X



【大学受験2020】河合塾、全統模試にみる入試動向…難関私大の志願者減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 16:51:38.60ID:w+4XrnON
「早慶上理」「MARCH」「日東駒専」「関関同立」「産近甲龍」のすべてのグループで志望者が減少だってさ

https://resemom.jp/article/2019/12/04/53682.html
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 16:52:35.62ID:yeShLL9o
すべてのグループで???
それは予想してなかったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 16:59:36.17ID:MeOHhOWQ
逆にどこ受けるんだ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:00:50.30ID:R3MTkAYp
それもう私大受験生自体が減ってるのでは?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:05:53.13ID:9Yxe3ot1
一発屋が減るだけで難易度はそんなに変わらないのでは、
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:21:51.57ID:lsVnrVob
地元志向がさらに強くなったか、もしくは有名な大学群に名を連ねる大学への志望を避けているか……
何にせよ、受験生の母数自体が大幅に減っているわけではないから、恐らくはただ有名どころの大学への志望が少ないだけだろう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:22:38.25ID:wVh9OaP4
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:24:55.08ID:lsVnrVob
>>6
むしろ、ワンチャン勢が減る方が難易度上がる
早稲田とかは平均点を使った得点調整をするから、なるべくワンチャン狙いの受験生に多く来てもらって、平均点を下げてくれる方が難易度が下がるし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:59:34.91ID:MBuS2ED3
そもそも去年2000年生まれ勢だから子供の数少し多かった気がする
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:21.30ID:AzRYy2Yl
>>9
んな訳ない
結局一定以内の順位に入らなきゃいけないんだからワンチャン勢が増えるほど難易度は上がるよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:11.98ID:AlESuSLM
>>13
法政多摩と中央非法は上がりそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:16.09ID:5CgA6C5/
どうせ受験生のほとんどがE判なんだし、D判以上の動向見たいと分からんでしょ
こないだ商社学の偏差値分布みたけど受験者の95%、合格者の70%くらいがE判定で吹いたわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:50.81ID:9dbKiO24
>>10
記念年に産んだろ!の精神って本人にとっては邪魔でしかないよな笑笑
令和ベビーも多いんだろうか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:18:29.71ID:9dbKiO24
>>9
合格最低点が固定化されてるならそうなるかもしれないけど、固定じゃないんだからそうでもないんじゃね?(テキトー)
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:35:09.98ID:1F+XnV0J
じゅさろ受験生用ライン作ったよ
上智大生と僕で管理人してます
高校生のみんなも来てね!

https://line.me/ti/g2/ZTD1EMMch-YaKfNwZvKsGA
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:36:49.73ID:D8xgMY5u
ここから数年で一気に100万人割れの地獄がはじまる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:37:44.06ID:D8xgMY5u
>>15
ワタクのCD判定は合格サインだからな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:39:49.52ID:AjrmOziK
去年と同じ安全志向の結果ならば、難易度は例年よりも上がってるぞ
本来ならば受けるはずがない層が受けることだからな
早慶のすべり止めでMARCHだけではなく、ニッコマまで受けるみたいな状態だろう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:42:00.83ID:mYU8CuMx
背伸びせずに確実に受かるところしか受けないということかな
例えば3科62.5程度の人はマーチまではうけるが早慶にはチャレンジしない
3科52.5程度の人は日東駒専まではうけるがマーチににはチャレンジしない
みたいな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:50:26.88ID:AjrmOziK
去年って、難関私大は概ね志願者数減ったけど、合格最低点は上がってるんだっけ
つまり、志願者数は減っても難易度は上がったと
安全志向の結果という状況も考えられるから、志願者数の減少は歓迎できるものじゃない可能性がある
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:03:10.94ID:wVh9OaP4
>>23
一般合格者が減ったから(補欠含め)。
政府としては天下り先のFランを延命したいから
将来的に有名私大の定員を削ってFランに学生をあてがいたいんだろう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:22:31.90ID:17gxIfoT
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:23:57.54ID:gwihkSr+
科目間得点調整があるところで受かりやすさが変わる可能性があるとしたら、選択科目ごとの志願者の減少率に差が出た時だよね。
だから選択科目のうち減りやすい、つまりワンチャン狙いの多い科目は受かりづらくなって、比較的減りづらい国立との併願者が多い科目は相対的に受かりやすくなるはず。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:41:48.17ID:lsVnrVob
>>11
違う
さっきも言ったように、平均点を用いて標準化[素点ー平均点]×1.25+配点の半分](近似値)するから、平均点が下がれば下がるほど最終的な得点は伸びやすい
だから、科目の平均点と獲得した素点によっては、別の科目で振るわなくても、平均点が低い科目で素点をかなり稼げれば、得点調整後の点数が高くなる
だから、ワンチャン勢が増えて、平均点が下がった方が難易度下がる
実際、今年の早稲文は合格最低点こそ去年から1点くらい減ったけど、平均点が軒並み上がったから、合格に必要な素点が去年よりも多くなってるし
だから一定以内の順位に入らなくてはいけないのは、得点調整を行わない、素点の合計点で合否を決めるような大学
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:53:28.29ID:KRzMuu1t
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。
マーチは私大バブル時は難関だったが、評価はマーチのまま。地方国立中堅レベル。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:54:36.91ID:m3np1+3d
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:56.39ID:98sGVcaT
>一橋大(同74%)や東京工業大(同80%)では減少が目立った。


やべええええええええwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 19:56:25.23ID:KRzMuu1t
どんなに難関になっても、大学の評価は直ぐには変わらない。私大バブル時のマーチ卒が出世している、なんて話は聞いたことが無い。

早慶=地方旧帝大もだいぶ昔から変わらない。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 20:14:08.20ID:m6hFSJ6F
2020河合第三回模試
関大
一般94%センター96%全体95%
関学
一般91%センター94%全体92%
同志社
一般92%センター98%全体94%
立命館
一般102%センター99%全体101%


青山学院
一般97%センター85%全体94%
中央大学
一般98%センター92%全体96%
法政大学
一般94%センター82%全体91%
明治大学
一般97%センター92%全体96%
立教大学
一般94%センター87%全体92%

慶応
全体89%
早稲田
一般93%センター91%全体93%
上智
全体98%
東京理科大学
一般102%センター93%全体98%


早慶上理94%
マーチ 94%
関関同立96%
日東駒専94%
産近甲龍94%
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 20:21:16.95ID:9dbKiO24
>>31
東工大が下がってる理由ってなんなんだ?センター比重が大きいわけでもないのに。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 20:52:10.51ID:9dbKiO24
>>36
それ記述の方でしょ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 20:58:53.51ID:5Zs61Vn9
Fラン大学生の残念な思考について見ていきます。

とりあえず大学行け問題で流される

「とりあえず大学に行け」「大学に行けば働かなくて済む」という考えで、Fラン大学に入学する高校生が後を絶ちません。

社会の怖さを知らない

Fラン大学生は社会の恐ろしさを全く知りません。

社会の恐ろしさを知らないことは、社会の仕組みを知らないことと同じです。

社会の仕組み、社会の怖さを知っていれば、勉強に少しでも取り組んだはずです。それを身をもって体験するのは社会人になってからでしょう。


社会人になって「もっと勉強しておけばよかった」と思っても手遅れです。

多くの人があの時勉強していればと後悔しています。

世間と大学に騙されてしまう


「就職率98% さあ、入学しよう!Fラン大学」などという張り紙を電車の中で見たことがあると思います。


「Fラン大学でもきちんと就職できるんだー」と勘違いしてしまう学生が大勢います。統計の分母をごまかしているだけなので、真に受けてはいけません。(話が長くなるので別の機会に紹介します。)


また、「大学だけが人生じゃない」とか、「大学に入学する前より、入った後が大事なんだ」とか都合のいい情報を流す人間が多すぎます
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:45.60ID:+zknhd8H
>>33
立命館だけアップなのかな。
関学今年より志願者減ったら一般率何パーセントになるんだ…36%は下回りそうだ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 03:21:57.04ID:EYaAG7mi
>>40
立命館がマーカン最下位やから上がってるね。去年の関大みたいに。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 03:29:15.81ID:pLUtGIVT
そりゃこの実力で理工52.5は低すぎ

35名無しなのに合格2019/12/04(水) 19:31:34.04ID:i9wHhlR3>>37
どうでも良いけど
旧帝以外だと評価されるの
早慶理立東工筑波千葉くらい

サンデー毎日2019年人気284社就職実績
(SONY)

 1.早稲田 35
 2.慶應大 34
 3.東京大 28
 4.東工大 17
 5.東理大 15
 6.東北大 13
 7.立命館 12
 8.京都大 11
 9.上智大 10
10.電通大  9
11.筑波大  8
   千葉大  8
13.名古屋  7
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 06:08:06.53ID:nY1kpUNk
>>33
関学やべえな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 07:00:52.80ID:DDuzwLGu
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 09:17:34.02ID:ratbh1By
安全志向と言われて去年は日東駒専の人気が上がったけど、今年は大東亜とかが増えてるの?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 10:08:47.18ID:IDVRbHxL
>>43
一般入試で絞りまくるのがわかったから一般組は敬遠するの当たり前だわな。でも志願者減ったらさらに絞らないと偏差値は維持できない。

完全に負のスパイラルに入ってしまった。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 10:46:12.58ID:ratbh1By
だけどこの途中経過を見て、結局は去年並みに落ち着くんだろうな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 11:17:29.51ID:YlEDA3Ht
生徒の数減ってるのに、国公立の定員は減らずにむしろ増えている。
国公立に入りやすくなってるのなら私立は減るでしょう。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 12:18:03.85ID:3ryQYhmn
国公立は入試なんかやる必要がない
文系は映像授業で十分
キャンパスに通う必要がない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:07.91ID:wttFEx9r
インターンシップでも学歴フィルターがある。

ネットで調べると下記の通り。

A+:東大・京大
A :旧帝クラス・早稲田・慶応・上智
B :上位国立大(千葉大・筑波大・横国大など)
   MARCH・関関同立・東京理科大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これ以下は止めとけ
C :地方国公立大・日東駒専・産近甲龍
D :その他
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 12:34:09.47ID:jS4kysxd
2020年度入試の受験環境
https://www.keinet.ne.jp/sp/dnj/20/bunseki/matome/20matome_01.html

大学志願者数は近年66〜68万人程度で推移してきました。
今春行われた2019年度入試の大学志願者数も前年並みの67万4千人でした。
では、2020年度の大学志願者数はどうなるのでしょうか?

来春の18歳人口は今春から約8千人減少します。

また、現役生の大学志願率も2019年度は前年を下回っており、そろそろ頭打ちと言えそうです。
このことから2020年度の現役の大学志願者数は減少しそうです。

既卒生はどうでしょうか? 
2019年度入試は安全志向が顕著でした。
私立大の合格者数は3年ぶりに増加したこともあり、大学への入学者も増加しました。

つまり2020年度入試を受験する既卒生は減少しているものと見込まれます。

こういったことから2020年度の大学志願者数は2019年度より減少するのではないでしょうか。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 12:41:26.99ID:wttFEx9r
どうでも良いけど
旧帝以外だと評価されるの
早慶立命明治理科大
2019年3月卒 トヨタ(AERA’19.8.5 No.36より)

 1.名古屋 41
 2.京都大 31
 3.東京大 30
 4.早稲田 29
 5.大阪大 28
 6.九州大 29
 7.慶応大 24
 8.九州大 20
 9.東工大 17
   立命館 17
11.北海道 15
12.明治大 14
   東理大 14
   同志社 14
15.東北大 13
16.上智大 12
17.神戸大 10
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 13:37:23.09ID:gEOvppNv
>>33

関西は18歳人口がこれから激減していくから厳しいな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 16:22:42.91ID:bP+58UwQ
みんなソースちゃんと読めよ。
私大難化のために難関私大のチャレンジ受験が減少しているが、上位層はむしろ増えているから難化するって書いてあるだろww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 16:36:45.83ID:F2MpBjia
今年関関同立理系受験したがA判定以外とったことなかったから余裕かましていたら1個しか合格しなかったwマジで河合偏差値+5がC判定と思っていた方がいいぞ、
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 19:03:52.73ID:3PEK34q+
インターンシップでも学歴フィルターがある。

ネットで調べると下記の通り。

A+:東大・京大
A :旧帝クラス・早稲田・慶応・上智
B :上位国立大(千葉大・筑波大・横国大など)
   MARCH・関関同立・東京理科大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これ以下は止めとけ
C :地方国公立大・日東駒専・産近甲龍
D :その他


男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチ以下に人権なんてない
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:17:35.93ID:LL/TasMz
>>58
こういうの厳格化になってから聞くけど、隔年現象を知らなかった説とか過去問をちゃんとやってなかったとかじゃないの?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:29:28.71ID:gEOvppNv
来年2020年から18歳人口が激減していく
2017年を100とした場合
10年後の18歳人口は

首都圏95%
東海圏90%
近畿圏85%

http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/09/kihoncyosa-17suikei.html


18歳人口15%減の近畿圏
関関同立など
近畿圏の私立大学は10年後かなりレベル低下していると推測できる
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:40:13.45ID:hlpc7nqy
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:44:34.50ID:gEOvppNv
首都圏以外の地方に若者は集まらないよ

私立は東京私大だけだよ!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:59:01.10ID:gEOvppNv
>>63

しかし
ひでーな
近畿圏はこれからまだまだ減っていくのに
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 21:25:23.64ID:ZVXAvFPu
18歳人口ということは進学に出ているだけってことだ
出生率は変化なし
関西圏も人口減で偏差値下がる大学はあるけど
人気大は下がらないだろうなぁ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 21:47:20.92ID:pLUtGIVT
>>62
同志社 一般入試合格者の近畿圏出身比率 60.2%

立命館 一般入試合格者の近畿圏出身比率 47.5%

京都ブランドは強し
この2校は有名私立大学で最も地元地方以外の合格者比率が高い
特に立命館は他地方からの志願状況が偏差値を決める

地方国公立の落ちぶれ(大手企業就職足切りライン以下)スピードが速ければ
近畿圏18歳人口が減っても同志社と立命館は
地方国公立の落ちぶれに失望して大都市を目指す若者の一部を集めて延命するだろう
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 23:02:39.29ID:JmEFXyRH
インターンシップでも学歴フィルターがある。

ネットで調べると下記の通り。

A+:東大・京大
A :旧帝クラス・早稲田・慶応・上智
B :上位国立大(千葉大・筑波大・横国大など)
   MARCH・関関同立・東京理科大
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜これ以下は止めとけ
C :地方国公立大・日東駒専・産近甲龍
D :その他


男で成成明学國武に行っても微妙だからな
男ならマーチ以上か国立大学だよ
女なら東京女子日本女子含め成成明学國武公立大学でも十分だけど
ぶっちゃけ女子ならFランク大学でもいいぐらいだから

私立は早慶March未満終わり
マーチ以下に人権なんてない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:14.62ID:gnZabVm9
>>69
希望的観測どころか分析が甘すぎ

ベースとなる近畿圏の受験人口が激減するんだから厳しいよ
関学も同志社も推薦を目一杯に取っての今
表見ると、この5年で激減していく

地方の落ち込みもほとんど東京が根こそぎ奪っていくよ
私立は東京の一人勝ちなんだよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 23:31:46.33ID:JmEFXyRH
【奨学金なんて国が作った借金制度】
奨学金という名前は

「学費借金制度」と改めるべき。
大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されていることに気づいていない。
奨学金という名前で借金の返済のことを考えさせにくくする。という搾取する側の意図がある。

在学中も金が無いと言っていたのに
卒業しても何百万もの
借金を抱えたまま社会人になり
返済していかなければならない。

自称進学高に搾取され

三流私立に大学に搾取され

奨学金に搾取され

そして得たものは

ブラック企業での出世競走参加権

教育は貧困から抜け出す手段で、社会を豊かにする道筋だった筈なのにな…Fランが乱立して、コネや推薦で上級国民を再生産し、貧しい若者を奨学金にはめ込むようになったのは何でだ…何でだ大学教員?何でだ文科省?

クソFランが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

Fラン大学に行かへんがまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。

Fラン大学の乱立も、一種の老若間の搾取構造だよね。
わかってて、不要な数まで創ってるんだろうけど。

とりあえず自分を大学だと思いこんでる文系学部・Fラン大学を全廃しろや。教育詐欺で国民から貴重な金と労働力と若さを搾取すんな。

Fラン大学ほど頭の悪い奴に餌を与えて搾取するのが上手い大学はないと思う。

Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 00:18:34.25ID:/xO0oTdx
近畿圏の15%減って
河合の偏差値で2.5落ちるくらいだな

関学関大立命館は偏差値40台の学部も出てくる
同志社が57.5〜55.0あたりまで落ちる
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 04:17:30.40ID:Ket9O1wK
>>75
一般率36%の関学はどうするんだろうか。
模試では2020年度志願者が減少と伝えられる。
10年先じゃなく今が既に危機的状況。

2.5低下なら
同志社、関大は今の5割を4割に
立命館は今の6割を5割にすれば
一応難関私学は維持できるか。
奨学金等は増やさないといけないだろうが。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 06:17:52.70ID:NeRCm/i9
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 07:21:29.35ID:WtUC492/
>>57
これ一番困るパターンだな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:03.29ID:Q0x1jqDn
東大の下半分は一工レベルまで落ちたが
それでもまだまし
下から崩れていく
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 09:23:56.12ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 09:26:02.33ID:i0CMxy5v
京大のレベルが低下してるって
昔の阪大レベルが入る大学になってる
まあ普通に考えて、18歳人口が半分以下になってるんだから
上位2500人は東大に、残りは医学部に、それから京大

200万人中の3500〜6000番あたりが京大の層だったのが
100万人中の3500〜6000番あたりが今の京大の層

大学進学率が非常に伸びたことで、中堅大学のレベルが落ちることはなかったが
上位層は半分に減っていることの影響は大きい
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 09:33:23.78ID:i0CMxy5v
医学部への偏重も大きくなってるので

実際は
200万人中の3500〜6000番あたりが京大の層だったのが
100万人中の5000〜8000番あたりが今の京大の層
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 12:13:01.51ID:H/aiivfy
そもそもワンチャン勢ってどれくらいのレベルからだよ。D判定E判定の奴らってことか??
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 12:13:49.68ID:su6n1vK+
明治大学の人物一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
藤井紀子 1974年 明治大学農学部農芸化学科卒業
京都大学複合原子力科学研究所・大学院理学研究科教授、東京医科歯科大学医学博士、放射線医学

小柴昌俊(明治工業専門学校・明大名誉博士)
- 東京大学特別栄誉教授・名誉教授、物理学、ノーベル物理学賞

齊藤宣一 1995年 明治大学理工学部数学科卒業
東京大学大学院数理科学研究科教授、数値解析学

杉島敬志
1975年 明治大学政治経済学部経済学科卒業
京都大学名誉教授・大学院アジア・アフリカ地域研究研究科長、文化人類学
西山教行
1984年明治大学文学部文学科仏文学専攻卒業
京都大学教授、明治大学博士、言語教育学

加納隆

1994年 - 明治大学政治経済学部経済学科卒業
2003年 - コロンビア大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)
2004年 - カナダ銀行上級研究員
2007年 - 東京大学大学院経済学研究科助教
2016年 - 一橋大学大学院経済学研究科教授

伊原学
1989年 明治大学工学部工業化学科卒業
東京工業大学学長補佐・教授、東大工学博士、化学工学
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:39.26ID:uyw5Fy/J
>>78
文部科学省&自民党は日本人の大学進学率70%を一貫して目指してるぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 21:06:21.22ID:jBoHIBRA
この世の七不思議なんだけど
MARCH未満に推薦で行くヤツらって自己評価低すぎない?

最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 01:37:58.77ID:Pq3ZWT6h
大学進学率が30%の時代の親世代に金なくて短大に進学した女性とか浮かばれないな
今なら大学余裕で行けたのに
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 01:46:14.16ID:0eEGEJEr
>>88
30年前の女子大生、短大生の方が恵まれてた
1989年、バブル真っ盛り
就職試験はどこでも受かる
今日は花金
会社の金で寿司、ステーキ
2年目の社員の冬のボーナスが100万超えてた
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 01:49:24.69ID:kOHSenfg
>>88
いやあの時代は別に金なくて短大だったわけじゃないぞ。超難関大行っても民間は女性採用してくれなかったし、短大枠が明確にあったから短大が好まれた社会的背景がある。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 01:49:35.77ID:590ACKlC
>>88
いや、県立の短大へ行って教員や看護師になってるけど、母校が四年制に昇格し
学部を増やし規模拡大して、地元では国公立大学出身者として尊敬されとるよ。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 01:53:11.67ID:Pq3ZWT6h
>>89
そういやバブルで女なら大卒やなくてもええ男捕まえて専業主婦になる時代やったな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 09:51:40.62ID:GJEppLLJ
働けど働けど貧民から抜け出せず上級国民から搾取され続けるのがこの日本の特徴です

Fラン大学はどんどん潰さないといけないらしい。

今や大学は特殊法人に代わる役人の天下り先でしかないのです。特にFランと呼ばれる大学は
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じですね

少子化そっちのけで天下り用Fラン大学が毎年増設されていますから天下り先には困らないだろうね。

こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学は規制に守られて既得権益の固まりだから残っている

年間150万円もする大学は詐欺商売
もう滅茶苦茶、学生はカモにされているだけ。

→学生ローン&高額授業料ボッタクリ&指導はいい加減
学生は人生の破滅コースまっしぐら、教官&職員は高給を貪る。
まさに、若者を騙して人生を破滅させてカネを貪る天下り天国
ただの搾取マシーンだ。
みんな、受験業界に洗脳されすぎ!

搾取する一部の上級国民と
搾取される貧乏人。
裏でどんな酷い事が行われているか

「教育再生」という名の搾取でもある。
2004年 日本育英会から日本学生支援機構へ。奨学金学金制度が金融事業になり、金融機関が儲けて多くの人が莫大な借金を抱えようになった。

2020年 大学入試センター試験から共通テストへ。教育産業が儲けて国民が莫大な不利益を被るようになる。

大学に行けばよい就職先が選べると高校生を洗脳して高額の授業料を搾取。奨学金返済の人は卒業後も銀行に金利を搾取される。一部のブランド大学を除けば、卒業時の景気が悪ければまともな職は少ない

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

Fラン大学のことFラン金巻き上げ私立大学って表現するの逆におもしろくなってきた
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 20:12:44.77ID:asehylFS
最終的には去年並みになるんだろ?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:29.26ID:eE4Xl94G
難関私大受けるやつが河合塾の模試を選んでないだけやぞ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 23:08:40.31ID:KoNyuMFX
難関国立は駿台
難関私大は河合
中堅私大以下は進研、東進
これで棲み分けてるはずだ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 06:35:07.50ID:5Ut8aeV4
>>94
去年より大きく減ったんだよ
去年までは難関私大受けるやつが河合塾の模試を選んでいたのに
急に今年は難関私大受けるやつが河合塾の模試を選ばなくなった理由とかあるの?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 06:35:49.69ID:5Ut8aeV4
レス番間違った 97は95へのレス
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 10:27:01.60ID:pnnt8ZYH
2020年私大志望動向 上位〜ニッコマまで志願者減り、大東亜以下が増加
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 10:41:59.67ID:0HTB/I5t
安全策風潮が強まって、B判定以上がでているところしか出願しない傾向があると
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 13:01:16.08ID:7OynJBo8
>>89
今でもIT系やベンチャーやら人手不足で、就職には困らないよ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 20:19:26.59ID:JWb4SjdO
人手が不足しても入りたくない業界というのは不変
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:33.47ID:v+ngr5Ew
【マーチ以下のFランの現状?】

周りが馬鹿、あなたも馬鹿

これも非常に大変な問題です。誰でも入れる大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下大学に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。


【マーチ以下の現状?】

大学にいくなら早慶以上の高偏差値の大学を狙うべきです。

マーチでも大東亜でも、早慶に比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。


【マーチ以下の現状?】

マーチ以下のFラン大学は、なんせ学生の質が悪いです。最寄り駅から大学まで歩きタバコをしながら登校する奴なんてザラですし、授業中はうるさくて授業を真面目に聞けるような環境ではありません。

また、勉強しなくても単位が取れるので、大学に来ないでバイトかパチンコをしてます。

マーチ以下の大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

クソマーチが増えたせいで大学進学が当たり前になって今まで高卒だった層が無駄に学費搾取されてんの地獄絵図すぎるでしょ

ひとつは不用意に早慶未満の大学進学が煽られているという事。
これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいに早慶未満の大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければマーチ以下ランクに学生は集まらないしね。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 18:25:24.84ID:I6HOB1N3
私立難化で経営難化
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 18:38:39.37ID:M3PyGhfI
定員厳格化の上に推薦、AO、附属上がりを増やしてるから、慶應、早稲田は一般枠が減る
立教はAO枠を増やした
青学は系属高を3校増やしそこから学生を受け入れる
中央は自己推薦を増やした
この3校も一般枠は減る
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 19:10:32.30ID:/pduBeeU
>>96
河合は情弱が行くところ
河合の偏差値で悩んだり語ってる連中の二流高校感ハンパない
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 20:48:52.00ID:6Mya20vZ
2020年も既に推薦募集を大幅に上回る入学者を確保したのだろうか。 


2019年入学者内訳 『大学の真の実力情報公開BOOK』より

関西学院                                  一般率
     定員 入学 充足 募集 入学 充足 推薦 入学 充足 (募集 入学  乖離)
神   --30 --28 . 93% --20 ---7 . 35% --10 --21 210% (66.7% 25.0% -41.7)
文   -770 -782 102% -479 -370 . 77% -291 -412 142% (62.2% 47.3% -14.9)
社会 -650 -644 . 99% -370 -286 . 77% -280 -358 128% (56.9% 44.4% -12.5)
法   -680 -664 . 98% -365 -259 . 71% -315 -405 129% (53.7% 39.0% -14.7)
経済 -680 -616 . 91% ---- -185 ---- ---- -431 ---- (--.-- 30.0% ---.-)
商   -650 -626 . 96% -310 -291 . 94% -340 -335 . 99% (47.7% 46.5% -01.2)
福祉 -300 -288 . 96% -168 -101 . 60% -132 -187 142% (56.0% 35.1% -20.9)
国際 -300 -288 . 96% -110 --61 . 55% -190 -227 119% (36.7% 21.2% -15.5)
教育 -350 -349 100% -204 --71 . 35% -146 -278 190% (58.3% 20.3% -38.0)
総政 -590 -568 . 96% -330 -147 . 45% -260 -421 162% (55.9% 25.9% -30.0)
理工 -700 -673 . 96% -407 -244 . 60% -293 -429 146% (58.1% 36.3% -21.8)
合計 5700 5526 . 97% 3361 2022 . 60% 2339 3504 150% (59.0% 36.6% -22.4)
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 21:16:55.34ID:3/Gl60Gd
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 09:58:28.85ID:plbsx0Td
関西私大で理系社会での実績トップの大阪工大に
関関同立理系、産近甲龍理系から流れ始めたってこと
ようやく受験生も名より実を取ることに気づいただけ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 15:19:42.05ID:MdIQUueB
関関同立のブランドも無きに等しくなってきたしな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 17:12:56.77ID:8vkV1YWo
W合格データの不完全さを露呈。関西圏外データにも着目。
専願率、関西圏外率がともに高い立命館は侮れない強さがある。

週刊朝日2019年12月20日号より

専願率が高ければ高いほどその大学は人気があリ、
大学の勢いが感じられる。

    専願率 募集人員 関西圏外
関西大 18.0 3752 17%(他のデータ)      
関学大  7.1 3351 26%(他のデータ)     
同志社 11.4 3790 36%       
立命館 23.0 4804 45%
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 17:29:24.53ID:hbapErx6
はっきり言います。大学受験において学校や予備校で行われている集団形式の授業ほどムダなものはありません。
もう一度言います。集団授業は非効率です。
しかし、みなさんはこれまで計り知れないほどの時間、集団授業を受けてきたと思います。
では、なぜ学校や予備校では集団授業が行われているのでしょうか?
それは、クラス全員に同じペースで同じ内容を教えることができるからだと考えられます。
つまり、小中学校などの誰もが身に付けるべき基礎的な内容を教える義務教育の過程においては非常に優れたシステムです。
しかし一方、激しい競争が求められる大学受験の勉強においてはこれ以上非効率なものはないのかもしれません。
みなさんが勝手に「授業が大事」だと思い込んでいるだけなのです。
では、なぜ予備校でも集団授業が行われているのか?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 17:56:23.11ID:n6CSyNks
この辺りの大学は勉強して学費を払って遊ぶ大学だからリターン低いからな気をつけろよ
医学部や情報学部のように希少価値がない大衆大学ってことを知った上で進学すべき
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 21:19:36.59ID:wpfRbitR
軽量入試だから東洋大学は100%受かる

と、考えたいところだが
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:44.47ID:CLZi75b6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 01:50:55.81ID:qLRqg2Np
立命館が「関関同立で最も勢いのある大学」に!? 躍進する理由
https://dot.asahi.com/wa/2019121100049.html

今回紹介する「専願率」は、似たような位置づけの大学グループの中で「特定の大学
しか受けない」受験生の割合。関西の大学グループのうち、本当に選ばれている大学
はどこか、東進ハイスクールのデータから分析しよう。・・・まずは、人気と実力を
兼ね備えた「関関同立」。その中でも、大学の特徴によって専願率に差が開いた。最
も専願率が高かったのは、立命館大で23%だった。東進ハイスクールを運営するナガ
セの市村秀二広報部長は「関関同立で最も勢いのある大学」と見る。立命館大専願者
の国公立との併願比率を見ると69.6%で、同志社大に次いで2番目に多くなっている。
・・・とはいえ、入試難易度という“実力”でいえば、同志社大のほうが上で、その地
位は揺るがない。それでも立命館大の専願率が高い要因には、関西圏以外の学生を獲
得している点が大きいようだ。同志社大では近畿圏外出身の在学生の割合は約36%だ
が、立命館大は約45%と高い。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:22.91ID:O5GhcH5r
%
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:53.48ID:KfdoSrYT
今回、編集部では東進ハイスクールの協力のもと、早慶やMARCHなど各大学グループ内で、
併願せずにその大学だけを受験した人の割合「グループ内専願率」(以下、専願率)を出した。
例えば、「早慶」グループであれば、早稲田大だけを受験した人と慶應義塾大だけを受験した
人、早慶を併願した人の合計を母数に、早稲田大だけ、慶應義塾大だけを受験した人の割合が
それぞれの大学の専願率となる。東進ハイスクールを運営するナガセの市村秀二広報部長は
「選ばれる大学を見るための新たな指標となる」と見る。

        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 

https://dot.asahi.com/wa/2019121100008.html?page=1

時代は早慶立へ。
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/18(水) 18:54:21.50ID:WlDRJs+d
理科大など志願者増、駿台予測
2020年度入試、受験生の動向
https://edu.career-tasu.jp/sp/contents/exam/interview/index.html
理科系の人気は復活しつつあり、特に首都圏の私立大学理科系は志願者が増えそうです。
なかでも東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、工学院大学、千葉工業大学あたり
が増えると見ています。

都市部で理工系学生の就職が好調ですから、医薬系志望だった受験生が理工系に流れている
と思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況