X



【1A:2010,2013】センター数学で難問の年を語れ【2B:2004,2012,2015,2009追,2016追】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:18.96ID:QdOvDM5t
1Aは2010,2013,2016,2019と3年周期で難しい年が来てるが、
特に2010の図形と確率、2013の図形(OD)が難しい

2Bは単体で見ると、
2004のベクトル、2009の数列ベクトル、2012の三角関数(平均2割ぐらい!)、2015の数列、2019の数列
ここらへんが難しいかなと

追試でいえば2009と2016が難易度的に断トツ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 15:19:15.70ID:8S30rpXD
2019年のセンター1aは、やたら「確率漸化式が出た(>_<)」などと騒いでた文系が多かったが、
実際に解いてみたら確率漸化式何も関係なくてワロタ

2015年のセンター2bの「7倍角の公式が出た(>_<)」「範囲外のlimが出た(>_<)」並の肩透かし感
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:29.14ID:jKDcYAf+
あれが確率漸化式だと思う時点でもう頭悪いよな 文系だからといって許されるレベルじゃない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 16:08:21.24ID:8S30rpXD
てか、スレタイ威圧感ありすぎてワロタ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 16:09:27.34ID:tKx7ilgm
2015はむずくはない、多すぎた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 16:21:21.90ID:8S30rpXD
2015の2bは見かけ倒しな問題ばっかりだが、それに翻弄されて勝手に爆死した文系が多かったから平均点が39.31点まで下がったんだろうな

特に大問2の最初にlimが出てくる問題とか、数3習ってない文系はパニックになって、大問2の30点分を丸ごと捨てた奴多そう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 16:52:40.47ID:6hhV8UF3
2015そもそも計算量がいつも以上に多いから並みの理系でも解き切れてなかったりとかしてそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 17:32:33.13ID:Sijh80yH
本試の2Bなら、平均点39点の2015よりも、むしろ平均点50〜51点の2009や2012の方が難しく感じる

特に09のベクトルと12の三角関数は満点取るの無理だろ、あれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 17:33:29.23ID:iCj0aBXz
1997旧数学2
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 17:33:48.98ID:Sijh80yH
それに比べれば、ここ最近の数学2Bは数列以外は全然難しくないから歯応えがないな
来年あたりそろそろ難しくなってくれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 17:35:41.26ID:Sijh80yH
>>9
それってどの過去問集を買えば手に入るの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:35:29.31ID:O1NAXV4v
数年ごとに難しくなるとかいうのあるけどそういう意味じゃ今年はどうなん?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 23:07:20.07ID:xXjouQwa
>>11
30年分くらい載ってるような赤本とかなら載ってたような気がする
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:41.51ID:1f1UHkDx
2016年追試の数列の格子点はヤバい
2次試験対策までやってる人じゃないといきなり出されてもパニックになると思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 16:01:45.63ID:+5GAbZqs
まあまだこれから過去問やるって人も多いだろうし、今の時期にこんなスレ立てても盛り上がらないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況