X



【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アフィ禁止
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:25.93ID:2sXj429N
1日の勉強時間
12時間(英語4時間 数学4時間 物理4時間)

使用参考書
英語 速達シリーズ必修と熟語、ネクステと文法参考書(辞書用)、英作文基本300選
数学 一対一対応の数学と教科書
物理 物理のエッセンス 名問の森 教科書
0002アフィ禁止
垢版 |
2019/09/25(水) 19:24:40.12ID:2sXj429N
これまでの参考書歴
数学 基礎問
英語 速単入門 大岩はじめから丁寧に ベスト400
物理 なし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:25:04.03ID:sW4CSYdD
葛飾から応援してるで
0004アフィ禁止
垢版 |
2019/09/25(水) 19:26:45.32ID:2sXj429N
>>3
サンキュー
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:27:05.50ID:YWunsEOV
俺もそれくらい勉強しなきゃ
0006アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:33.52ID:2sXj429N
てすと
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:33:53.93ID:LalMx8Kf
9月からガチ勉始めた俺からしたら正直8hが限界やわ。10h越えは修行僧レベルやろ。モード入ったらギリ10hいけるけど
0008アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/25(水) 19:34:44.25ID:2sXj429N
>>7
そういうもんか?
まぁやるだけやってみるわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:46:39.53ID:LalMx8Kf
>>8
最初の1、2日は多分根性で行けるけど、3日目辺りからいきなり長時間やったせいで体がびっくりするせいか無気力感に襲われる。俺はそれを1回経験したから余裕を持って計画立て直したりした。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:47:54.63ID:LalMx8Kf
てか問題演習ならともかく凡人がインプットを一日に3科目もできんと思うんけど。物理は理解しただけじゃあ使い物にならんしな。結局暗記ありきやし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 19:48:42.60ID:LalMx8Kf
あと初学なら物理のエッセンスはやめといた方が良いと思う。どうしても使うんやったらちゃんと教科書と併用やな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 20:28:47.75ID:Ax1WO/UI
がんばれ
頭の片隅に置いておれもがんばるわ
お互いがんばろうぜ
0015アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:28.36ID:v06d34v7
速単必修編 4文とその単語
ネクステ 100問
一対一 14問
物理のエッセンス16問
0016アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/27(金) 22:29:03.94ID:U9nqHLZM
速単 4文とその単語
ネクステ100問
一対一 4問
物理のエッセンス11問
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:22:30.72ID:wjb5bN4w
>>1
浪人?
0018アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/28(土) 21:48:35.44ID:gninv+IF
速単 4文とその単語
ネクステ100問
一対一 15問
物理のエッセンス 11問
0019アフィ禁止 ◆GTFhJfl91E
垢版 |
2019/09/28(土) 21:49:14.29ID:gninv+IF
>>17
まぁ、そんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況