国立の併願で私立も受けるけど日本史と数学どっち使うかすごく悩んでる
その私立の過去問だと日本史は安定してだいたい8割、数学は年によって5〜7割
センターの日本史対策だと私立日本史の細かい用語とかわからないし得点調整みて数学選んだほうがいいのかな
誰か教えて