X



地方国立医学部行きたいんだがアドバイス求む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/12(月) 23:25:28.98ID:8AUq+pva
一浪 県立高卒宅浪
19センター745/900

使用参考書
数 黄チャ 1対1 重問
英 やておき 伊藤和夫 即単(必修と熟語) 解釈技術100

スタサプ一通り

本番までどう過ごすかアドバイス求むm(__)m
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 08:02:19.95ID:TspIdAlZ
単科医(全部ではない)でも基礎問題と難問と別れてるから、とれるとことれば合格点いくよ。受験者層はそんなに高くないので。(問題の見極めは大事だね)
早慶理工受かるくらいの人ならお釣りきますよ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 16:43:03.98ID:u63kKhTw
島根は英語の採点が厳しいらいしね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 20:41:15.53ID:5GE0mpbG
>>1
数学はなぜ重要問題集を使っているの?
1対1を使っているんなら、ふつうは新数学スタンダード演習だろ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 20:44:09.52ID:zyUpaOyV
>>54
違ったところで急に点数が下がるわけじゃないがな
採点の便宜上の都合だろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 21:21:32.50ID:WoM5EwyB
大まかにいうとセンター85と早慶理工合格レベルで地方医は受かる

秋田、弘前、宮崎などの二次数英のとこはそれ以下でもいけるぜ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 22:36:27.02ID:u63kKhTw
少し前まで鳥取も英数だったらしいじゃん
あれコスパ良すぎだろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 22:46:43.68ID:ZkXMyuRl
医学部なんて親が医者じゃなけりゃコスパ悪いけどな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 23:00:51.02ID:u63kKhTw
何でも理由付けてると何にもなれないよw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/20(火) 23:11:51.09ID:MEJcGgH1
>>60
完全に負け組の思考だな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/21(水) 07:44:35.05ID:jT+cZQGu
>>64
「ちな国医」


どんな顔していってんだよw
親の教育って大事だねえ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 00:11:00.00ID:NrCnNuD+
お前らやめろよこんなとこでw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 09:43:07.00ID:yHSZu/8m
>>58
実際早慶理工出身の再受験生は成功してる人結構多いよね。
あとは旧帝理系か。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:19.50ID:FrDafP6C
微積分基礎の極意

これはガチ!
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:03.00ID:P7fUm88y
今の地方国医の一般入試は早慶理工レベルじゃ受からんよ。
親が医者なら地域枠、議員なら自己推薦でOK
コネあればMARCHレベルで余裕。
コネがなくて一般入試で受けるなら推薦枠人数が少なく面接点も少ないとこにしたほうがいい。
面接点が明記されてないけど合否判定に使うって宣言してる大学はほとんどコネ優先だから受けても無駄。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:45:17.54ID:nzfAUGtO
早稲田理工落ち国立医が通りますよっと
センターは取れるけど応用力がカスの典型的な頭悪いタイプには余裕すぎる
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:34.73ID:1ZMG7tua
俺の高校では早慶は成績まあまあで最後まで持たない奴が指定校で行くパターンだったなぁ
国立医志望で評定良いなら推薦狙うのが断然賢い
現役合格はかなり大きい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 14:35:58.23ID:QPSAeeiy
早大理工受かれば地方国立医(理科2科目のとこ)の二次は問題ない
だけどセンター85とれるかはその人次第
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 17:16:48.01ID:YWst71MP
何で専願になってんだよ
そりゃ専願ならセンター国語社会0点でも良いし無理だろうな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 08:03:14.96ID:k+i+A4GJ
早大専願はほぼいない
なので入学者の大半はセンター8割以上
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 12:03:24.67ID:rcYgeXlO
>>71
これ結構あるらしいな
国立と私立では頭の使いどころが違うから早慶落ち東大とかも意外に多いらしい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 12:32:45.26ID:TeOkE1IN
早慶落ち東大の多くは滑り止めだから早慶の対策してなかった奴だと思うけどな
3年前とか東大数学が簡単な時はよくあったかもしれん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:19.91ID:k+i+A4GJ
早慶落ち東大は文系の話だよ
理系だと入試当日インフルエンザとかそのくらいしか事例はない。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 18:31:33.10ID:zVNp1o/N
国立医の話してるのにそれは想定外だった
>>77と>78か同一人物なのか分からんが
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 19:37:29.20ID:FVWYxYU6
1番偏差値低いとこ受ければ合格率は上がる
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:27.54ID:FVWYxYU6
自分の住所以外の県なら面接でイジメられるの覚悟せえよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 20:00:58.64ID:yTJ6tWYv
余裕でした
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 22:15:01.68ID:nKwyoXux
駿台全国の偏差値
61あたりが早慶理工と地方国立医の一番下でしょ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 10:56:42.70ID:0hmDiDft
今年はセンター最後だから、下位地方国立医が一番きついね。東北医→福島とか、九医→宮崎とか降りてくるからね。
底辺国立医でも旧帝合格レベルの実力は必要になるよ。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 11:00:00.59ID:hqm3fVhM
今すぐ5chをやめる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:58.27ID:uIqmaVPX
>>60週休2日が当たり前の世の中においてお医者さまは最初の10年くらいは週に一回休めたらいい方だとか。残業も多いし。まあさすがに働き方改革で改善されていくとは思うがそれでもなりたいかですな。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 17:37:20.83ID:DZT1My1V
>>88
それも当分先になりそうだけどね。今でさえ、医者は残業時間の上限の例外(設けられてない)なんだから。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 01:26:27.25ID:2zAa7Uvj
医者って時給換算したら千円切るからなー
それにAIで将来職なし
合コンしたくない、夫にしたくない職業一位
今でさえコンビニバイトのほうがましだぞ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 07:06:29.75ID:nnP0IitW
医者がAIで職無くなる頃には他の職業もほぼ無い定期
日本なんて後進国だし無くなってもせいぜい病理医だわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 09:38:48.79ID:fdF0cBkB
苦労してなって奴隷のような身分。
ドMくらいだろ医学部なんて
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 10:12:39.99ID:Y5w9qhOq
仮面したけど、正直大学はどこでもよかったな。

岡山受けようと思ってたけど、宮崎にしました笑 インフルになっても受かりたかったし。
実際、本番の日は38度出てたしw
とにかく仮面だとセンター〜二次がきつかったわ…定期試験と実習、1週間で本番やったし…
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 10:19:36.39ID:ByXLnxCp
>>80
理系にも早稲田政経落ちわんさかいるぞ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 12:16:12.98ID:2zAa7Uvj
理系だと政経落ちんじゃないの?
よく知らんけど社会と国語っしょ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 07:54:48.15ID:O9K1fBKN
決定版

前期
京大医医 75.9
東大理3 75.8
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
東大理1 72.8
名大医医 72.2
東大理2 71.2
神戸医医 71.0
京都府立医科医医 70.6
九大医医 70.4
横市医医 70.2
京大農 食品 70.1
北大医医 70.0
京大薬 69.9
京大理 69.6
東北医医 69.5
京大工 物工 69.4
岡山医医 69.5
名市医医 69.0
高知医医 68.8
信州医医 68.7
金沢医医 68.2
東工大 情報 68.2
和歌山県立医科医医 68.1
滋賀医科医医 67.9
長崎医医 67.7
筑波医医 67.6
新潟医医 67.6
東工大 環境 67.1
熊本医医 67.1
群馬医医 66.8
東工大 工 66.7
徳島医医 66.0
京大 人間健康 66.0
東工大 理 65.6
名大 工 機航 64.9
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
島根医医 63.7
九州 工 機航 63.6
弘前医医 63.3
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 11:58:37.37ID:TSr6JsB9
京医が離散より上な時点で当てにならないガバデータってバレちゃったね
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:02.46ID:daXSTW3v
660実名攻撃大好きKITTY2019/06/28(金) 22:22:43.42ID:zftVEjt+0
医学部志望者で河合の偏差値を参考にする人はほとんどいない

661実名攻撃大好きKITTY2019/06/28(金) 22:36:45.40ID:cZYhV1wR0
河合のチューターですら出願校決めるときは駿台全国模試参考にするからなw

662実名攻撃大好きKITTY2019/06/28(金) 23:31:34.72ID:dFYMlWnn0
>>661
ワロタ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 14:50:13.42ID:UQcC0gsO
>>91
病理医が処理するデータは内科よりアナログデータだしそれはないわ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/08(日) 02:00:07.36ID:vC54Sgg6
全統模試70とセンター85でOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況