X



希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はない by 東京理科大学理事長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 22:11:43.93ID:5asyH4EZ
「受験生に勇気を与えるこの一言」by 東京理科大学 理事長
(平成29年度入学式祝辞より)

〜努力を重ねて大学に入ったにもかかわらず、気持ちの整理がついていない、と言う人もおられるかもしれません
私は、そういった方々に、自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたいと思います。
大学に入ることが人生の目的ではないはずです。従って希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はありません〜

https://www.youtube.com/watch?v=9j48bRj-kdU 3分00秒あたり
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:31.48ID:5asyH4EZ
恒例の「受験生に勇気を与える一言」2018年版
by 学校法人東京理科大学 本山 和夫 理事長
於 2018年 4月9日 日本武道館

「希望していた大学ではなかったという方もいるかも知れません。しかし皆さんの人生の中で、
大学に入ることが目的ではないはずです。大学に入学することはゴールではなく、皆さんの将来の
夢の達成に向けた通過点に過ぎません」
https://www.youtube.com/watch?v=8aNKcLMVBGI  1分55秒〜

昨年に引き続き、温かいお言葉ありがとうごいました。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:19.29ID:5asyH4EZ
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559469692/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1562083195/
関連スレ
国立落ち理科大で440万円も損した-2→http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1499853078
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した−3→https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500187571
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した-4→http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1504472833
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した-6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1508192497
【悲報】国立落ち理科大で440万円も損した-7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509272856

東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1482196633/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1485194861/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1487388403/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1488873620/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1489818525/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1492101099/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497000458/
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 23:43:52.58ID:c1deYrzV
嫌々行く大学「東京理科大学」
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/30(月) 08:14:34.53ID:Jv3x6/pj
募集定員の7倍も合格者出しておきながら定員割れとは。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/30(月) 08:22:16.92ID:6SYSF6GG
>>2
そのじいさんは井草高校だな
右肩時代に偶然流れに乗れてラッキーパンチが当たっちゃたか

「自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたい」これは真っ当だ
まあ親なり高校の先生が言うべきことだがな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 08:11:52.78ID:mQcuw0fP
>>6
合格者の上位9割が実際には入学しないのか。
凄いな。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 21:02:27.51ID:8Onv8xf1
前スレ、理科大が一番になれるのは合コンしたくない大学ランキング1位だけとかワロタ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 08:11:07.76ID:Qe30CG++
>>9
あと留年経験率とかも高いんじゃないの
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:09.12ID:fp3rCSQy
旧帝や上位国立目指してたのにワタクになってしまうって辛いだろうね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 01:40:44.51ID:o+VVxI57
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大に進学すると440万円の浪費だよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 08:11:33.31ID:hoM6yMyH
合格してもあまり祝福されない大学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:46:10.96ID:0k1zf5yJ
医学部作ってから言えや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:49:30.52ID:ig/kCXqz
ワタク生は、金づるであり、上級のための資金源(養分)。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 23:40:02.29ID:zYvLwOBe
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 07:52:00.64ID:q9RsLcUH
↓理科大
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
(東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長)
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 08:14:28.65ID:5YEYiDfG
>>17
理科大に滑り落ちていく層の実力は5教科60%に満たない
大半の国公立以下だ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 03:28:48.14ID:C5m5iTYj
仮面浪人とか留年とか院ロンダとか、
学歴社会の闇を存分に堪能できる大学。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/06(日) 12:42:32.40ID:oCyWzO3I
>>19

過大評価もいいとこやわ。

高校の定期試験の国語や社会は常に赤点 or ギリギリ(もちろんセンターより簡単なわけだから、センターだったらもっと悲惨な点だわな)で数学や理科(1科目)も決して飛び抜けているわけでもないのに理科大の数学科に入ったアホおるよ。(しかも一般)

センター(英語、数学、理科のみ)半分切ったくせに明治や中央も受かっているし。(笑)

まあ、俺のことなんだけど。(笑)

これのどこが、下位帝大、筑神レベルなんだよ。(笑)

ただ、1つだけ言い訳をさせてもらうと、国立受けないからセンター対策しなかったんだわな。

マーチの過去問並にセンター対策していたらもう少しマシな点にはなったかも。(全て言い訳だ)

中学時代……京大志望(実家は東京だが修学旅行で行った京都にまた戻りたかった)

高1前半……筑波か神戸

高1後半……国公立ならどこでも良い

高2……文系科目無理だわ〜〜

どんどん志が落ちていき、成の果てが理科大だわ。(笑)

それでも初等学年の頃は院で国公立へのリベンジを狙っていたけど、上級学年の頃は「もう勉強したくねーよ。早く卒業させて下さい。」状態でした。(笑)

ちなみに関西には社会人になってから来ましたよ。(笑)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 08:14:23.75ID:DReCPNLF
俺の周りでも国語社会が苦手な理系の奴が
国立あきらめて行った感じ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 08:09:09.91ID:LbXLAHiM
悔やんでも悔やみきれない国立落ち理科大
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 21:16:19.02ID:Mi+9rnoI
いまや
大阪工大>関関立理系やねんな
大阪工大からGoogleとか世界最大ITコンサルファーム
アクセンチュアに入れてるし
最近、日本IBMの社長も大阪工大卒やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況