X



成成明学獨國武の学って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:17.67ID:sx/KlEfB
学習院の事かと思ってた、、、、
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:27.52ID:fLz516xE
これ、学習院入れてくるやつは法政工作員とかだろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 11:22:52.61ID:7k4a4HI7
偏差値も今や学習院=法政
学習院の学校規模を考えれば、このグループに入れて違和感ないだろ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 11:46:09.81ID:a5dR3BSO
成蹊とか明学は偏差値だけならMARCHにもうひといきだよな
総合大学じゃないから結局、成成明学獨國武から出られない
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 12:15:52.01ID:N6meMsbm
>>126
東洋辺りだともはや滑り止めにならんだろ。
てか、ニッコマでも主要学科は軒並み偏差値55オーバーだから確実とは言い難い。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 16:06:06.36ID:7jWG71c4
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:25.62ID:X9LLabCS
偏差値ドーピングが酷いからニッコマグループに括られた成蹊ってコスパ最悪杉だろ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:21:15.81ID:wEmNk5Di
武蔵大学、英語なしでも受験できるってまじ?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:23:56.61ID:Xp8VxkPU
学習院も今や法政以下だからなあ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:25:06.51ID:FZexqGng
>>135
本当らしい
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:31:00.60ID:wEmNk5Di
>>137
やっぱまじなんか。流石、文部科学省から是正勧告くらった偏差値操作大学やな(笑)
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 01:40:55.17ID:FZexqGng
しかも、偏差値に反映されるA方式3教科は合格者を絞りまくりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況