X



【悲報】ザコク「入試科目が少ないワタクは偏差値が上がりやすい」←wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 17:50:53.44ID:HDOpRV+W
どういう頭してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 17:55:58.75ID:4Q+yDc66
要因としては入試科目数より母集団の違いが大きい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/13(土) 19:45:15.23ID:Sqg8HOkV
じゃあ早慶理工や上位私立医学部みたいな二次4科目には文句ないな
よかったよかった
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/14(日) 19:44:17.59ID:mantxqw0
所詮、入試科目の多さしか誇れるものがないわけだからなw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 13:06:46.98ID:mBqnT0jM
なぜ?という概念を持たない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 13:11:11.39ID:cqCH6MGo
負担の軽さ(見かけ上の)から低学力者が集いやすく
平均点が低くなりがちで
高得点者の偏差値が高くなりやすい
という理屈じゃないかな?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 11:35:35.22ID:BUXrihDI
慶應のとかでも言われてるよな2科目だと偏差値が上がりやすいとかw
マジで言ってるのか?wwwと思うけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 11:39:12.22ID:nzHLrQJ2
>>6
実際にそうだよ
ロクに数学やらなくていいし
とくに数3できない文系w
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 12:43:45.02ID:whF6JFgp
負担が軽いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負担が軽いならばより高いレベルまでみんな勉強しやすいってことなのになwww

さすがザコクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 12:55:22.46ID:kP0DeIE9
各々の得意科目だけで判定されるんだから見た目の偏差値が上がるのは当然では?
少ない科目を集中的に勉強することも出来るし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 13:03:46.43ID:2FrC8Sr6
英語の偏差値30のヤツは、英語の受験はするが数学、ましてや理科なんて受験しないだろ。

俺の出身高校、英語の校内平均点は偏差値68だったが、物理の校内平均点は偏差値55だった。

科目によって母集団の質が大きく異なるのだ。

進研模試偏差値60のヤツが、駿台全国模試偏差値55の人に向かって、
「お前、偏差値5低いじゃねえかwww」と言うようなもんだ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/19(金) 13:05:27.65ID:2FrC8Sr6
Fランいく奴も、英国社は受験するんだよ。
そういう奴らを含んでいて、どうして高偏差値取れないの?

そういうのが分からんのが、ワタクということか。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 18:58:59.23ID:jjcGfDRG
>>12
???
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/22(月) 19:46:53.48ID:D3+w49Gk
あげ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/22(月) 20:01:53.25ID:f/3Y8mWX
は?そりゃ科目数少なければ偏差値は上がるだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 19:59:33.40ID:gMQn46mp
それを説明できないザコクwww
本当に根拠を話せないよなwwwバカだからなwww考える力がないからなwww
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:52.59ID:t0SPAHAo
数学の分数もできない奴が数学12ABを偏差値50にするのにどれだけの時間がかかるか

その時間を英語や社会に集中させれるのだから、英社の偏差値は上がるやろ

国立大学受験生がどのくらい数学と理科の対策に時間が取られるかによるが
数学はそれなりに時間がかかるのは共通してると思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/25(木) 19:20:15.85ID:QcRsuUYL
>>17
視野が狭い奴はこういう見方しかできないwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/25(木) 20:48:37.34ID:BVKwcj97
首都大法 センター3教科82%
2教科57.5

教科数絞ってもザコクはザコクですけど。残念ながら偏差値はザコいままwww
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/25(木) 21:00:28.55ID:PqYbJnO2
母集団が変わるのは理系か文系によってだぞ
科目は河合では変わらないからね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:42.18ID:9yCh870S
科目数が少ない方が偏差値が上がりやすいケースだけを見て、科目数が少ない方が偏差値が上がりやすいと決めつけるwww
まるで包丁は人を殺す凶器になるというデメリット部分だけを見て、包丁は悪だと決めつけるような視野の狭さだねwww
そこまで頭が悪いとは思わなかったよwww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/27(土) 19:32:49.75ID:6h5GpLhu
ザコクって確かに視野が狭いよなwww
トレードオフの概念とか持ってなさそうだしwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/30(火) 00:38:36.43ID:pFKUKwyS
この手の数字マジックは、入学者の偏差値じゃなくて合格者の偏差値だというのがミソ。

国立は試験日が決まってて一発勝負だけど、いくらでも併願できる私大は滑り止めをいくつも受ける。
偏差値60の奴なら65,62,60,57,55,50くらいの大学を受ける。
こうして、実際には入学しない滑り止めで受けた偏差値60の受験生が偏差値50の大学の合格者偏差値の計算に織り込まれてしまう。
国公立の場合は合格偏差値≒入学者偏差値だけど、私大は合格者偏差値>>>入学者偏差値、になるわけ。

私大の合格偏差値が実際よりかなり高く出るのはこのため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況