X



 1990年第1回大学入試センター試験 受験者の今 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011971年度生まれ
垢版 |
2019/09/10(火) 20:58:00.75ID:4Rp1xfWp
2021年度から大学入試センター試験に代わり新システムの試験制度が始まりますが
記念すべき第1回大学入試センター試験受験者はどう思われますか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 20:58:15.33ID:4Rp1xfWp
2GET!阻止
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:26.68ID:3QUArNN7
呼んだ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:39.25ID:2G2mnSKM
(^^♪
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 02:30:35.58ID:8Wv01DnK
1990年駿台予備校偏差値=経済・商
65.9 早稲田・政経(経済)
63.1 慶應・経済
62.7 慶應・商B
62.4 上智・経営
62.3 早稲田・商
61.7 慶應・商A
60.9 青山・国際(国際経済)
60.0 上智・経済
60.0 明治・政経(経済)
59.7 明治・商
59.7 同志社・経済
59.6 立教・経済
58.8 学習院・経済
58.5 関学・経済
57.7 中央・経済(国際経済B)
57.4 青山・経済
57.4 同志社・商
57.1 関西学院・商
56.6 中央・商(会計)
56.0 法政・経済
54.7 立命館・経済
54.5 関西・経済
54.4 日本・経済
54.1 関西・商
53.7 南山・経済
53.9 立命館・経営

1990年駿台予備校偏差値=法・政治 ※二科目入試を含む
67.8 早稲田・政経(政治)
66.8 上智・法(国際関係法) (募集15人)
66.7 早稲田・法
66.4 慶應・法(法律)
65.4 慶應・法(政治)
64.3 中央・法(法律)
64.3 上智・法(法律)
62.3 青山・国際(国際政治)
62.3 明治・政経(政治)
62.2 明治・法
62.2 中央・法(政治)
61.5 立教・法(国際比較法)
61.3 学習院・法
61.0 同志社・法(法律)
60.8 立教・法(法律)
60.6 同志社・法(政治)
58.9 青山・法
58.7 立命館・法(政治行政B)
58.6 法政・法(法律)
58.1 関西学院・法
57.4 法政・法(政治)
57.4 日本・法(法律)
57.3 関西・法(法律)
56.5 南山・法
55.9 立命館・法(法律A)
54.9 西南学院・法
53.2 甲南・法
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/179/
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/178/
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 06:34:14.63ID:cg7EJe5g
744だった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況