X



慶応のSFCってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 23:18:08.56ID:33XDGi4x
一般で受けるの楽勝って聞いたんだけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 18:37:34.80ID:1QcHN1SY
SFCの本音は数学受験者に多く入学してもらいのだとか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:53.59ID:ePg39wKm
>>13

一般で受けてないじゃん、それ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 00:05:48.54ID:DRHu8Zbc
>>15
英語と数学別枠でとればいいのにな
78点と122点はさすがに違い過ぎ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 01:08:05.40ID:DODDh/gP
>>17
ていうかそこまで言うんだったら必須科目に数学入れればいいのにね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:48.10ID:qHOd/owM
>>16
人科のセンター試験及び数学選抜試験って
一般じゃないの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 14:19:24.12ID:qHOd/owM
慶應義塾大環境情報学部は理系受験生に来てほしいと考えてるんですよ!!
決して純粋な文系の学部ではありません!!

慶應義塾大学のSFCの場合、
「環境情報学部」と「総合政策学部」の学部必修科目である 「環境情報学」と「総合政策学」を除けば、とれる科目に学科の違いはありません 。

これは早稲田大学人間科学部の

人間科学部ならどの学科でも「人間環境科学概論」、「健康福祉科学概論」、「人間情報科学概論」という学科必修科目をのぞけば、とれる科目に学科の違いはないのに似ています。

理系受験生の皆さん、ぜひ、慶應義塾大学環境情報学部へ

慶應SFCと早稲田人科は、そういう面でも似ているところです。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 14:41:48.39ID:Fr4hwvET
今から25年ほど前は法や経済を蹴ってSFCを選んだ学生が大勢いた
ネタじゃなくてマジだぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:21.61ID:/3R0rK/d
もし理系の情報工学希望で将来は院に進学、情報工学の技術者になりたかった。
それにもかかわらず、早慶理工も国公立も合格できなかった。

そして
「早稲田大学人間科学部人間情報科学科 」
「慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科」
「上智大学理工学部情報理工学科 」
の3つしか合格できなかった。
しかも浪人が許されず、この3つしか選択肢が残されていない。
この3つのどれに進学するか?

そんなの上智理工への進学に決まっとる
院への進学率がSFCが3割以下、人科が1割以下

理科大や上智理工の院への進学率は5割〜6割以上
大手の推薦枠がある研究室も多い
SFCや人科に進学すると理系就職が難しい

ワイの周りにも数学受験でSFCとか人科を受けたのがいるけど
国公立と早慶理工がアウトでもSFCや人科は蹴って理科大進学だよ

SFCや人科を受かっとけば、
慶応は合格したけど蹴った
早稲田は合格したけど蹴った
と言えるから早慶理工落ちて理科大進学でもコンプを抱くことなく
精神的に楽になる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 17:04:38.16ID:IsbDJg+A
それぞれ日本の高校のビリギャルのたまり場
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 10:16:08.26ID:pf5W3F/V
>>14
英のみ、数のみの情報量の差には、それぞれの科目の特性があると考えられます。

入試として受験生が1科目だけを希望する場合、恐らく一番多いのが英語でしょう。
みなさん一生懸命勉強しており、文理だけでなく、英語が試験科目でない入試を捜す方が大変なくらい受験科目として採用されており、みなさん「とりあえず英語」を勉強するのです。
入試は偏差値で決まり、自身の到達度でないのでみんなが勉強しているものの方が得点差がつきにくく合格も難しいのですが、「自分が勉強している科目」なので関心が高いのでしょう。
仮に偏差値30の人が受験勉強を始めた時、できれば科目数少ないところを希望します。
そこに「慶應で1科目!しかも英語!」なんてなったら注目しまくりなはずです。
実際は偏差値50の3科目の方があるかに簡単で慶應の英語レベルに到達する方が難しいのですが、そうした妄想はマーチクラス狙いの人でも頭によぎり、慶應の他の学部より一度はチャックされる確率が非常に高いのです。
また、慶應の場合、帰国子女が多いことや、英語だけの入試では帰国子女にとって「有利なことはアピールでき、不利なところがバレない試験」として重要視します。
特に帰国子女の多くは大企業のエリート社員の子供が多く、その子供も名門大学への入学を希望します。
そうすると慶應の英語1科目は魅力的です。
もともとSFCは欧米の大学にならって広大な田舎キャンパス、24時間開館の図書館や研究室等を擁し、そこに(日本人であっても)海外の教育を受けた人を受け入れるのはむしろ歓迎すべきことです。

数のみに関しては、科目のポジションが半端であると考えられます。
「英語が苦手で数学受験だけがいい」という受験生は確かに存在します。
しかし、そうした方の大半は理系でIIICまでやっています。
SFCの場合、文系要素が多分に含まれています。
また試験科目もIIBまでなので、理系の心をひきつけないのでしょう。
以上から、試験制度・学部の特質と、理系で数学が得意な受験生の心象が悪く、「志望する受験生が少ない=ネットに情報がすくない」となります。
そこに隙があるため、理系で数学が得意なら文系の英語受験生より理系の数学受験生の方が合格しやすいのです。
それにSFCは課題解決を目指す学部であることから、多種多様な学生を求めています。
文系科目が得意な学生、理系科目が得意な学生、スポーツな得意な学生、文化活動に優れた学生。
英語だけが得意な学生ばかり集まっても大学は困るのです。
得意分野が散らばっている方がいいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況