X



実際旧帝理系行ったら勝ち組だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:21:35.83ID:DTBVjPQ6
院進後は企業で研究職に就くか大学残ってもいいし
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:27:32.96ID:zhcZGZy1
おう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:30:12.15ID:g1Xkwe0O
まあ勝ちだよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:44:35.83ID:0Z2P/R2T
ちゃんとした職に就いてりゃ勝ち組だな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 00:54:19.13ID:HzZriOUQ
大学に残る難しさ知らなそう
まぁ宮廷理系が勝ち組なのは認める
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 03:21:59.36ID:CT7CdISx
>>5
大学に残れても成果出さないと系列のザコクに都落ちだしな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 04:36:13.83ID:MheQaUsl
旧帝だからといって大手企業と研究職が自由自在ってわけじゃない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 04:42:11.72ID:dWQW05O+
勝ち組やと思うけどなー
ちな、理系旧帝大志望なんで
勝ち組だと信じたい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 05:15:15.82ID:1KbDosOA
オーバードクターとか、今はいないの?
何だか「大学に残る」って、妄想だけで言ってそうだな。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 14:12:59.77ID:pAG795Zi
>>8
大学出るまでは勝ち組やな
その後は言うほど安泰でもないけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 14:58:42.20ID:geWhFTQf
東海大学理学部物理学科はロンダを考えるといいところらしい。
まず、東海大理学部の他学科と比較すると教員数が段違いに多い。
宇宙物理学などの研究室もある。
東京大学とコネがある教員も多い。

主な進学先の他大学の大学院は下記のとおり
東京大学大学院、東北大学大学院、北陸先端科学技術大学大学院、総合研究大学大学院、筑波大学大学院

以上が東海大理学部物理学科の卒業生の主な他大学の大学院の進学先。

自分の大学時代の知人にも

「東海大学望洋高校」
  ↓
「東海大学理学部物理学科」(原子核物理学研究室)
  ↓
「東京大学大学院理学研究科(高エネルギー物理学研究室)」

と進んで博士号まで取ったのがいる。

何でも高校の同級生によると、東海大望洋高校では運動部でも活躍し、学業も学年では上位の方の成績だったらしい。
松前総長賞を取るくらい優秀だったとか。
他の大学にも進めたけど東海大望洋高校の理科教諭の勧めで東海大へ内部進学してきた。

大学でも学業は優秀で、物理学科の原子核物理学の研究室では『K中間子』の研究に没頭していた。
教授たちはそのまま「東海大学 理学研究科 宇宙物理研究室」への内部進学を勧めた。
でも、どうしても東京大学の宇宙線研究所の施設(スーパーカミオカンデ)で陽子崩壊の研究したいということで東京大学の大学院へ進んだ。
スーパーカミオカンデでは、陽子崩壊探索感度向上のための研究をずっとして、博士号まで取ったとか。
今は、ドイツのDESY(ドイツ電子シンクロトロン:Deutsches Elektronen-Synchrotron)で数年間の派遣研究員で働いていると聞いた。

東海大学の各付属校の教員はスポーツでも学業でも成績優秀な生徒はまず、東海大学進学を薦めるように大学から指導されているらしい。
現実に東海大学野球部のレギュラーは東海大学付属からの内部進学者が多い。
これは他の強豪大学ではあまりみられない東海大学特有の現象。
スポーツチームの監督同士の繋がりより優先されるのが、大学と各付属校との繋がり。
これが重要視されるのが東海大学。
プロ野球のスカウトも東海大付属高校の選手をドラフトで指名する場合も、高校の監督を経由して東海大学の野球部総監督にお伺いを立てなければならないほど。

これが日大などの他の付属高校との違い。
このレベルの大学付属校にしては内部推薦の比率がG-MARCHレベルに匹敵する。

東海大学付属から東海大学へ内部進学した学生でも”旧帝”と呼ばれる日本の中核的な役割を果たしている国立大学より優秀な人材を生み出すこともある。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 17:09:34.77ID:BA87+qgv
医学部と違って結局文系と同じだから
負け組は必ず出てくるのが違うところ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 17:13:08.33ID:YqrzyLRZ
次のステップとしては勝ち組
30代〜40代で社会での勝ち負け決まり始める
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 17:25:16.12ID:MheQaUsl
>>9
自分の出身研究室に残る、というパターンはあまりない。よっぽどその人が優秀で、かつたまたまポストが空く、もしくは教授に力があって有期ポストを用意できる場合など
大抵は他の大学や研究機関で、ポストドクつまり有期雇用の研究員として働き、学生時代やそこでの成果が評価されると定職に着ける
ポストドクの募集は多いけど、任期無しの定職にはなかなか着けない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 17:49:36.31ID:BA87+qgv
旧帝理系ってよっぽどの研究の才能ある奴以外は
文系の職種才能がないから逃げで来てるやつも多いよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:55.63ID:1KbDosOA
>>14
いまだにオーバードクターが多いってことだな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 18:11:50.29ID:MheQaUsl
>>16
ODでなくてPDだけどね
アカデミアで定職に就くのは、交付金削減=教員の定員削減により以前よりも困難になっている
大学院重点化した旧帝大は博士後期課程の定員を増やしたが、充足率が低いため外国人やあまり優秀でない他大出身の学生を相当に低い敷居をもって編入させている
そうしないと教員の定員が減らされる圧力があるから
そういうこともあって、博士課程の学生と民間企業のマッチング事業は盛んになっている
分野によると思うが、以前なら敬遠されていた博士を積極的に採用する企業は増えてきている
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 18:30:27.23ID:kum2J5/a
大学に入ってから大学入試が高校レベルのウォーミングアップだったと気づく
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:57.82ID:s3VsXtbQ
田舎の工場にエスカレーターで行ける
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 20:11:41.39ID:oiWCEE4U
>>7
旧帝大工学部は大企業は自由自在だよw
裏表8年かかって学部を卒業したってな輩を除いて100%大企業に入れる♪
だいたい、専攻によっちゃ100%近い院進学率だぜ(平均でも8割)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/24(月) 22:34:57.67ID:OjfeKdAk
>>15
逃げってw
文系の奴らでは逆立ちしても届かないところですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況