MeYiyssQ
>>15
河合もそれを分かっていながらなぜ放置するんだ?
例えば上智法律なんて数年で合格者数が半減した。
当然ボーダーは上がったが、河合の実績もボロボロになってるはず。
名古屋だからよく分かってないのかね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:30.39ID:8PmdDLeG
現実には青学は立教より上だぞ
河合偏差値、有名企業就職率、日経大学ブランド力、ドゥーダの大学平均年収など全ての項目で
東進Wはどの程度信頼性があるか未知数だが、現実より遅れる指標だろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 14:44:49.10ID:8PmdDLeG
ベネッセ使ったのはダイヤモンドと同じベネッセと繋がっているフリーの記者が書いているから
それにインフレ偏差値のベネッセだと早慶下位と差がなくなって記事を書きやすいからw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 14:58:36.38ID:TjbWkN1+
>>8
1970年代や80年代は

立教、学習院
明治、青学、中央
法政

って感じだった
基本2000年代までは立教と明治の間には大きな差があり、明治は青学といい勝負してた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 15:04:04.97ID:Vn4i3aBI
学習院の基地外

ええ加減なこと書くな

学習院は成成明学だぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 15:15:37.95ID:Vn4i3aBI
豊島岡女子 2019年進学者数(偏差値75 東大合格29名)

1.慶應義塾 現役合格者87名 進学者30名
2.早稲田大 現役合格者125名 進学者26名
3.明治大学 現役合格者98名 進学者10名
4.東京理科 現役合格者66名 進学者9名
5.青山学院 現役合格者26名 進学者6名
5.上智大学 現役合格者55名 進学者6名

7.立教大学 現役合格者61名 進学者4名
7.中央大学 現役合格者37名 進学者4名
9.法政大学 現役合格者24名 進学者1名

東京学芸大附属 2019年進学者数(偏差値77 東大合格45名)

1.慶應義塾 合格者119名 進学者48名
2.早稲田大 合格者136名 進学者31名
3.東京理科 合格者64名 進学者5名
3.明治大学 合格者88名 進学者5名
5.中央大学 合格者46名 進学者4名
6.青山学院 合格者17名 進学者3名
6.上智大学 合格者46名 進学者3名
8.法政大学 合格者36名 進学者2名

9.立教大学 合格者31名 進学者1名

開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名


主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html
https://resemom.jp/a...25/39400/175347.html

01位 慶應義塾 58.14
02位 青山学院 63.27
03位 早稲田大 65.15
04位 上智大学 70.43
05位 関西学院 72.89
06位 中央大学 73.19
07位 立教大学 74.01
08位 同志社大 78.45
09位 関西大学 79.16
10位 法政大学 79.22
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:31:29.88ID:8rjnH4DI
立命館はどこに書いてあるの???

まーた関学爺がやりおったか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:47.75ID:IDrwvfpU
>>22
関東にへ見放されて関学はこれしか対抗できないからな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 02:40:58.34ID:a3DjRYZK
W合格なんて関心低いよ
ツイッター検索したらわかる
「W合格 立命館」年に数件。立命有利投稿もある。関学関係者2〜3名の
立命貶し投稿が主。

それより
「一般率 関学」8月から15件、投稿者もほぼ別々。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 04:15:50.77ID:snlTsini
同志社>関学立命>関大

この序列は未来永劫変わらんと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 05:07:28.37ID:a3DjRYZK
それにしては覇者の風格がないね。同志社幕府も不滅じゃないよ。

一般入試入学率2019
同志社法45.8%−63.4%立命法
同志社経済51.9%−61.4%立命経済
同志社商39.6%−56.7%立命経営
同志社文67.1%−62.3%立命文 
同志社社会56.1%−62.7%立命産社 
同志社政策47.8%−63.9%立命政策
同志社文情40.4%−60.3%立命情理
同志社文情40.4%−55.4%立命映像
同志社理工54.3%−69.8%立命理工
同志社理工54.3%−60.3%立命情理
同志社生命57.8%−67.4%立命生命 
同志社スポ59.7%−61.5%立命スポ 
同志社心理51.6%−39.7%立命総心 
同志社グロコミ35.8%−44.2%立命国関
同志社グロコミ35.8%−62.3%立命文
同志社グロ地域64.4%−44.2%立命国関 
同志社グロ地域64.4%−62.3%立命文
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 05:19:49.86ID:f5j6fXBM
本田真凛ちゃんと友達になりたかったら明治
愛子さまと友達になりたかったら学習院
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 06:25:56.11ID:SwV3O8Qx
>>17
青学は見苦しい。
青学の中身のなさは、この雑誌の特集でも直截的には言ってないがデータで明らかにされている。

あと、THEのような国際的な大学評価機関での格付けが重要な意味を持つようになっていることは、
明治の学長が明言している。世界ランキングで明治が相手よりも低いために提携が頓挫した例があると。

そういうランキングでは常に立教が高く青学は低い。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 06:34:20.95ID:SwV3O8Qx
誰も読んでないんだろが、特集全体ではマーチに厳しい部分も多い。
早慶との差は特に強調されている。
就職採用企業の匿名座談会の記事などでは早慶とマーチでは差があるという発言をしつこく取り上げてる。
まとめて記事にしてる記者が全員マーチよりも上の大学出身だから当然にこうなる。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 08:12:14.11ID:Ttzwpwa2
本当に立命館が良い大学なら
受験生はみんな
同志社や関学蹴って立命館選ぶんじゃないの?




週刊朝日、ダブル合格
両方合格してどちらに入学したか??

まとめ

○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●

△同志社グロコミュ50-50関西学院国際△

◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●←看板学部(笑)
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●

◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△
https://i.imgur.com/K0aKA30.jpg
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 08:16:06.15ID:Ttzwpwa2
>>24
受験生は
ラインで
東進データ送まくってるよ。

センター試験受けてない連中は
東進データ見れないから
受けた連中に画像を懇願しまくっとるよ。

関関同立で
みんな
どこを選んでるか
気になるしなw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 08:17:26.49ID:Ttzwpwa2
今年もセンター試験後が楽しみだ〜

www
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 08:45:17.80ID:f5j6fXBM
MARCHはどこにいっても変わらない。

社会人になったら兵隊要員。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 10:26:56.77ID:kpZNGYlu
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています