X



上智上位と早稲田下位ってどっちが上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:25.35ID:leX9P6ER
具体的には上智の外国語とか法、早稲田の教育と所沢あたり
偏差値は同じか上智が少し上だけど早稲田補正を考えるとどっちが上か微妙じゃないか?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 19:49:21.90ID:1jtRIw8F
>>35
「ほう、早稲田で何を学ばれたんですか?政治ですか?法学ですか?」
「す、スポーツです」
「は?」
とはなったりしないの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:25:40.81ID:53CbkPY+
スポカでも上智蹴りが当たり前
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:27:45.63ID:ebaBXp4k
>>40
さすがに、どうしてもスポーツ学びたい人以外はあり得ん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:29:11.37ID:53CbkPY+
いや、スポカは経済やマーケティングもやるよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:33:04.69ID:We/AG9uD
>>39
スポ科はスポーツやるところじゃなくてスポーツ系ビジネス学(経営学)とかスポーツ医科学とかやるところ
心理学も超強い
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:08.73ID:xClPQIZC
スポーツは市場としては巨大だからスポカはかなり有望なんだわ
成長産業だし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:11.71ID:0YkkH+2z
スポ科は必修の体育で詰むから無理
小論あるし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:47:40.01ID:1jtRIw8F
>>43>>44
そういうのは分かるんだが、
それだとやはりスポーツ関係に興味がある人が行くのでは?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 21:50:19.90ID:ebaBXp4k
>>45
必修の体育って、種目は自由選択だし、6単位くらいしか無かったと思う。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:57.12ID:Am3M4Qxf
上智で早稲田のスポ化受けるのそもそもいないだろう間抜け
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:33:22.40ID:sLFk/7uq
>>47
お前はガチの陰キャ運動音痴知らないんだな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:36:28.52ID:41Eh8hQ1
教育って上智の複数学部に併願対決100-0で勝ってなかったっけ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:39:23.08ID:cZYQve74
就職面接のバイトしてる人(母親の友達)が、まずは大学名が大きいって言ってた。早慶はやっぱり強いって。その人は子供を慶應の附属入れてるって。
フィルター通った後は、個人の力だけどな。大学名はフィルターの役割が主なんだから、早稲田と上智なら早稲田だな。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:44:18.59ID:ibv7dJC4
スポ科以外は早稲田の勝利
神学部と看護以外の上智はスポ科に勝利
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 01:19:42.40ID:BGBlTpiu
いや、ガイシコンサル狙いじゃ無いならスポカの方がいいよ 
まあスポカ卒の株本は日本の大手コンサルから起業して年収一億だけどな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 15:13:41.63ID:JM0CHy25
>>13
そりゃ、上智理工と早稲田人科なら
上智理工だよな

多くの受験生がそれを選ぶんじゃないか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:27.40ID:tuBtFrLt
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:37.78ID:TuWQVJwW
上智理工行くなら早稲田人科の方が、100倍マシやろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:04.01ID:gqrjd4Br
>>38
年配から見たら慶應法も阿呆学部だよ。
もう直ぐ死ぬような奴らのズレた評価なんかどうでもよかろう。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:39:13.67ID:ATwMRZ5z
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 00:14:25.50ID:pLHJ1OnG
就職だけで見たら絶対早稲田の方がいいよ
上智だと微妙に通らんとこあるからね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 06:31:15.98ID:QynRWheG
>>13
SFCや人科、早稲教は上智理工にも蹴られるだよな
早慶のお荷物的な存在だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況