X



神戸大学の者ですが、関関同立未満の自覚あります(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:23:55.30ID:PTTaoiRv
もうワタクvsザコクの不毛争いはやめてください・・・
神戸大学は上智理科大はおろかマーチや関関同立にも負けてると思ってます
というか実際負けてます

※ソース
立命館大学 国際関係|国際関係 IR方式 70.0
神戸大学 理|惑星 前期 79% 55.0 ←偏差値15も低い(´;ω;`)



俺がザコクを代表して頭脳明晰な私立の皆様にお詫び申し上げます
ザコクの馬鹿共が大変失礼なことをして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:40.20ID:PTTaoiRv
いくらね、科目数が多くても偏差値15も低いんですよ!?
これで関関同立より上と胸を張って言えますか!?
国立信者はいい加減目を醒まして
これが地方の現状なんですよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:25:23.63ID:PTTaoiRv
ザコクさんは、ワタクは推薦AOで定員埋めて偏差値上げてる!とか言ってますよね?
でもちょっと待ってください

神戸大学 理|惑星 前期 79% 55.0

↑コレって馬鹿にしてる推薦AOの人達と同じくらい、いや、それより学力低いんじゃないですか!?

これが座国の現状なんですよ
もう悲惨なんです、本当に(´;ω;`)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:25:51.81ID:PTTaoiRv
かつての帝国大学もこの有様です
地方ザコクは本当に終わってます(´;ω;`)

東北大学
医|保健−看護学 前期 72% 52.5
医|保健−放射線技術科学 前期 75% 52.5
医|保健−検査技術科学 前期 75% 52.5

東洋大学
経済|経済 前期ベスト2(1) 62.5 ←東北大より偏差値10も上!
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:26:05.92ID:PTTaoiRv
名門私立大学 明治大学
農|農 全学部統一 65.0
農|農芸化学 全学部統一 65.0
農|生命科学 全学部統一 65.0

地方ザコク 名古屋大学
農|生物環境科学 前期 79% 57.5 ←明治大学より7.5も低い(´;ω;`)これでも旧帝って…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 00:45:14.99ID:m6CBOYcm
中堅私立大学 日本大学
理工|建築 N方式第1期 57.5

地方ザコク 神戸大学
理|物理 前期 78% 55.0←日大に負けてますよ!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 06:21:42.79ID:Baum1aN2
マジ私文って知恵遅れなんだな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 06:31:17.71ID:lTrPX7jn
>>7
ザコクだんまりで草
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:24:23.26ID:zvjWSdJi
時間は有限だよ。
ムダ使いしないほうが良いよ〜
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:31:23.11ID:Baum1aN2
凄い知恵遅れなんだね
この次式が成り立つには神戸・東北・名古屋からは
立命・明治・東洋には合格不可能であることを証明できないといけない
可能だよな
偏差値が10から15も違うのだから
理系数学未修・2教科入試等の軽量入試私立組では国立は受験すらできないだろうけど
哀れw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:43:07.79ID:Baum1aN2
東大理1理2より上で大阪大学医学部医学科と同レベルの立命館

立命館大学 国際関係|国際関係 IR方式 70.0
大阪 (医−医) 70.0
東京 (理科一類) 67.5
東京 (理科二類) 67.5

流石だ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:46:44.99ID:1NtOXIQH
すごいですねー(棒
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:51:20.06ID:lTrPX7jn
>>10
ザコクだんまりで草
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:52:24.49ID:Baum1aN2
東大より上の立命館と東大と同レベルの明治大学
立命館大学 国際関係|国際関係 IR方式 70.0
明治大学 経営 全学部統一 67.5
東京 (文科一類) 67.5
東京 (文科二類) 67.5
東京 (文科三類) 67.5
東京 (理科一類) 67.5
東京 (理科二類) 67.5

流石だ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 07:59:40.53ID:lTrPX7jn
>>14
全ての私立大学>>>>>全ての国公立大学
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 12:06:49.39ID:V3TiUSxX
ザコクイライラで草
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:10.75ID:l3teS22L
>>14
一人も合格してない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:33.18ID:s6w7oh7p
>>17









w
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:12:34.09ID:s6w7oh7p
>>17









w
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 14:33:39.57ID:tRbOAbiw
わろた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:03:26.39ID:i4ZYK3Sl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:08:58.50ID:F7dBZM4m
昨日筑波バージョンみたw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:46:22.06ID:iWOT377F
>>1

立命館大学
国際関係|国際関係<国際関係学>/全学統一文系
個別学力試験 3教科(350点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1


国際関係|国際関係<国際関係学>/学部個別文系
個別学力試験 3教科(300点満点)
【国語】国語総合・現代文B・古典B(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1

国際関係|国際関係/IR方式
個別学力試験 1教科(300点満点)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(備考参照)
備考
「コミュ英I・II・III・英表I・II」100点、国際関係に関する英文読解(コミュ英I・II・III・英表I・II)100点の他、英語外部資格試験のスコア等を得点換算(100点)
[外検]出願要件に外国語検定試験の成績提出を課す(詳細は要項参照)
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:46:42.07ID:x8dNkqtr
ザコクブチギレで草www
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:46:42.92ID:x8dNkqtr
ザコクブチギレで草www
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:47:51.94ID:iWOT377F
立命館大学
国際関係|国際関係<国際関係学>/後期分割
個別学力試験 2教科(220点満点)
【国語】国語総合・現代文B(古文・漢文を除く)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120)



対して神戸大学 理学部
理|惑星/前期
センター試験 5教科7科目(425点満点)
【国語】国語(125)
【数学】数IA必須,数IIB・簿記*・情報*から1,計2科目(50)
【理科】物・化・生・地学から2(100)
【外国語】英[リスニングを課す](75[15])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(75)
《公民》「倫理・政経」(75)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1
個別学力試験 3教科(425点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から2(150)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II・英語会話(備考参照)(125)
個別(2次)
配点比率 50%

理|惑星/後期
センター試験 5教科7科目(450点満点)
【国語】国語(50)
【数学】数IA必須,数IIB・簿記*・情報*から1,計2科目(50)
【理科】物・化・生・地学から2(200)
【外国語】英[リスニングを課す](100[20])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(50)
《公民》「倫理・政経」(50)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1
個別学力試験 2教科(250点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(150)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II・英語会話(備考参照)(100)
個別(2次)
配点比率 36%
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:49:41.43ID:x8dNkqtr
ザコクイライラで草w
偏差値15も低いのに科目数言い訳にならねーからwww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:51:37.37ID:iWOT377F
そもそも文系と理系の偏差値を比べてる時点でもうおかしい。
比べるなら理系と理系、文系と文系で比べるべき。

具体的なソースを出したらザコクブチギレで草ってさぁ。。。。。
超超軽量入試じゃん(笑)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:52:39.35ID:8451wQto
ザコク、発狂w
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:52:40.19ID:8451wQto
ザコク、発狂w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:55:03.73ID:iWOT377F
>>15 ではもしも立命館大学がセンターは無しにしても、同様に数学を1A2Bまで、国語は古文漢文まで、社会科目は2科目選択にしたらどうなると思いますか?
またこうなると思った理由もお聞かせ願えば幸いです。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:56:24.07ID:kjlbH/Me
ワタクちゃーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:57:59.02ID:iWOT377F
>>31
あの.....データを出して科目数による偏差値の差異がある事を提示したかったんですが。。。
傍から見れば何度もイライラとか発狂wとか何度も投稿して何が具体的に立命館大学が神戸大学よりも上である事を示さない貴方のほうが発狂しているように思います。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:58:20.47ID:m6CBOYcm
>>29
日本大学 理工|建築 N方式第1期 57.5
新潟大学 工学部|化学材料 前期 63% 45.0 ←同じ理工系で偏差値12.5も低い(´;ω;`)
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:58:52.79ID:/m/rMoyP
>>34
偏差値という客観的な数字で示されてるのにいつまで文句垂れてんのザコクw 見苦しいわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:02:05.94ID:m6CBOYcm
  ∧_∧  
 ( ´∀`)
 ( 東京一工つ  ザコク(笑)
  |  |  |   \   ↓
  |  |  |   _\∧_∧
  |  |  | (  <丶`∀´> <ワタクハーワタクハー
 (__)___) `u-`u--u´
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:02:07.94ID:iWOT377F
>>36
その客観的な数字が算出される過程があります。それが科目数の差異です。
私が示した科目数の差異も客観的なデータです。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:04:42.05ID:/m/rMoyP
>>38
だーかーらー
いくら科目数の差があっても偏差値15も差があったらカスなの!
ザコクは己の学力の低さを恥じろよwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:05:51.75ID:m6CBOYcm
日大理工 英数理3科目 偏差値57.5
新潟工  英数理3科目 偏差値45.0
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:06:36.62ID:NcNDuFHU
日経BPコンサルティングは2019年11月27日、
「大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)」の結果を発表した。
近畿編66校のうち、大学ブランド総合力1位は「京都大学」。
2位「大阪大学」、3位「立命館大学」だった。
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【近畿編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)
※()は前回の順位
 1位(1)京都大学95.1ポイント
 2位(2)大阪大学71.6ポイント
 3位(5)立命館大68.3ポイント
 4位(6)神戸大学67.2ポイント
 5位(4)近畿大学66.8ポイント
 6位(3)同志社大66.3ポイント
 7位(7)関西大学63.5ポイント
 8位(8)関西学院61.9ポイント
 9位(9)大阪市大56.3ポイント
10位(11)関西外大 54.7ポイント
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:06:51.85ID:iWOT377F
日本大学理工学部/N方式1期
個別学力試験 3教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(備考参照)・数III(100)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)
備考
数Bは「確率分布と統計的な推測」を除く

新潟大学工学部/前期
センター試験 5教科7科目(800点満点)
【国語】国語(100)
【数学】数IA必須,数IIB・簿記*・情報*から1,計2科目(200)
【理科】物・化・生・地学から2(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
 ※理科は、基礎科目の選択不可
●選択→地歴・公民から1
個別学力試験 3教科(700点満点)
【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」・「地学基・地学」から1(200)
【外国語】コミュ英語I・コミュ英語II・コミュ英語III・英語表現I・英語表現II(200)
個別(2次)
配点比率 47%
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:07:29.93ID:m6CBOYcm
>>39
俺がザコクを代表して頭脳明晰な私立の皆様にお詫び申し上げます
ザコクの馬鹿共が大変失礼なことをして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:08:31.65ID:/m/rMoyP
>>43
神戸ザコクと違って謙虚で素直なザコクだ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:13:04.12ID:FAuF7Rvv
>>43 あの、謝ってる所悪いんですが、科目数だけではなく日大のN方式の出題傾向と新潟大学工学部の出題傾向も考えているでしょうか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:16:44.79ID:FAuF7Rvv
あ、Id変わりましたがID:iWOT377Fです。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:19:37.18ID:FAuF7Rvv
>>40 新潟大学とは科目が被ってるとしたら、後は出題傾向も視野に入れる必要があると思います。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:22:43.20ID:FAuF7Rvv
特にN方式は様々な学科を併願して受験できたハズです。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:23:14.39ID:01J309Xk
これは巧妙なワタク下げ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:31:23.09ID:1MZRW8Oy
>>34
横入失礼。
言ってる意味がよくわからないのですが、立命館大学国際関係学部には
センター利用入試7科目型があり、河合塾の予想ボーダーラインは
国際関係 国際関係学−セ7 − 選択型 765 / 900 ( 85 )となっています。
神戸大学さまの優秀さには日々感心しているところでありますが
立命館のほうも低レベルということはないと思います。
当然、2次があるので比較にはなりませんが、
志願者層は重なるのではないでしょうか。
神戸 前 文 人文 文型 374 / 450 ( 83 ) 3 60.0
   前 法 法律 文型 349 / 425 ( 82 ) 3 62.5
   前 国際人間 グローバル文化 文型 332 / 400 ( 83 ) 3 62.5
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:31:23.95ID:FAuF7Rvv
もしもそちらの偏差値だけをただ純粋にプロセスを無視して評価する考えに則れば、
日大理工|精密機械工 A方式 42.5

も視野に入れなければいけないはずです。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:35:23.84ID:FAuF7Rvv
>>51

>言ってる意味がよくわからないのですが

大変失礼しました。科目数や文系、理系(更には出題傾向も含めて)の違いによって偏差値にも大きな違いが生じる事が言いたかったのです。伝わらず申し訳ございませんでした。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 16:45:13.70ID:+z7+22nu
まーでも煽り抜きで同志社と大差ねえよなー
偏差値以上に阪大に水をあけられてるよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 19:01:32.39ID:jNmXQXu9
ザコク敗北で草
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 19:01:33.51ID:jNmXQXu9
ザコク敗北で草
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 19:07:03.97ID:/ohv90i6
猿ワタクウキキキ wwwww
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:23:37.45ID:lTrPX7jn
>>32
ザコクイライラで草
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:08.93ID:+NVoGPea
>>58
と、国立滑ったマヌケw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:37:32.25ID:lTrPX7jn
>>59
ザコクだんまりで草
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:32.12ID:+NVoGPea
ワタクブチギレ発狂中 wwwww
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:41:24.82ID:lTrPX7jn
>>61
ザコクだんまりで草
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:41.16ID:UUTJRwRT
ワタイラw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 21:44:12.98ID:EXv1zU9g
はい、これが現実です^^

◆本当に良い就職をしている大学ランキング
1位 北海道大学
2位 東京大学
3位 広島大学
4位 一橋大学
5位 上智大学
6位 東北大学
7位 同志社大学
8位 京都大学
9位 神戸大学 ←★ココ
10位中央大学
11位慶應義塾大学
12位首都大学東京
13位東京理科大学
14位横浜国立大学
15位東京工業大学
16位名古屋大学
17位早稲田大学
18位学習院大学
19位大阪大学
20位京都産業大学
21位立教大学
22位関西学院大学
23位明治学院大学
24位立命館大学
25位埼玉大学
26位千葉大学
27位九州大学
28位成蹊大学
29位東北学院大学
30位筑波大学

◆就職企業の「待遇の満足度」が高い大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 広島大学
3位 京都大学
4位 学習院大学
5位 東北大学
6位 神戸大学  ←★ココ
7位 東京大学
8位 同志社大学
9位 横浜国立大学
10位北海道大学

ソース:https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_53
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:06.49ID:JD/MkpBW
ザコクダンマリで草
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 21:54:07.92ID:JD/MkpBW
ザコクダンマリで草
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 22:31:46.04ID:TLB4Ve7J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 22:47:33.73ID:/U41QgHr
ワタクダンマリで臭
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 22:52:16.95ID:lTrPX7jn
>>68
ザコクだんまりで草
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 23:02:44.77ID:lw5NZEc0
ワタクブチギレ発狂中 wwwwww wwwwww wwwwww
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 02:09:53.25ID:Cc9JqbIU
ワータークちゃーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 09:43:54.18ID:rdCbLomM
偏差値70って東大でも離散以外負けてるじゃん
つまり立命館>東大
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 10:32:14.09ID:GJ/BmwDg
>>72
涙拭けよワタクw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:16.39ID:shU6NuuG
実社会では慶應無双

上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在) :役員四季報より

1位(2,134人):慶應義塾大学
2位(1,844人):東京大学
3位(1,837人):早稲田大学
4位(923人):京都大学
5位(888人):中央大学
6位(590人):一橋大学
7位(584人):明治大学
8位(554人):日本大学
9位(461人):大阪大学
10位(405人):同志社大学
11位(377人):関西学院大学
12位(365人):神戸大学
13位(332人):法政大学
14位(322人):東北大学
15位(320人):関西大学
16位(295人):九州大学
17位(282人):名古屋大学
18位(238人):立命館大学
19位(233人):立教大学
20位(231人):青山学院大学
21位(200人):北海道大学
22位(193人):上智大学
23位(185人):横浜国立大学
24位(175人):東海大学
25位(166人):東京理科大学
26位(159人):東京工業大学、専修大学
28位(142人):大阪市立大学、近畿大学
30位(127人):学習院大学
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 11:58:55.66ID:6U47CB9P
ザコクダンマリで草
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 11:58:56.42ID:6U47CB9P
ザコクダンマリで草
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 12:04:22.86ID:qTvsN5EP
まーた、ワタクが負けたのかw











ワタク涙目敗走で草ァ!!!
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 14:30:53.70ID:65BduZ4l
【旧帝大や東工大でさえ卒業後は奴隷になる】


(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  ←wwwwww
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学       ←理科大ww(理系の時点で出世は無理ww歯車になるしかない)
26位(159人):●東京工業大学       ←東工大ww(どんなに優秀でも理系は奴隷ww文系にアゴで使われるww)

=====================================


↓↓↓↓【もうすぐ破綻する地方の公務員or中小零細行きwww】↓↓↓↓


       上記以外の大学
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 14:39:24.80ID:Kw/QiIkF
まーた、ワタクが負けたのかw











ワタク涙目敗走で草ァ!!!
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 18:01:50.15ID:syo+bM6I
ザコク涙目で草
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:23.61ID:d5ARfqey
>>79
ザコクだんまりで草
ザコクだんまりで草
ザコクだんまりで草
ザコクだんまりで草
ザコクだんまりで草
ザコクだんまりで草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 19:05:19.66ID:SyBT6N7B
立命館はセンリで息を吸うようにして受かった
同志社は2週間前対策で余裕だった
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 19:24:46.11ID:nWK40QNV
指定校推薦だけど、ザコクなら明日受けても受かるぞ
科目数とかいうけど、センター7割未満に対策なんかいらんわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 19:47:17.53ID:xilUa+3i
>>83
センター3割wwwwwワタクwwwww
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 22:07:13.39ID:eZuF5c8k
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 22:37:24.00ID:UPjTN1S/
>>40
それな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 00:27:26.52ID:ibyBNGjT
京大>阪大>神大=同志社>>立命館
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 11:58:13.01ID:i8O0mG7b
ザコクw
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 12:13:18.89ID:PVgWCLH4
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 15:06:26.15ID:pOox45ia
横国いったの?笑 本当だとしたらリアルにバカだなww


東大&#9747;
慶應理工◎
早稲田○
東北大○

なお、慶應落ちたら早稲田行くつもりだったわ。
横国は駅弁だからカスだと思ってます。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 17:05:31.35ID:+3YLfsYA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 23:54:06.60ID:8SrR38LU
>>90
と、国立滑ったマヌケが泣きながら…w
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 12:10:35.75ID:wvf8U3PZ
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況