X



九大が凋落してる原因って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:03:55.63ID:AuXIGlYr
立地とかより問題のレベル変えたくせにそのレベルを満たしてる受験生が受けに来なくなってるからなのとセンター少し失敗して2次で巻き返そうとしてるプライド高いやつが原因だよな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:15:45.47ID:WbO9AjAD
つまり立地のせいで優秀な学生から避けられてるってことやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:16:22.27ID:7V/Ddt1T
>>1
立地
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:19:14.17ID:aWp5nKo5
九大が横浜に移転したら阪大の難易度超えるかな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:20:07.39ID:AQQaRMip
@卓越大学院不採択(一度も通った事が無い)

A世界トップレベル研究拠点打ちきり

B九州でのブランド力は熊大に追い付かれる

C伊都キャンパス移転に関する元総長の失言が影響している

D超ド田舎にキャンパスを移転したので難易度が急降下

E阪大はノーベル賞関係者を二名出したが九大はゼロ

F北大は旧帝大ブランドを意識せず札農を主張しているが九大だけがキューテーキューテーとうるさい

G片思いのライバルの東北大には指定国立大学で圧倒的な差を付けられた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:20:14.20ID:6NIfO4nC
別に凋落してないけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:21:52.38ID:X1SbR6n9
九大のライバルって北大じゃないの
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:24:06.29ID:AuXIGlYr
>>6
目ついてんのかこいつ
どうすれば凋落してないように思えるのか説明してほしいわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:22.03ID:GOZQqHe4
>>4
そうだね
横国は伊都に移転したら佐賀大レベルになるんじゃないの
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:42:17.80ID:NuTE7FGS
九北に分散してた人口が北大に偏り出したからじゃない?
北大のコスパ、立地の良さが総合入試導入期くらいにバレただろ、それだ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 23:43:59.60ID:xHrUxJD5
LCCが普及して帰省・就活しやすくなったというのもある
まあこれに関しては九大も似たようなものだが
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:22:42.80ID:BRPd3Azc
医学部理系2科目にして面接廃止したのは謎
面接はまだしも理科は3科目のままでよかったやろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:29:50.25ID:qOzctPfF
今や九大が北大に勝ってるのって医学科だけだしな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:34:09.94ID:J45yCrfw
しかしなぜ北大医学部は旧帝大の中でダントツに弱いんや?
旧帝大医学部は全体的に立地いいから北大の優位性がないんか?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:44:12.42ID:m36Mf6ko
九大も総合入試やったら?
上位学部学科を引っ括めれば下限57.5になって底上げ出来る
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 01:03:40.69ID:aQXYCRDs
九大にもかつては21世紀プログラムという北大総合教育部のようなシステムがあったが、
こちらは上手くいかず失敗してしまった
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 01:08:18.98ID:sWtxXt5R
今が下限だろ伊都のあたり町になってきてるしまた上がってくる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 01:23:10.64ID:uzyCrUoM
>>17
東北青葉山、東北川内は仙台市中心部からの移転後も大して店が増えなかったけど
九大伊都は店が増えてるの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:40.61ID:uzyCrUoM
>>19
せやで
大学の東側にあるまとまった平地は住居すら建てられん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 02:48:21.19ID:dqKL9UUW
>>8
いや実際5,6年前からずっとこのレベルだぞ
10年前とかいうなら違うかもしれないが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 10:29:22.31ID:iv0MDqqu
伊都に移転した結果、研究で効果が出ているならまだしも、卓越大学院は数多く申請して1件も採択されないわ、世界トップレベル研究拠点は打ちきりになるわで全く効果が出ていないのがなあ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 15:48:03.09ID:joSsknTo
キャンパスで自殺したからじゃね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 16:13:14.34ID:xsyqNVRu
>>14
国家試験合格率が帳面上低いから
しかし他大学は国家試験合格率を上げるために、受かりそうにない学生を留年させている現実がある(対比的に北大はストレート卒業率が全国トップ)ので、北大の国家試験指導が弱いとか、そういったことはない。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 20:02:25.82ID:rUAkVuQE
九大文系はむしろ踏みとどまってる方じゃね
あんな僻地にあるのに北大東北と大して変わらん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 23:57:46.09ID:rZO1nJtR
>>1
http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 23:39:38.99ID:ATwMRZ5z
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 08:50:20.43ID:869r7Mmf
人事は、九大生が欲しいってよ。

●人事がみる大学イメージ、総合首位は九大 国公立上位
2019/6/5 日本経済新聞 電子版

>総合ランキングでは九州大学が首位になり、京都大学が2位だった。
>上位14校が国公立となり、国公立優位の傾向が目立つ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45674980U9A600C1TCN000/
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 06:27:49.59ID:vPvxM86N
受サロは偏差値が全てだから
偏差値だけ
偏差値がたかければ偉い
偏差値以外の指標は無駄
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 07:00:49.22ID:dDsYDlRw
人気ない=偏差値低い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 07:29:49.83ID:pb0mtsBx
旧帝人気に乗り遅れてるみたいだから
手の届くうちに狙うのに良さそう
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 09:23:14.66ID:iMaBfnVT
同じく人気が無い名古屋大学みたいに推薦入学4割まで上げて一般入試の枠減らせば見かけの偏差値は上がるよw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:08.84ID:Ik6kj5Uc
>>1
理系は知らんけど文系は間違いなく立地が原因
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 09:33:13.10ID:U2gMcOlM
箱崎は立地が良くて建物も風格がある良いところだったと出身者に聞いたことがある。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 12:20:54.58ID:4hzE/2HB
お前らじゃ凋落してる九大には受からんけどな、熱く議論してるけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:57.42ID:JMbLkspZ
地元の福岡の公立高の学力がクソだからだろ
附設や最近は九州他県のトップ高からも敬遠されてるのが九大
実質、日本一県立高校の試験が簡単と言われる福岡県のローカル大学
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 13:54:40.05ID:wFacjqeI
九州人の都会志向が大きそう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:20:58.53ID:risrrMou
正直東日本から九大行こうとはならんしな
横国避けてまで九大行くやつはよっぽど頭カチカチのやつ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:36:53.02ID:TNlZ+wto
昔の2ちゃねんねるだと旧帝大の中で北大最下位が定位置だったのにな
旧帝(北大除)>早慶>北大=千葉とかその手の類の書き込みをよく見た
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:26.61ID:w1LaXxs6
政令都市福岡市の市街地のど真ん中になったから人気があったわけで、
それが
不便など田舎の山奥にいったから凋落した。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:40.73ID:kSgcoENk
そんな受験生が生まれる前の話をされても…
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:42:36.21ID:TNlZ+wto
伊都キャンパス移転して、
・北九州等近隣からの自宅通学が難しくなって一部の九州民が他地域に流れるようになった
・他地方の人の九大の受験優先度が下がった

こんなところやろ
交通不便な田舎に広大なキャンパスを作ることは日本人の価値観にはそぐわない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:45:39.68ID:m9mACG6B
人口が東京都>九州、埼玉県>中国地方、千葉県>四国地方だから
この3地域を全部足しても首都圏未満の人口だから
進学する高校生がそもそも少ない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 21:50:21.05ID:TNlZ+wto
>>45
そもそも九大に積極的に進学する他地域って山口県くらいだしな
中四国は基本的に関西進学が多い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 18:55:53.77ID:yiKU1lDU
伊都キャンは糞って九大生も言ってる位だしね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 19:03:13.77ID:JP7iWvHT
工学部の定員は300人くらいでええやろ
残りのやつはおまけ。大学も期待してない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:03.75ID:OoL1hdez
>>15
偏差値55の機械とかが足引っ張るだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:57.29ID:OoL1hdez
>>48
邪魔ってエネのこと?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/25(金) 09:28:06.15ID:vn6XJzEb
就職先に碌なとこがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況