X



ツイ民「九九は必要ない。九九を使い計算した時間よりも覚える時間の方が長い。僕らには計算機がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 07:31:13.19ID:8NmXgFmO
いうて九九憶える時間の方が長いか?
今までどれだけ自分の人生に九九が役に立ってるか気づいてないんじゃない?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 07:36:05.46ID:gW8+C0t4
ゆたぼん君やん
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 07:42:23.84ID:gW8+C0t4
ゆたぼん君やん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 07:47:10.52ID:8q3ZKVr7
そのしょうもない文章書いてる暇あったら九九覚えてる方がマシだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 08:07:52.51ID:Ec2Qjc4h
計算出来ない人を雇う企業あるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 08:19:18.52ID:soxnZLt5
1桁×1桁の計算もわざわざ計算機使うのか?それこそ時間の無駄だろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 08:25:56.72ID:PkZKVev8
2×8=?


...。


ちょっと!計算機持ってきて!←w
0009◆TE4kSnJP1ITT
垢版 |
2019/10/27(日) 08:32:29.08ID:Zc7WJHF2
九九を機械的に覚えさせられるのはどうかとは思うけど(本質を見失ってはいけない)、当たり前に出来るのは当然だとも思う
2ケタ以上×2ケタ以上ならともかく、どっちかが1ケタの掛け算なら九九で覚える数字同士を掛け合わせる感覚が普段の日常でも活きてくる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 09:37:56.11ID:a9gRG/LV
算数、数学、理科の中だけでも相当使ってる
日常でも使いまくる

使ってることに気づいてないだけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 10:15:11.25ID:xOyN8wHm
3年前のツイートに何言わすねん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 17:56:11.33ID:uc5tqNFy
「今から会場の準備だが、8つのテーブルにいすが6脚だ」
「えーと電卓電卓」
「お前なあ」
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/27(日) 21:42:13.68ID:rBXdUk9S
>>9
そこは機械的に覚えてもええと思うが
平仮名書くときにいちいち考えたりせんやろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 01:52:32.19ID:gV8W+mXI
九九なんて少なくとも数日で覚えられるやろ
微積やベクトルに何の意味がーの方が全然マシ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 01:56:35.41ID:cNP1jfDw
2桁同士ならまだ計算機取り出して打ち込むよりは速く計算できるわ
3桁2桁で同じくらい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 01:57:31.05ID:2aoGIkr/
計算機ごり押しできるやん論を使っていいのは、計算機を使わない場合には議論が説明できる人だけだと思うんだなあ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 11:40:55.03ID:ufTLfShh
>>12
こういう経験を積んでいくうちに
だんだんとパターンで覚えていく
んじゃないかなー
六人がけのテーブルが8台あったら
全部で48人座れるとか。。。。


って結局は
九九覚えるのと同じ結論になってるな。
ようするに長い時間かけて経験で
覚えるか、短期間で覚えるかの違い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 11:56:42.84ID:T4Z+wOvi
>>17
九九の全パターン出てくるのに何年かかるんだよwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 12:58:17.04ID:ufTLfShh
>>18
出てこないパターンはそもそも
不要なので覚える必要ない。


って詩文洗顔が言ってた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 13:12:03.33ID:T4Z+wOvi
>>19
そもそも九九は語呂で覚えてるんだろ?
実生活で出てきた事例で掛け算を覚えるとか無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況