スペック:中学受験では開成に落ち都内のクソ公立中に在学中(中3)文系寄り
最新の駿台偏差53
高受は偏差値70ちょい位の私立高を受ける積り。ちなノー通塾
英、漢検共に準2
経済状況的に予備校は厳しいと思います
ここからガチで3年間やれば宅で東大分散合格できるくらいの水準に行けますか。それともやっぱり無理してでも予備校行くべきですか