X



割とマジでなんでお前ら東大行かないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:27:19.50ID:L9mOz/5P
中流以上の家庭に育って東大目指さない理由なんてないじゃん
海外大か医学部か百歩譲って京大志望ならまだ分かるが
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:28:30.50ID:L9mOz/5P
ある程度の環境が整ってるなら非医の入試くらい通らなきゃダメだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:28:34.60ID:be5t1UDq
ワイは国立でええわ。
トップを走り続ける人生が最高とは思わない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:00.52ID:eLAmtkHo
>>1
目指すことならMARCHすら受かりそうにない俺でも可能やで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:34.23ID:L9mOz/5P
>>4
当然受からなきゃダメだと思うぜ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:30:33.33ID:cGSyY6rx
東工大のほうがコスパいいよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:31:59.62ID:L9mOz/5P
>>6
コスパコスパっていうけどまず何より重要なのはパフォーマンスだろ
コストは2の次3の次
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:32:52.98ID:g10twr/c
>>1
父親は東大中退してるけど、東大は楽しくなかったから行かない方がいいって言ってた
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:09.26ID:14kdlaOC
>>1
でお前の学歴は?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:31.33ID:L9mOz/5P
>>9
東大生
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:38:09.94ID:14kdlaOC
>>10
学生証頼むわ受サロの常識やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:24.71ID:xowSSlKB
地底レベルじゃ門前払いくらうようなところ目指してるわけじゃないのとそのレベルでいいなら公立小中高で習い事部活恋愛趣味に全力投球して高3夏から本気出せば間に合っちゃう
流石に高3夏から本腰入れるだけで東大目指せるほどのスペックはないし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:03:38.68ID:uSVXqpY8
>>1
日本の同世代の上位6,000人程だろ。
中流家庭じゃかなり背伸びを要するよ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:34.40ID:Ln1vyn4X
>>12
それは本当にかけるだけの価値があったのか考え直してみるべきだったな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:15:43.35ID:uSVXqpY8
>>1
大学生の約半数が下図B以上のおよそニッコマ以上。非大学進学者率約50%とみるとニッコマでも同世代の上位1/4。
概ね旧帝一工+早慶のSAで大学生の8%だから、同世代の約4%だ。
目指すのは目指したとしても、中流が簡単に突け入れるほどは広くはない。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/002/155824164874224734178_Shimano2019_Students2018.png
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:16:07.29ID:Ln1vyn4X
>>14
中流家庭のワイでも行けたし、友達にもそのくらいはザラにいるよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:18:03.16ID:uSVXqpY8
>>17
世帯年収いくら?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:55.90ID:Ln1vyn4X
>>18
700万〜800万くらいだと思うけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:15.70ID:SJSZ8fuA
行かないではなく行けないの間違いだし
そもそも上流だろうが受かる奴はごく少数
中流の環境にいる才能のある奴には東大に行ける可能性があるだけ

ちなみにもちろん現役合格なんだよね?
10年かければ才能や環境は関係ないし
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:55.92ID:Ln1vyn4X
>>21
当たり前
そうでなきゃ受サロでこんな偉そうに講釈垂れんよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:25:25.49ID:uSVXqpY8
>>19
年収的には上流ではないけど、中流でも上のほうだね。
イッチの幼少期でもそれくらい?
あとはともかく環境だよな。本人が東大を狙うことにどれくらいから意義を感じられる環境があったかで差はつくよね。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:44.27ID:bzZ6epj+
割とマジでなんでお前ら仮想通貨で億万長者にならないの?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:58.31ID:uSVXqpY8
ま、定員のある話だから、頑張れば必ず認められるという話でもない。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/12(金) 00:27:24.38ID:SJSZ8fuA
>>22
偉そうにしてる自覚はあるのね
いや、当然だろ?ってスタンスは変えなくてもいいと思ってるだけの話
他意はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況