X



上智上位と早稲田下位ってどっちが上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:25.35ID:leX9P6ER
具体的には上智の外国語とか法、早稲田の教育と所沢あたり
偏差値は同じか上智が少し上だけど早稲田補正を考えるとどっちが上か微妙じゃないか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 04:43:49.33ID:jLZuhUmn
>>9
スポ科なら流石に上智
人科なら早稲田
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 05:10:53.72ID:8w7rs6W5
早稲田(スポ科以外)>上智
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 06:25:55.50ID:XbgMxAWO
スポ科は別って考える人多いのか

俺は上智法より早稲田スポ科であると同時に、上智神と中央法法でも上智神だわ
君らとは価値観が違うね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 07:01:48.69ID:vP49mv6L
数か月前の他のスレから転載


担当生徒に国公立理系志望で数学・物理・化学は東工大の問題でも苦にしないんだが難関大の英語の問題になると苦戦する生徒がいた。
センター試験や英検等ではそこそこの成績は取るんだが。
その生徒には慶應SFC、早稲田人科、早稲田教育数学、上智理工を奨めたよ。
難関な英語の問題を回避することが可能だからね。

その彼が受験したのは、
(1)東京理科大学・工学部・情報工学科(センター利用) 不合格
(2)上智大学・理工学部・情報理工学科(TEAP利用) 2/3 合格
(3)東京理科大学・理学部・応用数学科 2/5 不合格
(4)東京理科大学・理工学部・電気電子情報工学科 2/6 合格
(5)早稲田大学・人間科学部・人間情報科学科(センター試験及び数学選抜試験)2/8 合格
(6)東京理科大学・工学部・情報工学科 2/9 不合格
(7)慶應義塾大学・理工学部・学門2 2/12 不合格
(8)早稲田大学・基幹理工学部・学系2 2/16 不合格
(9)慶應義塾大学・環境情報学部・環境情報学科(小論文及び数学)2/18 合格
(10)早稲田大学・教育学部・数学科 2/19 合格
(11)東京工業大学・情報理工学院(前期) 2/25・26 不合格
(12)横浜国立大学・理工学部・数物電子情報系学科(後期) 3/12 不合格

これだけ受験して合格したのは
東京理科大理工、
上智理工(TEAP利用)、
早稲田人間科学部(所沢)、
慶應環境情報学部(SFC)、
早稲田教育(数学)の5つの大学だけ。

彼は情報工学志望で大学院進学してエンジニアになることを考えていたから悩んでいたけど上智理工に進学していったよ。
東京理科大理工は自宅から通学不可能ということで外し、早稲田人間科学部(所沢)、慶應環境情報学部(SFC)、早稲田教育(数学)は自分のやりたいことと少し違うということで外していたよ。

慶應SFCの小論は「与えられた課題に対して興味深い、解決できそうだという場合」は、点数が高くなる傾向があるらしい。
中高一貫でレポートや論文慣れしている生徒は、ちょっと過去問を見て傾向をつかめば得点が期待できるらしく、彼もそんなに小論には対策をかけていなかった。
でもセンター試験5教科7科目に英語外部検定試験TEAPの4技能を受験し、
さらに小論対策講座までして、
合格できたのは東京理科大理工(野田キャンパス)、早稲田人間科学(所沢)、
早稲田教育(理数)、慶應環境情報(SFC)、上智理工の5つだけというのは
コストパフォーマンス的にはよくなかったかもしれないな。

今まで指導してきたけど、東京理科大工学部、東京理科大理学部よりは、慶應大環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)、早稲田大学教育学部(理系)の方が合格しやすい。
もちろん、問題との相性もあるけど。
中高一貫校進学校の多くは中学3年〜高校1年にかけて中だるみ対策も兼ねて、研究や論文を書かせているところも多いから、そのような学校ならSFCのような独特の小論文試験も過去問で傾向を掴めば、意外に得点をとる生徒も多い。
しかも「小論文および数学」受験は、英語受験と異なりSFC本命で対策を入念にしている受験生も多くない。
早稲田の人間科学部も「センター試験および数学選抜試験」での受験する場合、数学の問題は国公立大学の二次試験の数学に類似している。
どれも東工大や旧帝の工学部の数学の問題をやってきた受験生ならそれほど苦労しない。

センター試験は選択問題だから文法、単語、正確に覚えていなくても、長文も概要が読めて文法も理解していれば8割程度、解けるが難関大学の2次試験になると、それは命取りになる。
TEAPも4技能あるがSPEAKINGなど正確でなくても採点は緩いから、上智大学理工学部TEAP利用型試験や東京理科大学グローバル試験の基準点は何の対策をしていなくても1回の受験だけで、たいていはクリアできる。
上智大学理工学部(TEAP利用)、慶應大学環境情報学部(SFC)、早稲田大学人間科学部(所沢)は難関大学の難しい英語は苦手だけど数学・物理・化学なら東工大クラスの問題でも解答できる受験生には向いているといえる。
もちろん早慶でも理工学部は別格。
結論を述べると、慶應SFCと早稲田人科(所沢)は、理科大、上智理工より受かりやすい場合もあるといえよう。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 07:02:24.36ID:vP49mv6L
数か月前の他のスレから転載

自分の卒業した高校は中高一貫の男子校で、
上智大理工学部に数年前に入学しました。

理科2科目で受験するTEAP利用型の上智大学理工学部入試の受験者は、上智大学理工学部の全受験者中のわずか1割程度です。
しかし合格者でみるとTEAP利用と学科別の合格者の比率は1:4くらいで、もう少し高い比率になります。
合格者の割合だと全受験者の2割以上になるのではないでしょうか。
TEAP利用の合格者のほうが辞退率が低いと書かれていましたがそれは事実だと思料します。

大学に入学すると、誰がどの入試で入学してきたのかはお互い尋ねない限りわかりません。
だから入試形態と入学後の学力については自分は答えられるような知識は持ち合わせていません。
ただ食事に一緒にした時などに話題になって、そのときに入試の話題になったときにどんな入試を利用したのか、併願校はどうだったのかわかるときもあります。

自分もそうだったからなのかもしれませんが、意外と自分の親しい知人にはTEAP利用で入学してきた人が多くなっています。
それでも両手の数に届かない人数にすぎませんが。

上智大は入学直後、どの学生も英語の実力テスト(TEAPと同等問題)を受けその成績で英語のクラス分けが行われます。
TEAP利用で入学した多くが、同じような英語の成績のためかそこで同じクラスになるのことが多いのです。
そんなこともあって知り合うことが多かったのです。
CEFRのレベルでいうとB1の下位〜A2の上位の英語の成績にTEAP利用型の入学者が固まっているように思います。

自分の周りのわずかな学生の例に過ぎないのですが、上智大理工学部でTEAP利用型で入ってきている学生には下記のような特徴があるのではないかと思っています。
●上智大理工学部にTEAP利用型(数学と理科2科目)で入ってきている学生の多くは理系科目は得意だが、上智大の学生としては英語が苦手という者が多い。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、東工大、地方の国立基幹大学(旧帝大)、横浜国大、神戸大のどれかを受験して不合格になっている。
 農工大や電通大、首都大東京の受験者は自分の知っているTEAP利用型で入ってきている人にはいませんでした。
 TEAP利用型合格者のうち、それらの大学の受験者は皆、合格して上智大には入学してこなかったからなのかもしれませんが。
●TEAP利用型で入ってきている学生は、ほぼ全員、早慶理工学部のうちどれか、または両方を受験して全員、不合格になっている。
 自分の周囲には早慶理工学部の合格者はいませんでした。
●TEAP利用型で入ってきている学生のうち半数以上は早慶の理工学部以外の学部(環境情報、総政、人間科学、教育など)を受験し、さらに早慶の理工以外の学部の合格者も何人かいる。
 受験するときは上智に合格できるかもわからないし、だからとにかくいろいろ出願して受けてみようという人が多いように感じました。
 わざわざTEAPを受験するくらいなので、受験も正攻法以外の方法も使う受験生が多いのだと思います。
 上智大の理工学部は1・2 年次は幅広くいろんなことを学んで、そこから徐々に自分の専門分野を決めていくやり方なので、入学当初から「この研究をしたい」と決めている学生には向いていないように思います。
 幅広く基本を学んでいくうちに自分のやりたい研究を探していって、専門を決めていくやり方です。
 だから、早慶の理工学部以外の学部の受験者も多いような印象です。
●TEAP利用型で入ってきている学生のほとんどは東京理科大を受験している。自分の周囲の学生については工学部か理学部は、ほとんど受験していました。
 結果は合格していたり、理科大はすべて不合格だったりいろいろです。
●TEAP利用型で入ってきている学生の半数近くは上智大理工学部学科別も受験している。

あくまで自分の知っている範囲にすぎないので全体でみると、また様相も変わるのかもしれませんが。
自分の経験でいうと上智大理工学部のTEAP利用型入試は、理系科目に強みがあるけど、英語に弱点がある受験生には向いていると思います。

それから上智大学理工学部の指定校推薦入学者の学力の成績はよくないと各掲示板で言われているようですが、何人かの指定校推薦入学者も知っていますが、学力優秀者も多い印象を受けています。
指定校推薦入学者の特徴は体育会やサークルなど課外活動にも積極的な学生が多いように思います。
カトリック推薦で入学してきた学生については、知り合いがいないことから詳しいことはわかりません。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 07:03:00.77ID:vP49mv6L
数か月前の他のスレから転載

気持ちはわかります。
数年前に受験しましたが自分もそうでした。

高校は中高一貫の男子校でした。
東工大第一志望でしたが自信は全くなく滑り止めも早慶理工も自信がありませんでした。
特に英語に自信がありませんでした。
他には理科大そして明治理工を考えていましたが、
文系クラスの友人の何気ない一言、「えっ!マーチも受けるの?」
その言葉が、早慶の環境情報学部や人間科学部の受験に走らせました。

今から考えると本当につまらない理由なんでしょうけど。
この大学のこの研究室に行きたいという具体的な目標までは持っていなかったので。

ついでに上智理工も併願しました。
逆に理科大は工学部1学科しか受験してません。

早慶の環境情報学部や人間科学部は文系色が強いと言われていますが、理系の受験者も多いようで、予備校の講師に相談すると数学受験や理系科目受験は文系受験より合格しやすいし実績もあると薦めてくださいました。

国立は東工大から出願校を下げることも検討しましたが、センター試験の自己採点が足切り基準点 (600/950) を大きく超えていたことから、担任もそのまま受験してみたらと勧めてくれたのでそのまま受験しました。
結果はやはり同じように東工大、早慶理工、理科大工学部落ちで、上智理工と早慶の理工以外は合格できました。
環境情報学部の小論対策はほとんどしていません。
でも何とかなりました。

この時点で上智には親に入学金も払ってもらっていたし上智は理工学部だったし結局、そこに行くことに。
実際、上智に入学してみたら、同じように東工大、早慶理工落ちが何人かいましたね。
皆、英語を苦手にしていたというのが共通点です。
上智大理工学部は英語が得意な人は本当に流暢に話せるけど、逆に理系科目は得意だけど英語が苦手という学生が多い気がします。

上智は早慶理工と比較すると大学院進学率が低いように言われていますが、数学領域と物理学領域の研究室以外の研究室からであれば大学院進学者は比較的多いと思います。

理系でも英語は重要だったということを思い知らされた受験でした。
でも自分は後悔はしていませんよ。後悔してもどうしようもありませんからね。
それに自分は早慶の理工以外は合格していたことから、早慶に対するコンプレックスは無いですね。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 11:06:59.73ID:kJf1wmRX
>>12
一生最終学歴がスポ科として生きるのはちょっと、
そういう分野やスポーツ関係の人ならいいけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:46.20ID:HdTrGNE3
スポーツとか芸術学部とかは、学歴の規格外だな。
スポーツや芸術でどれほど成功したかで評価されるし、普通のサラリーマンになったら並の大卒より敗者感が強くなる。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:26.44ID:WaujJQ+P
>>12
学歴の微妙な差のために無駄な四年間は過ごせんわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 11:29:26.20ID:u0UQqTKA
教育は上智を圧倒してる

上智法 0-100 早稲田法
上智法 0-100 早稲田政経
上智法 16.7-83.3 早稲田文構
上智法 0-100 早稲田社学
上智法 0-100 早稲田教育
上智法 0-100 早稲田文
https://i.imgur.com/MWSWSav.png

上智文 8.3-91.7 早稲田文構
上智文 11.1-88.9早稲田教育
https://i.imgur.com/BdzDBFF.png

上智経済 0-100 早稲田政経
上智経済 0-100 早稲田商
上智経済 0-100 早稲田社学
上智経済 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Z0eWRbI.png

上智外国語 0-100 早稲田文
上智外国語 0-100 早稲田国教
上智外国語 0-100 早稲田教育
https://i.imgur.com/Lby1oz3.png

上智総合人間 0-100 早稲田教育
上智総合人間 0-100 早稲田文構
上智総合人間 0-100 早稲田商
上智総合人間 0-100 早稲田文
https://i.imgur.com/hZOqYe2.png

上智総グロ 0-100 早稲田政経
上智総グロ 0-100 早稲田国教
上智総グロ 0-100 早稲田教育
上智総グロ 0-100 早稲田文
上智総グロ 33.3-66.7 早稲田文構
上智総グロ 33.3-66.7 早稲田社学
https://i.imgur.com/EouFTXX.png
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 13:10:06.63ID:TICsH4ye
>>14
上智理工は早稲田人科や慶應SFC蹴りがいるのか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:49.43ID:X0q7/16C
早稲田の教育ならさすがに上智の外英のがいいわ。看板学部は大きいよ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 13:55:53.49ID:xClPQIZC
それは無いw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 14:52:53.78ID:Am3M4Qxf
それはある
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 15:02:52.85ID:OJ1WyWOk
>>21
いるぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 15:47:56.71ID:SP1KoyU9
結局大学なんだから早稲田蹴って上智行く奴は何学部であろうとアホ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 15:54:24.75ID:TICsH4ye
>>26
別にやりたい勉強があるんならそれを優先すれば?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:16:21.13ID:wEjtUckc
スポ、人科、社学、教育とかなら上智法とかの方がカッコいい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:16:58.91ID:ZvERtL2d
>>22
ねーよw、全員早稲田行くよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:19:10.21ID:iOQXzoii
人科は難しくなったからね
5年以上前なら人科蹴り上智は割と普通だったんだけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:21:35.64ID:vP49mv6L
>>30
上智理工には早稲田人科蹴りや早稲田教育蹴りが、
いるみたいよ
普通に・・
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:26:03.43ID:zAf+E8VS
今の上智外英なんて二次試験(リスニング、英語面接)無いんだから簡単でしょ
英語話せない一般組が入ってきてるようだけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:56:42.48ID:8hiOZunH
早稲田の底辺よりは上智の上位の方が圧倒的にマシでしょ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 18:13:52.44ID:Gj0YqAug
スポ、人科、社学、教育に行って何を勉強するんだ?
人文系はそこまで就職も良くないんじゃ?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 18:28:21.46ID:0w0q8ZRX
「出身大学は上智です」
「出身大学は早稲田です」
学歴は一生モンだぞ。どっちを名乗りたい?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 18:28:46.26ID:ebaBXp4k
>>34
社学は人文じゃねえぞ。教育も公共市民なら政法商と変わらん内容
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 18:35:40.91ID:e4ezlsje
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 19:11:07.39ID:3rMFfD+L
>>35
年配の人間から見ると早稲田社学人科はマーチレベルだぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 19:49:21.90ID:1jtRIw8F
>>35
「ほう、早稲田で何を学ばれたんですか?政治ですか?法学ですか?」
「す、スポーツです」
「は?」
とはなったりしないの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:25:40.81ID:53CbkPY+
スポカでも上智蹴りが当たり前
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:27:45.63ID:ebaBXp4k
>>40
さすがに、どうしてもスポーツ学びたい人以外はあり得ん
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:29:11.37ID:53CbkPY+
いや、スポカは経済やマーケティングもやるよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:33:04.69ID:We/AG9uD
>>39
スポ科はスポーツやるところじゃなくてスポーツ系ビジネス学(経営学)とかスポーツ医科学とかやるところ
心理学も超強い
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:08.73ID:xClPQIZC
スポーツは市場としては巨大だからスポカはかなり有望なんだわ
成長産業だし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:11.71ID:0YkkH+2z
スポ科は必修の体育で詰むから無理
小論あるし
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 20:47:40.01ID:1jtRIw8F
>>43>>44
そういうのは分かるんだが、
それだとやはりスポーツ関係に興味がある人が行くのでは?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 21:50:19.90ID:ebaBXp4k
>>45
必修の体育って、種目は自由選択だし、6単位くらいしか無かったと思う。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 22:20:57.12ID:Am3M4Qxf
上智で早稲田のスポ化受けるのそもそもいないだろう間抜け
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:33:22.40ID:sLFk/7uq
>>47
お前はガチの陰キャ運動音痴知らないんだな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:36:28.52ID:41Eh8hQ1
教育って上智の複数学部に併願対決100-0で勝ってなかったっけ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:39:23.08ID:cZYQve74
就職面接のバイトしてる人(母親の友達)が、まずは大学名が大きいって言ってた。早慶はやっぱり強いって。その人は子供を慶應の附属入れてるって。
フィルター通った後は、個人の力だけどな。大学名はフィルターの役割が主なんだから、早稲田と上智なら早稲田だな。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 00:44:18.59ID:ibv7dJC4
スポ科以外は早稲田の勝利
神学部と看護以外の上智はスポ科に勝利
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 01:19:42.40ID:BGBlTpiu
いや、ガイシコンサル狙いじゃ無いならスポカの方がいいよ 
まあスポカ卒の株本は日本の大手コンサルから起業して年収一億だけどな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 15:13:41.63ID:JM0CHy25
>>13
そりゃ、上智理工と早稲田人科なら
上智理工だよな

多くの受験生がそれを選ぶんじゃないか?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:27.40ID:tuBtFrLt
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:37.78ID:TuWQVJwW
上智理工行くなら早稲田人科の方が、100倍マシやろ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:35:04.01ID:gqrjd4Br
>>38
年配から見たら慶應法も阿呆学部だよ。
もう直ぐ死ぬような奴らのズレた評価なんかどうでもよかろう。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:39:13.67ID:ATwMRZ5z
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 00:14:25.50ID:pLHJ1OnG
就職だけで見たら絶対早稲田の方がいいよ
上智だと微妙に通らんとこあるからね
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 06:31:15.98ID:QynRWheG
>>13
SFCや人科、早稲教は上智理工にも蹴られるだよな
早慶のお荷物的な存在だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況