これは笑っちまう話なんだが
俺は頭が悪い。 
でも高校生になり2ちゃんに出会い、そして受サロに出会った。
受サロとの出会いは俺の性格と考え方を大きく変えさせたと思う。

俺は偏差値55程度の全く進学校とは言い難い平凡な高校生の一人だった。
部活もしていなかった俺はネットばかりしていたと思う。
特にハマっていたのは受サロ閲覧であった。
俺は受サロや2ちゃんまとめサイトに書いてある学歴煽りを真に受けていた。
「MARCHは3ヶ月で余裕」
「早慶なんて1年あれば間に合う」
馬鹿な俺はこの受け売りをして学歴スレを立てては煽っていた。

そんな俺も2年生になり、夏が来た。
俺はそろそろ本腰を入れようと思っていた。
しかし、勉強の習慣すら身についていない俺は3日で挫折した。
2年の秋、同級生が段々と受験を意識し始めていることに気付いた。
俺は焦ってはいたが、勉強に身が入らず、煽るだけ煽って勉強はしない「ゴミクズ」へと成り果てていた。

3年になったこの春、俺は受験・勉強についての意欲を失っていた。
いや、むしろ逃避していたのかもしれない。
この時期から、俺は受サロと学歴スレを避けていた。
かつて自分がしていた煽りが自分に返ってきているという現実から目を背けるために。

3年の夏になった。
否応なしに受験を意識させられる時期だ。
いくら偏差値55の非進学校と言えど受験について口うるさくなる時期になった。
俺はどうしたか、というと一日数時間程度、ほぼ遊びのような勉強に終始していた。
本腰を入れられなかったのだ。
失敗した2年の夏の教訓を活かせず、3年の夏休みすらも不意に過ごしてしまったのだ。

3年の秋、俺は受サロに再び戻ってきた。
かつて俺が見下していた「3ヶ月でMARCH間に合いますか」などというスレを立てるために
もう間に合わないとはわかっているが、それでも「間に合うよ」の一言に藁にもすがる思いで期待してスレを立てた。
現実は厳しいことはわかっていた。
模試の結果がそれを指していた。
そんな俺の模試の結果を見てほしい