河合と思ったら、進研偏差値か..
受けたことないから基準がわからんなあ
浪人前提なら、国語出来るみたいだし英語なんとかすればマーチくらい余裕だと思うが、英語がどんだけ上がるかだなあ
私大はどこも英語に得点が多めにのってる
例えば、同志社だと社150国150英200みたいに
さらに社会科は点数調整がエグくて、120/150くらい言ったと思っても90点くらいになる
正直なんとも言えない
まじで夏休み中どこまで英語を上げられるかにかかってる
都内の私大は人数調整で今年以上にきつくなると思うけど、頑張れ