X



果せる哉、理系科目は暗記なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 22:04:17.67ID:NFyNHgDP
自分のイメージとしては
偏差値70以上「暗記」
偏差値60ぐらい「理解と思考力(ドヤ顔)」
偏差値50「暗記」
偏差値30「かせる何?」
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 22:09:05.46ID:gqX3sm+W
暗記は必要だけど社会科目ほどではない
数学と同じくらい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 22:16:24.29ID:nlE/6KP4
ある程度は暗記
難関大は考察問題出すけど、結局解くためには知識が必要になるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 22:43:35.12ID:NFyNHgDP
>>2-3
こういうやつが偏差値60ぐらいのバカなんだろうな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 22:55:22.73ID:gqX3sm+W
>>4
そうだよ
俺東北大だから偏差値は60くらいだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 23:22:03.18ID:aCqjDPzO
数学と同じくらいって数学も理系科目だろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 23:33:02.32ID:Si5T4zo2
暗記すると効率いいけど理解すると楽しい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 23:34:17.47ID:NFyNHgDP
>>5
暗記してたら東大行けたかもと思うと切なくなるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 00:26:04.15ID:aSK7HvrI
秋山果穂(東大模試偏差値93.7全国1位)


「将来は外交官もいいな、と思っていたけど、文系の暗記教科におもしろさを見いだせなくて」と秋山さんは言う。
理系科目は理論を理解していれば、スパッときれいな答えが導き出せるところが魅力なのだとか。「理系の職業で何になるか考えたとき、人の体温が感じられる仕事をしたいと思って、一番に思いついたのが医師でした」(同)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 00:31:38.81ID:aSK7HvrI
河野玄斗(東大理三)


ー社会などの苦手教科を克服するよりも、得意な数学を伸ばすことが強みになったそうですが、河野さんにとって数学の楽しさはとはどんなところでしょうか。

 暗記が必要なほかの教科と違って、数学は、公式や解法など覚えるものは限られていて、それらをいかに組み合わせるかで解けたり解けなかったりするんです。知識ではなくて感覚やひらめきの部分で「わかった!」という体験ができるのが楽しかったです。
中学、高校とずっと数学は好きで得意でした。数学的な思考の延長で勉強できる、物理や化学なども楽しかったですね。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 00:36:33.83ID:jkjbNSu/
>>10
そういえばこの人って模試とかいまいちだったの?
模試とか開示の点数とか併記されているところ見たことないんだが

理3だったら和田とかが暗記って言ってんね
まあ上位勢にも暗記じゃない派はいるってぐらいか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/21(日) 07:54:58.30ID:8u1ufvdd
ちがうな
65「暗記(ドヤァ)」
70「理解と暗記」
90「理解すれば十分だろ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況