X



慶應だけど国立をザコ呼ばわりしてるアホに言いたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 13:14:26.66ID:JwyvRig8
ザコクとかいうワタクの猿真似造語を連呼して対抗するのは恥ずかしいからやめてくれないか
早慶までザコを付けないと国立を煽れない間抜けだと思われるだろ

非旧帝国立の呼称は今まで通り駅弁でいい
いい加減お前は恥を知ってくれ
大迷惑

https://i.imgur.com/SgRvZVp.jpg
0575名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 13:40:49.90ID:ztQwCpdD
ID無しだし画角も変
東大としてあげられた学生証もそう
墓穴を掘りすぎてて見るに堪えない
0576名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 13:48:41.14ID:kPiLgUiM
ワタク哀しみの捏造認定w
0577名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 13:50:10.42ID:1FPVPtBm
ワタク壊れちゃったwww
0578名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 14:00:15.27ID:x68JZNYG
悔し紛れにってさぁ、、ワタクと聞いて羨ましいとか負けたとか微塵も思わないと思うぞw
0579名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 14:03:32.63ID:UqBOhoEh
たしかに
0580名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 14:05:20.43ID:fYrkTEpD
>>562
学習院はちゃんと東大卒の教授たくさん受け入れてる
だから学習院はしっかりした人材を出してる
東大卒の人に来てもらえるかはわからんが、OBとしても、慶応は学習院のそういう方針を見習うべきだと思ってる
0581名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 14:29:20.93ID:oUZU00Ls
ワイ塾高と早院合格したのに東大行けると勘違いして西進学
高校で落ちこぼれて大学受験時は慶応不早稲田合格で己の選択を大後悔
0582名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 14:40:20.31ID:C8ou1ole
西なんて浪人入れても東大20人くらいだろ
開成ならともかく西じゃ早慶受かれば悪くないわ。学部はどこか知らんが
0583名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:01:29.81ID:W8kxbixE
もう不毛争いはやめてください・・・
俺は秋田大学ですがマーチはおろか日東駒専や大東亜帝国にも負けてると思ってます
というか実際負けてます

※ソース
大東文化大学 文|歴史文化 一般B 55.0
秋田大学 国際資源|資源地球科学 前期 52% 42.5 ←偏差値12.5も低い(´;ω;`)



俺がザコクを代表して頭脳明晰な私立の皆様にお詫び申し上げます
ザコクの馬鹿共が大変失礼なことをして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
0584名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:03:13.04ID:C8ou1ole
http://www.tohsemi.com/4127.html
埼玉大学合格体験記!
埼玉大学 経済学部 経済学科 合格!
日本大学 法学部 経営法学科 合格!

http://www.tohsemi.com/4132.html
福井大学合格体験記!
福井大学 教育学部 学校教育課程/美術教育/中等教育コース 合格!
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科 合格!
金沢星稜大学 人間科学部 こども学科 合格!

埼玉大の併願私立は日本大学、福井大の併願私立は帝京レベルの白百合

これが現実だからな
0585名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:40.88ID:W8kxbixE
>>584
そのとおり!
おじさん達はいつまで国立を信仰してるんですかねぇ
センター半分ちょっととってれば普通に合格できるのがザコクです
偏差値42.5ですよ!?底辺高校の定期テストレベルですって、ホントw
0586名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:11:44.69ID:pZXA9QgG
ワタクウキキキで臭ァ!!
0587名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:12:27.20ID:W8kxbixE
いくらね、科目数が多くても偏差値12.5も低いんですよ!?
これで大東亜帝国より上と胸を張って言えますか!?
国立信者はいい加減目を醒まして
これが地方の現状なんですよ
0588名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:13:32.51ID:YAt8v0Bz
所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw
0589名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:17:20.31ID:mDPOvYsL
ザコクもマヌケとチンパンの収容所だろ
偏差値40台前半なんだぞ?偏差値ってわかる?
0590名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:32.50ID:W8kxbixE
ザコクさんは、ワタクは推薦AOで定員埋めて偏差値上げてる!とか言ってますよね?
でもちょっと待ってください

秋田大学 国際資源|資源地球科学 前期 52% 42.5

↑コレって馬鹿にしてる推薦AOの人達と同じくらい、いや、それより学力低いんじゃないですか!?

これが座国の現状なんですよ
もう悲惨なんです、本当に(´;ω;`)
0591名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:43.36ID:csqy1isr
極論を言えばだな、各都道府県に本社の置く企業、官公庁の採用大学はそこの大卒にしろ。東京のワタク卒は地方には来るな!地方の駅弁も東京には行かない!
あくまで極論な。
0592名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:21:03.00ID:DWMNa/e8
ワタクはゴミwww
センター3割wwww
0593名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:22:10.67ID:mDPOvYsL
>>591
ザコクを出た低偏差値のマヌケには地方を仕切るのも無理だろ
大人しく単純作業の奴隷労働に勤しめよ
0594名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:24:50.33ID:W8kxbixE
>>593
ザコクsageしといてアレですが、入学難易度はゴミだけど大学の講義や研究は割とちゃんとしてます
教授が優秀だからですかね!?
ちゃんとやれば卒業時にはまともになってるかも!?
0595名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:25:53.16ID:YAt8v0Bz
>>593
センター3割&無試験チンパワタクwww
0598名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:55:36.24ID:hChXkHzv
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0599名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 16:38:23.30ID:achJBRxp
海外で認定されている日本の大学は国公立だけ。
海外では私立は各種学校扱い。
つまり、学歴としては無価値
自動車教習所と同じ
0600名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 17:06:55.22ID:pzMIHR8n
オーストラリア国立大学は立命館大学とデュアルディグリーやってるから
大学と認定してるよ。

http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=838
0601名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 20:00:29.84ID:FgI3HJjk
>>599
オレの母校のハーバー丼で有名なハーバード大学は私学やぞ
0602名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:15:35.98ID:s6w7oh7p
ザコクブチギレで草www
0603名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:28:07.75ID:wry0kCKS
ワタイラw
0604名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:03.49ID:x8dNkqtr
ザコクwww
0605名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 13:39:04.52ID:x8dNkqtr
ザコクwww
0606名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:04:14.75ID:a5HkbN/q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0607名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:40:15.80ID:Ip97y4KL
ワタク涙目敗走で草
0608名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 05:48:17.93ID:5ExwDxiy
>>584
福井大、最低レベルの美術教育じゃん
最低でも実技あるからただのアホでは受からん
0609名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 07:58:44.51ID:cPbQHrrV
実技科目は好きだったワタク
0610名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 08:00:47.63ID:A3f6SXxM
ワタクだけしかいない世界って古墳時代みたいな感じになるんだよ。
チ○ポのオブジェを取り囲んでワタワタ踊ってるさ。
0611名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:12.74ID:4rWezcDJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0612名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 11:23:07.54ID:PVgWCLH4
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0613名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 11:38:59.73ID:BKo6ATON
アホがまだいて草
0614名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 09:24:43.09ID:F71kengW
私大は推薦、エスカレーターなど抜け道が多いから、偏差値は当てにならん。
勉強の地頭を見るならやはり国家試験。
0615名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 15:50:43.29ID:Zx7SUvOj
国立大というからには、センター5教科7科目、2次、英・数・理科か社会の3教科は必須だ。
できれば、理科か社会は2科目で4科目であってほしい。

センター3教科4科目、2次1科目とか、一体何なんだ?
0616名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 22:05:25.95ID:/LxHpB3D
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0617名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 01:47:36.05ID:uXJATcKK
無償化でザコクは完全終了する
今まで貧乏で家から通えるザコクしか選択肢がなかった者がマーカンを選択肢として持てる
ザコクから数少ない優秀層は消え地元の馬鹿のみの収容所となる

今年は令和元年であるが来年はザコク崩壊元年である
0618名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 08:51:26.29ID:UGKhnMPR
>>617
涙拭けよ国立滑ったマヌケw
0619名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:50.93ID:hicIaC2y
野村ホールディングス新社長は慶應経済卒
0620名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:52.80ID:Ss+ypxnB
ワタク涙目敗走で草ァ!
0621名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:17:54.86ID:CwKZuJqt
がんばりMAC
0622名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 17:19:38.18ID:wVh9OaP4
三科目が三科目に説教
0623名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 18:27:44.30ID:cF4Z467J
ワタクから早慶上理を救うために出来た新ユニット!

W 早稲田
T 東京理科
K 慶應義塾
S 上智(Sophia)

ワタカス!!!

念願のワタク脱却おめでとう!!!
0624名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 12:47:08.36ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0625名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 13:00:09.26ID:hh+M408q
ワタクぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況