X



成成明学獨國武の学って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:17.67ID:sx/KlEfB
学習院の事かと思ってた、、、、
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 00:14:39.54ID:bBne/lBU
國學院とかむしろ最近クッソ上がっとるやろ確か
渋谷の立地がやっぱ強いんやろか
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 00:35:20.21ID:l9B5L4u8
>>89
一般率を絞って、細分化入試で嵩上げ
法経とか実績がないのにおかしいだろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 00:41:10.19ID:Z7i9THf3
武って武田塾のこと?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 07:58:12.57ID:+FOygUhX
>>90
どの大学も実績ありません!w
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 13:00:34.67ID:l9B5L4u8
小規模で企業人脈が弱いのが痛い
女子大と同じ理由で凋落
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:39.27ID:cwy23y+3
>>90
実績()のある大学とはw
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 06:15:46.75ID:nCvuHYhh
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑

マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ

どうせ無試験チンパンばっかなんだから

マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間

マーチ未満全員刑務所入ればいいのに

人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。

ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ

Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)

ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪

はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください

マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!

マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です

わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

マーチ未満はFランって聞いてホッとしてる

マーチ未満の大学に進学した哀れなFラン大学生は、4年間かけてその差分を埋める作業に注力しなくてはならない(感涙

マーチ未満は全部Fランだよなほんと
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 11:27:45.13ID:7jB+m/zk
法中こそ「マーチ未満はクズ」とか余裕ぶっこいていいのか
これからSMARTに引き離されていくっつーのに
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 19:09:52.35ID:M2pT3TWz
成蹊の『一般入試による入学率』なんだが、その率はあくまで推薦・内部進学・AO入試等以外の一般入試(主要3教科入試以外のB日程E日程も含める)
を全部ひっくるめた率なので、成蹊は5割近くあるが、成蹊では偏差値が出る3教科一般入試率はわずか8%しかないインチキ入試であることを申し添えておこう



週刊ダイヤモンド2018.11.7号
最強大学ランキング(偏差値・就職力・教育力によりランク付け)マーチ以下抜粋

37位 青山学院
38位 立教大学
53位 明治大学
54位 学習院大
59位 中央大学
68位 法政大学
87位 明治学院
88位 獨協大学

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

97位 日本大学
98位 成蹊大学www


世間の評判通りの妥当なランキング過ぎてワロタ

特筆すべき点は、成蹊があれだけ偏差値操作や就職実績を水増し増量しても
所詮、日大以下という真実
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 19:58:08.31ID:nCvuHYhh
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑

マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ

どうせ無試験チンパンばっかなんだから

マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間

マーチ未満全員刑務所入ればいいのに

人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。

ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ

Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)

ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪

はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください

マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!

マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です

わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

マーチ未満はFランって聞いてホッとしてる

マーチ未満の大学に進学した哀れなFラン大学生は、4年間かけてその差分を埋める作業に注力しなくてはならない(感涙

マーチ未満は全部Fランだよなほんと
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 20:17:33.87ID:K5Udo9Ti

オマエみたいな引きこもり子供部屋おじさんの持論はいいから少しは現実を見ような、ゴミ中年


日経・価値ある大学2018年版(就職力ランキング・企業の人事担当者による評価/2016.3月現在の全上場企業3577社対象)
※マーチ以下抜粋

22位 明治大学
24位 青山学院
31位 学習院大
42位 中央大学
43位 明治学院
44位 立教大学
45位 獨協大学
53位 法政大学

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

71位 成蹊大学www
73位 日本大学
75位 駒澤大学
81位 東海大学
82位 東洋大学
88位 専修大学


特筆すべき点は、成蹊が実績において、
あれだけ水増し増量をしても、
馬鹿にしていた獨協以下という結果になった点
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:26.07ID:LW9v1KVj
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑

マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ

どうせ無試験チンパンばっかなんだから

マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間

マーチ未満全員刑務所入ればいいのに

人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。

ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ

Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)

ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪

はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください

マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!

マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です

わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

マーチ未満はFランって聞いてホッとしてる

マーチ未満の大学に進学した哀れなFラン大学生は、4年間かけてその差分を埋める作業に注力しなくてはならない(感涙

マーチ未満は全部Fランだよなほんと
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 10:40:22.27ID:VD5k2+9l
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 06:36:22.33ID:/qDpIVaf
MARCH以下の大学(専門系、特化系除く)は完全に意味ない"

これは僕のかなり偏らせた意見ですが、MARCH以下の大学に行くことは決して良い判断だとは言えないです。
なぜなら、
「大学名を伝えても採用側が知らない」
という致命的なバグが発生する恐れがあるからです。
あとは、
「関わる学生のレベルが落ち、流されて大学4年間遊び呆ける」
などがあり、ただでさえ高い「大学のコスパ」が格段に落ちてしまうからです。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:41.83ID:+DZ4dBrF
スレタイ大学群はバブル期は人気が高かったよな、とくに学習院と成成明学
小規模且つ保守的なのが災いして、学校改革の面でMARCHや日東駒専に
遅れを取っている感が否めない
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 17:15:50.13ID:3N+1VK5v
成成明学に転落して元気の無かった学習院が今日は暴れてんな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 17:32:23.20ID:+DZ4dBrF
>>105
その中では一番だが、マーチニッコマから見たら小規模だろ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 00:39:27.35ID:rl8npcZ0
世間でエリート待遇を受ける一流大学は旧帝一工早慶上だけ
マーカン中堅国立以下はどこも僅差、その他大勢の雑魚
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 13:10:40.88ID:xxX2fABd
2019司法試験
3人
國學院大法科大学院

2人
東海大法科大学院
神奈川大法科大学院
大宮法科大学院大学

1人
明治学院大法科大学院
大東文化大法科大学院
獨協大法科大学院
関東学院大法科大学院
山梨学院大法科大学院

0人
駒澤大法科大学院
東洋大法科大学院
白鴎大法科大学院
駿河台大法科大学院
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 20:35:00.08ID:A+IjMOLJ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 21:46:34.79ID:qJyspBww
>>87
成成のトップの成蹊は理系があれなだけで文系でいえば法政あたりとガチで五分レベルだろ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:18.32ID:kO/XnG1U
>>111
成蹊はお絞り入試と古典なしの軽量入試やまぐれ当たりが通用する全問マークシートwをやってるから旺文社からニッコマ認定された大学だろ

まともな入試をしたら拓殖大学並って言われてることを自覚した方が良い
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 01:26:16.08ID:EBHCRjr0
>>111
数年前まで成蹊が少し抜けていたが、明学と成城も追い付いてきたから
今は成成明学がほぼ三つ巴状態じゃね。法政には後一歩及んでいない。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 01:52:57.66ID:bhYPZQWd
>>111
やめなよ…恥ずかしいから
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 08:43:20.97ID:telomGBs
世の中は成成獨國武で浸透してるけど、明学おじさんは成成明学に変えたくて必死なのがよく伝わってきますわ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 12:51:37.42ID:SU3O+BHz
明学出身だけどべつにそれでいいよ
どうせニッコマと変わらん
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 13:25:29.53ID:swa9Bbyc
この大学群は>>116みたいヤツばっかり
だからMARCHにもニッコマにもバカにされる
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 15:56:24.09ID:eWfkFxfQ
曲がりなりにも理系のある大学と、文系のみの大学は分けた方がいい
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:19.39ID:zsAsT4Xc
文系学部しかない大学と就職に有利な理系学部がある大学とをごちゃ混ぜにして
「ボクチャンの大学、就職率スゲー」ってホルホルしている大学と言えば?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:08:27.30ID:U8FYw0vO
この大学群は社会に対する宣伝、アピールが足りないのか
存在感が薄くなってきてる
MARCHの受け皿として成成明などをスルーして日東駒専を
受ける受験生が多くなった
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:22:31.32ID:oCF6MpIn
MARCHとニッコマでは差がある過ぎるだろ
SSMGは中間で必要だろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:26:28.65ID:HY7WgupB
>>123
ネットがなかった時代の方が情報が入らないから知名度低い大学が敬遠されるだろ
結局は貧乏な家庭が増えてるから学費の問題なんだよ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:35:39.78ID:mdTLdFON
>>123
MARCHと成成明学では偏差値の差があまり無いから確実な滑り止めにならない
ニッコマなら確実な押さえになるからMARCH本命でニッコマ受ける人がいるって事だろう
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:27.52ID:fLz516xE
これ、学習院入れてくるやつは法政工作員とかだろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:22:52.61ID:7k4a4HI7
偏差値も今や学習院=法政
学習院の学校規模を考えれば、このグループに入れて違和感ないだろ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 11:46:09.81ID:a5dR3BSO
成蹊とか明学は偏差値だけならMARCHにもうひといきだよな
総合大学じゃないから結局、成成明学獨國武から出られない
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 12:15:52.01ID:N6meMsbm
>>126
東洋辺りだともはや滑り止めにならんだろ。
てか、ニッコマでも主要学科は軒並み偏差値55オーバーだから確実とは言い難い。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 16:06:06.36ID:7jWG71c4
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:25.62ID:X9LLabCS
偏差値ドーピングが酷いからニッコマグループに括られた成蹊ってコスパ最悪杉だろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:21:15.81ID:wEmNk5Di
武蔵大学、英語なしでも受験できるってまじ?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:23:56.61ID:Xp8VxkPU
学習院も今や法政以下だからなあ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:25:06.51ID:FZexqGng
>>135
本当らしい
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:31:00.60ID:wEmNk5Di
>>137
やっぱまじなんか。流石、文部科学省から是正勧告くらった偏差値操作大学やな(笑)
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:40:55.17ID:FZexqGng
しかも、偏差値に反映されるA方式3教科は合格者を絞りまくりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況