X



薬学部の偏差値見てて気づいたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 06:23:28.70ID:D5yDzAaD
上の薬は薬剤師になるための学科
下の薬科学とかは薬学者になるための学科




・岡山大学


薬|薬 前期 84% 60.0

薬|創薬科学 前期 78% 57.5


・広島大学


薬|薬 前期 82% 60.0

薬|薬科学 前期 75% 55.0


・徳島大学


薬|薬 前期 81% 57.5

薬|創製薬科学 前期 75% 52.5


・熊本大学


薬|薬 前期 81% 60.0

薬|創薬・生命薬科学 前期 75% 52.5


・富山大学


薬|薬 前期 82% 60.0

薬|創薬科学 前期 75% 55.0



おい、散々研究研究ほざいてるくせに、
結局は薬剤師の資格を取れる学科の方が難易度上じゃねえかw
しかも地底の理工よりも普通にむずい(当たり前だが)

安定した収入が欲しいだけですって正直に言えよw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 06:27:47.82ID:GHwVx3SC
何で僻地の大学ばかり選ぶの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 06:30:16.47ID:D5yDzAaD
>>2
宮廷は分かれてないからやで
千葉の薬科学は後期しかない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 06:37:45.78ID:GHwVx3SC
あーなるほどゴメンね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 06:39:50.02ID:EylePHmU
いや薬学科の方がむずいのは常識でしょ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 07:08:05.72ID:D5yDzAaD
結局は金
ただの社畜w
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 07:15:50.67ID:oY9xjyAC
>>1
薬学科は卒後もう3年いけば研究方面に行ける上に薬剤師の資格も取れるから人気がある
管理職なら6年でも雇ってくれるところもある
阪大もそれをうけて6年制のみにした
ネットでは薬剤師は終わるなんて言われてるけど資格があれば現状月給20万以上を保証してくれるからなそりゃあ取るでしょ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 07:18:01.00ID:hL9/JieO
結局ザコクも就職しか興味ないんじゃねーかよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 07:24:48.91ID:KOtffbDc
研究者としてやっていけなくなった場合でも必ず就職は出来るし、定年まで働いてもパート薬剤師として働ける
薬学部行くなら薬学科一択でしょ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 08:13:14.74ID:ntXAv5PQ
じゃあ創薬のいいところてなにかあるの?存在意義なくね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 08:49:33.42ID:I30/Xy45
地底(北大九大)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 09:19:59.18ID:6xjUlK4X
旧帝大教育学部と教育大学同じように
薬学部も旧帝か否かで役割分担をするべきだ
と主張しているが誰も賛成してくれない
薬剤師の資格や教員免許など旧帝大の学生には不用なんだ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 10:54:34.40ID:iSdLR0qR
>>7 よ 何時の話をしてるの? 
経過措置10年過ぎたので
4年コースで学卒はその後 院で博士をとっても薬剤師にはなれません。
いいところ 6年コースの4年次へ 編入学してやり直し、でしょう。
都会の(阪大を除く)国公立は、薬学部一括で取って進振り だから
阿鼻叫喚が外に見えにくい。 隠ぺい工作だなw 

それでも学費が三分の一以下だから 他に選択できない人もいる。お気の毒。
そういう人たちを食い物にしている 国公立(創)薬化学。 
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 12:59:32.13ID:Ai8uw42m
>>10
一年から研究室に入って論文の書き方も教わり、即学会デビューしたりする
研究に特化してる感じ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 13:41:15.24ID:E+Y7DGri
>>10
実習とか国試対策に時間を割かなくていいから研究時間が多く取れる
だから製薬企業志望の多い旧帝とか千葉薬だと6年制に行けても4年制を選ぶ人は割と多い、6年制ですら半分以上は一般企業に行くからね
駅弁薬だとどっちにしろ研究成果が重要になる大手製薬にはほぼ行けないから4年制に行くメリットは特にない、進路幅が広い理学部って感じ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 14:28:52.07ID:oY9xjyAC
>>13
俺現役薬学部生だけど
6年制は過程が終了した後もう三年大学で学べば研究方面にいけるよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 14:35:49.55ID:oY9xjyAC
>>13
あとは薬学科の方が免許を取れる分需要が高まって偏差値が上がる
今は入学前にどっちも目指せる薬学科と研究方面の薬科学に別れてるところがある
そこは進振りというより学年上がれるかどうかだね
もちろん進振りがあるところも多い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 15:17:07.49ID:D81PDKqu
単に免許持ってたほうが潰し効くからだろ。
それに免許持ってても研究や新薬開発の邪魔にならんし、実際そういう職種も免許餅の方が遥かに多い。
>>1は多分、偏差値どん底の私立薬学部。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 15:23:08.48ID:9svlklvc
旧帝だろうが何だろうが薬剤師の資格は取っておいた方が良いわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 15:48:41.98ID:kwIss/7T
>>18
研究開発に免許持ちが多いのは昔は4年で免許取れたからであって、今は免許取ってない人の方が圧倒的に多いよ
そもそも大手製薬研究開発は半分近くが東大京大卒だけど東大京大卒で薬剤師免許持ってる人なんて2割もいないからな、ましてや他学部からも人がくるんだから免許取ってる人はかなり少数派
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 17:08:23.63ID:HO7MIAsY
6年制の薬学科のほうが4年制の創薬系学科より偏差値が高いのは
資格目当ての女子率が高いからに他ならない。
学科別で男女比のデータ出してるところ見てみ?
薬学科は女子が圧倒的に多く、創薬系学科は男子比率が高い。
偏差値や資格取れるかどうかだけじゃなくて、将来何になりたいか、どういう働き方をしたいかを考えるべき
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:56.68ID:D81PDKqu
>>20
東京大学の国試出願率と合格率を見てからその嘘を書いていいのか考えるべきだったな。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 23:16:38.65ID:HnuRGWYN
>>22
出願率とか合格率とか以前に東大は薬学部定員の9割が4年制だから免許取ってるのは毎年10人とかなんだが…w
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 23:43:50.69ID:JeylH4FR
>>20
おっと、情弱バレちゃったねぇw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 23:48:22.19ID:LrAojGgS
薬学部スレは荒れる
4年制の薬学部なんて廃止で良いよ
研究者養成コースと薬剤師育成コースを分ける必要はなかった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:32:22.53ID:aPGUFGaH
4年制は4年制で需要あるんだけどね、特に東大なんて80人中72人が4年制だけど進振り底点は大体上位3学科以内に入るし
まぁ旧帝千葉以外は廃止していいと思うが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:35:38.02ID:PyvNdG9O
というか4年制でも+2年で薬剤師とれるようにすれば全く問題にならなかったのに変に医学部に合わせるから誰もとくしない4年制が生まれてしまった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:40:08.32ID:c23IR3dO
東大京大の圧倒的エリートなら4年制から院進で研究没頭したほうが効率いいだろう
だがそれでも俺は6年制おすすめするわ
人生はなにがあるかわからんよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:45:32.59ID:mJxKBBHF
東大京大にしか需要がない学科なんて笑っちゃいますわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:46:18.64ID:aPGUFGaH
>>27
一応3年からカリキュラム変わってくるから厳しいんじゃないかな
やるとしたら阪大薬みたいに「どうせ全員院行くし最初から6年制にして研究させつつ薬剤師免許取らせたろ!講義は…最初の2年に詰め込んどきゃいいか!」って各大学がやるしかない
その結果学部2年は週25コマになるらしいから大変そう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 00:57:17.70ID:wVONW4F3
下の学科は一般理系学部と同じ括りだもんな
結局資格あってこその研究よ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 05:28:13.15ID:jTS6UyA+
旧帝大はすべて4年制にすべき
薬剤師資格者は旧六以下に任せなさい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 05:42:27.66ID:r5soB8Wi
薬剤師不足を解消するために、薬学科を公立に作って、薬科学科は旧帝大のみにすべきだと思う
私立の薬学科なんて学費が高いせいで受験倍率が低く、レベルの低い学生が多くなっている
入学しても勉強についてこれなくて薬剤師になれない人が多いのは大問題だよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 06:52:36.79ID:jTS6UyA+
私立大学は批判されることも多いと思うが
情弱がいなくなれば自然淘汰されるから大丈夫だよ

薬剤師国家試験の結果は厚生労働省文部科学省双方から大学別に詳細な数値を毎年公表される
これほど情報公開がしっかりしていて自浄作用が機能しており
消費者保護の観点に優れた仕組みが出来上がっている分野は珍しいだろう
大阪薬科大学だけずっと非公開なのを許している理由だけは分からないけどね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:15:17.48ID:7wjq0eVs
つーか医学科と同じでよくねえか
臨床行く奴も基礎行く奴も最低限の知識は共通で6年間学ぶことが大事だろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:19:34.70ID:kp1Etdx/
東大京大薬クラスでも薬剤師免許は邪魔にならないと思うがねえ、、、
人生なにがおきるか分からない
首尾よく大手製薬や化学に入社できたとしても、自分自身や家族の病気、事故、介護、仕事の不適応、あるいは心境の変化で退職を余儀なくされて、思いがけず経歴にブランクができてしまうことはある
そういうときに、年齢がそれなりにいっていても、すぐに500万の仕事にありつける薬剤師免許って、すごくありがたいものだと思うけどな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:32:13.39ID:72Wg9KNt
でも医学は基礎と臨床が密接だけど薬学はそうとも言えないしな。
創薬って結局分子操作の専門家だから医療以外からの需要も大きいし。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:34:12.79ID:72Wg9KNt
まあ今の薬剤師の仕事内容からすると6年は不要だな。
4年で十分。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:38:30.26ID:fJgv7S8u
本当なんだすか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:43:34.42ID:LtRXjvdW
>>36
まぁ、大手製薬(田辺三菱とか住友以上クラス)の研究開発で年齢がそれなりになるまで働けば万が一やめても年収500万で雇ってくれる企業なんて腐る程あるからな
男だと薬剤師免許っていうセーフティネットよりバリバリ研究して大手製薬に行ける確率を高めたいって人も多い、女は中途採用大変だし6年に行った方がいいわ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:48:44.43ID:72Wg9KNt
研究畑はパイが少ないで。
下位大学が軒並み四年制を辞めたのもそれが理由。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 03:20:13.73ID:bXRthXCu
>年齢がそれなりにいっていても、すぐに500万の仕事にありつける薬剤師免許

だから女子に根強い人気があるんだろ。
結婚出産で退職しても再就職が容易で、
大手企業総合職の旦那の転勤先でもすぐに仕事が見つかるから共働きに最適の職種。
男にとっては、学歴に見合わない収入しか得られないので人気薄だが、
女子にとっては理系文系含めて一番人気の進路となっている。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 06:11:08.58ID:acmGd6rc
>>42
Payのことか?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 07:20:06.74ID:djfye+vs
>>43
でも国公立出ないとな私立じゃかかった学費を回収できない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 07:24:50.85ID:Qhq1H8Dz
薬剤師の資格があれば10年も掛からず返済できるだろ
女ならウマウマ
男はアホ
それでいいじゃないか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 07:28:11.07ID:Qhq1H8Dz
そもそも文系の大学でも
上智立教青学学習院は女であれば何も問題ないわけで
受サロは男だけの狭い視野で考えるから現実の評価実力と齟齬が生じるんだ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:29.73ID:xO+AWIql
薬剤師の平均年収ってみんな誤解してるけど、そんなに良くないよ。
自分の店持たなかったらリーマンと変わらん。
500万とか600万とか出てるのは調剤薬局のオーナー薬剤師の年収も含んでの平均だから。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 14:00:07.13ID:6ULDonom
女なら、実家から通えて融通が利くドラッグストアのほうがいい。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 15:11:47.50ID:QKJV3wsh
もう、薬剤師の資格は終わった資格というのは昭和の時代から言われ続けてきた。
しかし、未だに資格は残っている。

まず日本薬剤師連盟は自民党の票田。
薬剤師連盟の薬剤師国会議員も自民党には何人かいる。
自民党も無視できない存在。
薬剤師の対面販売義務は自民党が政権党である限り無くならないのではないか。
それこそ「郵政を・・・、自民党をぶっ壊す」と言ってリーダーシップを発揮した元首相のような政治家が現れない限り。
仮にその時は医師法についても掻き回される可能性はある。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 15:12:29.63ID:QKJV3wsh
もし仮に登録販売員でも一般用第一類医薬品販売や医療用医薬品の販売が可能になったら、多くの薬剤師資格者が登録販売員として就職希望するんではないかな?
どうせ多くが定年後の年老いた薬剤師や子育てが終わった女性のパート薬剤師だったんだから。
給与がぐっと下がっても登録販売員として応募しそう。
薬剤師資格保有者は今でも登録販売員と同等のことは可能になっているし。
就職口がなかったら登録販売員として応募する薬剤師も増えそう。

そのときにコスパなんて言っていられないんだろうし。

今や弁護士資格をもった地方自治体職員だって大勢いるし。
薬剤師資格を持った地方自治体職員も大勢いいる。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 15:13:02.25ID:QKJV3wsh
医師が診断した上で発行する処方箋を必要とする医療用医薬品については薬剤師の対面販売と「服薬指導」が法律で義務付けられている。
また処方箋なしで販売できる一般用医薬品について「第一類」は薬剤師のみ販売可。
販売時に必ず当該医薬品に関する情報提供をする義務がある。
「第二類」と「第三類」については登録販売員と薬剤師が販売可能。
「第二類」と「第三類」はお客さんから相談がない場合は医薬品情報提供が義務になっていない。


製薬会社のMR(医薬品情報担当者)について
製薬会社は「モノ」としての医薬品を医薬品卸に販売し、「情報」としての医薬品を医療機関へ提供。
医薬品の重要な価値である「情報」を提供する役割を担うのがMR。

製薬会社のMRには文理系MRと薬剤師MRがいる。
薬学部出身のMRは全体の13.2%
文系出身が56.9%、薬学部以外の理系出身が27.7%となっていて、文系が過半数を超える結果になっている。
MRには、公益財団法人であるMR認定センターが行っている「MR認定試験」という試験がある。
この認定資格がなくてもMRの仕事をすることは可能だが、資格を持っていないと情報提供不可となっている規定の病院も多い。
そのためほとんどの製薬会社のMRが認定試験を義務付けている。
この認定試験は、医薬品情報、疾病と治療、医薬概論の3科目から出題されるが、薬剤師資格保有者は試験科3科目のうち「医薬品情報」、「疾病と治療」の2科目が免除される。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:48.42ID:QKJV3wsh
国家公務員として働く薬剤師は、主に厚生労働省などの中央官庁に所属し、主に薬事行政に関わる業務を行っています。

(1)厚生労働省薬系技官(総合職)
厚生労働省の所属の総合職である薬系技術職員として、他職種や他省庁の従業員と連携して薬事行政、食品安全、研究開発振興など多面的な仕事を行います。
その多くは薬剤師資格取得者です。
デスクワークだけでなく、対企業とのコミュニケーションや、外へ発信していく力も必要になる、やりがいが強い職種になります。
基本的に医薬品や医療機器、化粧品の品質などの有効性や安全性の確保に、薬剤師国家試験の問題作成や制度の見直し、医療経済分野の診療報酬に調剤報酬、薬価や現場で働く職能の見直しや全体の評価など、医療を支える現場の制度作りを行っています。
また、薬剤師にあまり関係のない家庭用品の安全対策や、リスク評価も行います。

(2)厚生労働省麻薬取締官
29歳以下の薬剤師もしくは薬剤師国家試験合格見込の者は麻薬取締官になりやすいです。
厚生労働省、地方厚生局麻薬取締部に所属している薬剤師を指します。薬物犯罪における捜査や情報収集を行ったり、医療に関わる麻薬の流通を監視するために定期的に病院や薬局、製薬企業に立ち入り検査を行います。
医療関係だけでなく、住民にも啓発活動や、相談窓口として薬物乱用防止を基盤に相談アドバイスも行います。
鑑定として薬品の分析、毛髪分析や成分をプロファイルする分析など、普通の薬剤師が行わない仕事を行います。
薬学の知識を有した者だけでなく、法律にも詳しい方が有利になると思いますし、研修も麻薬取締部以外に法務省、人事院や財務省が仕切る各研修を受ける場合があります。
また、捜査上で危険を伴う場合もある為に、逮捕術の訓練や拳銃を操作する訓練を行う場合もあります。裏社会に対しての仕事ばかりではなくて、身近な住民に対しての事件を防止出来るのも麻薬取締官の使命であり、やりがいになります。
長時間の張り込みに、被疑者の取り調べも行う場合があるので、ハードな面もありますが、薬剤師としての働き方としては希少であり、貴重なキャリアを積む事が出来るでしょう。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 15:16:28.45ID:QKJV3wsh
6年制しか薬剤師の国家試験受験資格は得られない。

国公立大学の6年制の定員は全国で約600名。
そのうち3割は岐阜薬科、静岡県立、名古屋市立の公立勢。

東京大学薬学部6年制の定員は8名。

国公立大学薬学部は4年制を卒業、院に進み研究職に進むことを基本としている。
関東の私立大学で4年制は定員が僅かで50名以上の定員があるのは慶應義塾大、東京理科大、明治薬科大の3大学のみ。
私立大学薬学部のほとんどが6年制志向。
私立大学の場合、6年制の定員は全国で1万名以上。

日本の場合、多くの薬剤師が私立大学出身
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:32:24.73ID:2CpzTi2l
>国公立大学薬学部は4年制を卒業、院に進み研究職に進むことを基本としている。

調べてから書けよアホw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 01:11:42.33ID:f1LsfQeL
調剤薬局とかスギ薬局みたいな大手ドラッグストアが主な就職先か
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:50.75ID:2CpzTi2l
>>58
そうそう、人手が足りないときはレジ打ちするんだよ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 15:59:52.25ID:5+26Q2W6
>>60
レジ打ちだけど、薬剤師有資格者の給与は抜群に良い
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 10:16:11.30ID:/tzAV5ua
近所のドラッグストアには恥ずかしくて就職できんな
知り合いが客できたら死ねるw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 16:36:34.79ID:MUA3BLwW
>>62
給与が良ければ恥ずかしくてもかまわないだろ。
俺は別に構わない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:59.90ID:umTvs3EO
薬剤師は再就職先があっていいなあ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 19:37:02.51ID:+svYjcWP
薬剤師は病院、調剤薬局、ドラッグストアはもちろん製薬会社や一般の化学系とか公務員も視野に入る
再就職も余裕で給料も平均以上
堅実生では相当上位に入るよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 15:57:06.43ID:dxtgIct6
>>63
俺は絶対に嫌
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 17:53:41.79ID:T+WZ8kGh
ぜんぜんオッケー
白衣着てるし名札見りゃ立場違うってわかるし
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 06:57:25.77ID:vP49mv6L
>>67
俺もOK
そんなにドラッグストア勤務って嫌なの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 14:43:04.07ID:TICsH4ye
薬剤師の資格があるといろいろな職に就くことができるから羨ましい
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 16:25:51.86ID:vP49mv6L
薬剤師だったらドラッグストアの時給はいいと聞いたよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/13(日) 17:24:49.99ID:byZ3ZLSi
ドラッグストア嫌って言ってるのは働いたことが無いやつだろ
どんな職場でも単純作業の繰り返しでスマートでは無い作業もある
そういう根本的な事をわかっていない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 14:57:45.62ID:JM0CHy25
>>59
わりと、薬剤師の公務員って多いんだよな。
公務員になりやすい資格だと聞いたことがある。

公務員になりたいんだったら薬剤師の資格はおいしい資格なんじゃないか?
薬剤師公務員は激務じゃなさそうだし。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 15:18:08.16ID:DB+8Ozh8
早朝に止まってるドラッグストアの授業員の車見ると軽自動車ばっかだぞ。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 07:19:31.23ID:08uaRyaj
>>72
公務員医師の給与は市長以上だと聞いたことがあるが
薬剤師の給与が恵まれているって話は聞いたことが無い
公務員最強説から女子の最高資格は公立校の正規教諭だと思っている
薬剤師の資格者よりも生涯賃金は今のままなら最高峰だろう
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 11:50:35.59ID:ojRe5Amf
教師ってとんでもない激務なんだが・・・
それに一旦やめたら再採用されるのは困難
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 23:36:21.05ID:LlFc9Jqb
みんな自分の職業が激務だと思ってんのよw
世界の狭いアホほどそう思ってる。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 17:13:13.86ID:d/ZNvQXF
薬剤師は病院関係者すらも恵まれていると思われている
給与と労働環境が

しかも日本が自民党政権であり続ける限り、薬剤師のための岩盤規制は続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況