X



早大総長「早稲田が医学部を作る事に意味がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 02:01:06.41ID:E8w5hUnT
早稲田大学総長の田中愛治氏は6月20日、「総長就任後半年の成果と今後の取り組み」をテーマに会見、単科医科大学が、ナノテクノロジーなどの強みを持つ早稲田大が本腰を入れて連携すれば、「日本のどこにもないようなレベルの高い医学部になるはず」
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/683670/?category=report
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 02:17:09.72ID:OEalDdao
今早稲田医学部創設すれ立てようと板開けたら先を越されていてびくり
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 02:17:53.86ID:OEalDdao
STAP復活!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 02:20:59.22ID:E8w5hUnT
ここまで言うんだから近々実現させるよなー
逆にこの機会につくらなかったらもうできなそう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 02:25:21.71ID:nAb95tLz
どうせ東京女子医科大学でしょ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 04:23:13.15ID:O/ZXzUEM
でもメタクじゃん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 04:49:19.54ID:CFZOgCCw
早稲田大学医学部がどのような形になろうと
出来さえすればようやく本格的にグローバル展開ができる。
世界でやれるのは東大と早稲田だけだな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 05:29:02.45ID:W3OKFw7x
はやくつくってくれ。
優秀な学院生徒がこぞって入るぞ
付属の底上げになるし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 05:39:26.74ID:CFZOgCCw
日本で陰湿な嫌がらせ(あいつら)に合うなら
国内免許にこだわらなくてもいいのにな
あいじがんばれよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 07:51:48.01ID:5Mn7odVm
>>1
少子化で偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 08:32:08.69ID:J8634O5R
QSランクでまた慶応に差をつけちゃうのか……
なんか申し訳無い
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 08:34:52.87ID:SyQoTk4u
高齢者もそのうち減るし
単科医大は経営難になっていくと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 09:18:51.09ID:UtY0ECIO
早稲田に医学部が出来たら慶應はどんな顔するだろうか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 09:23:43.55ID:2Dde5ent
今から慶医に勝てるわけないだろ勢力が桁外れ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 09:38:13.41ID:qviVutQn
>>1
九州大学理系において1番入りやすい穴場学部は医学部 保健学科 放射線技術科学専攻です。

偏差値は52.5とダントツで低くなっています。

2番目に入りやすい学科は以下の7つです。

理学部 物理学科
理学部 数学学科
理学部 生物学科
工学部 機械航空工学科
芸術工学部 工業設計学科
芸術工学部 音響設計学科
農学部 生物資源環境学科

特に倍率が低くて穴場なのが、理学部 物理学科と理学部 数学学科です。

この2つの学科は倍率が例年2倍程度かそれ以下しかありません。

物理や数学は難しいイメージがあるし、就職があまりよくないので、人気がないのでしょう。

就職のことを考えると、工学部 機械航空工学科、芸術工学部 工業設計学科、芸術工学部 音響設計学科あたりが就職が良いのでおすすめですね。

九州大学理系学部の偏差値・倍率まとめ

偏差値 学部学科 2018倍率 2017倍率
67.5 医学部 医学科 2.8 3
62.5 薬学部 臨床薬学科 2.8 2.7
60 医学部 生命科学科 2.3 1.7
共創学部 共創学科 2.8 –
57.5 理学部 化学科 2.2 1.6
理学部 地球惑星科学科 2.4 2.1
医学部 保健学科−看護学 2.5 1.7
医学部 保健学科−検査技術科学 2.8 1.4
歯学部 歯学科 1.8 3.6
薬学部 創薬科学科 2 1.9
工学部 建築学科 2.6 2.7
工学部 電気情報工学科 2.7 2.6
工学部 物質科学工学科 1.8 2.2
工学部 地球環境工学科 1.7 1.3
工学部 エネルギー科学科 1.3 1.8
芸術工学部 環境設計学科 3.1 2.4
芸術工学部 画像設計学科 3.7 2.4
芸術工学部 芸術情報設計学科 3.4 2.4
55 理学部 物理学科 1.9 2.1
理学部 数学学科 1.6 2.1
理学部 生物学科 2 2.6
工学部 機械航空工学科 2.4 2.7
芸術工学部 工業設計学科 2.8 2.2
芸術工学部 音響設計学科 2.5 3
農学部 生物資源環境学科 2 2.1
52.5 医学部 保健学科−放射線技術科学 2.4 2.3
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 09:44:25.17ID:84VZYKqQ
学部長 小保方晴子
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:35.97ID:z8Y0fXrL
>>13医学部が"できる"だけじゃダメ
時間をかけて医学界での学閥や人脈、地位を作らなきゃいけない
だから新興の医学部は偏差値が高くてもそこらへんが弱い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:13:05.01ID:vCqgDsEr
医学部設立は早稲田長年のの悲願宿願。
その昔にもあれこれ試みたが結局できなかった。
所沢の人間科学部はその名残だとか。
早稲田は東京女子医大と提携している。
統合すれば早稲田大学医学部が誕生する。
女子医大に男子トイレを増設するだけでOKだが、
女子医大側が統合を峻拒しているとか。

医学部は建物だけではダメ。設備だけでもダメ。
付属病院が必要。医者が要る、スタッフが要る。
どうやって人材を集めるか? 早稲田ブランドで集められるか??
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 10:18:32.66ID:bRcXFOSb
逓信病院の隣にある法政に作った方が早そう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 11:57:27.36ID:NPVoSTsQ
あと8年は都内学部定員増やせないからどこか合併するか埼玉神奈川千葉などに作るしかないけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:12:59.11ID:9Cv44ajx
私立医大に拘らなくても、医科歯科と統合してほしい。
医科歯科は偏差値は高いけどブランド力は弱いから、早稲田ブランドは喉から手がでるほど欲しいはず。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:17:21.72ID:E8w5hUnT
もちろんどこかと合併よ
医学部ないって附属校のレベルにも影響でかいよな
医者目指す人の中学高校受験の選択肢にならないもんな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:21:19.02ID:NPVoSTsQ
東京女子医大とは施設も共同で建てたが女子医は東大閥なのもあって早稲田側と徹底的に仲が悪いと聞いた
日本医大は万年大赤字でどうにもならんとかいう話だった
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:17.36ID:84VZYKqQ
>>22
wwwwwww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 12:43:18.17ID:xlQTcS+k
>>22
なかなか面白いギャグですね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:10.11ID:bQ6SiyF4
結局、「早稲田」のための医学部か。最も大切な社会貢献という考えもなく、ライバル校を出し抜くことに躍起になって設立する医学部なんて必要ないわ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 13:50:01.39ID:Yisqh4TL
むしろ、慶應医が無理ならワンランク下の早稲田医って関係が鮮明になって、早稲田全体としてもマイナスじゃね?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:10:12.06ID:W3OKFw7x
最初は早稲田医学部は滑り止め併願でいいのさ。
最上位層のおこぼれもらって、中堅層の志望校になって地力つければ。

東大理一理二の併願先になれば、さらによい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:25:44.72ID:Z6+QGCSN
単科医大じゃできなかったことをできればいいね
他領域とのシナジーに期待
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:32:45.46ID:2Dde5ent
これ以上東京に医学部作ってどうするんだ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:49.91ID:qm/RPkZd
慶応は 経済洗脳 医療洗脳

早稲田は 政治洗脳 建築洗脳

やつらは、役割分担させているからに。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:24.95ID:bRcXFOSb
医学部という物は社会にとって必要な物であり、早稲田のためにというなら必要無いものだ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:13:12.93ID:BUcWMGkk
医学部に入学する富裕層家庭からの寄付金は文系学生のそれとはケタ違いである。

実際、ライバルの慶応大の寄付金は年85億円程度に上り、早大の倍以上。

慶応関係者は「医学生の実家は大半が医者で、特に幼稚舎から上がってくる医学生の実家は半端ない金持ちが多い。そこから拠出される資金が慶応の財政力の一翼を担っている」と打ち明ける。

寄付金調達力が高いのは、なにも慶応だけの話ではない。

寄付金が多い私立大法人上位20のうち、医科大か医学部を持つ法人は13に上り、早大がそれだけ医学部にこだわる理由もここにある。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:15:33.58ID:E8w5hUnT
>>34
なんか慶應医学部は赤字って聞いた気がするけどな
維持するのに馬鹿みたいに金かかるんやろ?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:15:38.95ID:BUcWMGkk
上智大学と聖マリアンナ医科大学は4月22日、教育・研究活動の交流と連携を目的とした大学間交流に関する包括協定を締結した。
教育プログラムの相互提供や共同開発、教職員交流など、活性化を図る施策を検討していく。

 両大学は、キリスト教カトリック精神を基底にしていることから、聖マリアンナ医科大学の附属病院では、上智大学総合人間科学部看護学科の実習生の受け入れ先になるなど、これまでも交流を行ってきた。

 また、上智大学は、聖マリアンナ医科大学の開学以来、社会科学や外国語科目などの教養系教員を派遣してきた。

 4年前に上智学院と聖母学園が合併、3月に聖母大学(看護)を閉校し、上智大学人間科学部看護学科への移行が完了。
上智大学高祖敏明理事長は、「医学部・病院を持たない上智大学に温かい支援を約し、背中を押してくれたのが明石勝也理事長(聖マリアンナ医科大学)だった」とコメント。

 今回の締結により、教職員の交流・教育プログラムの共同開発などさまざまな分野において個別協定が結ばれる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:22:27.81ID:BUcWMGkk
「合併相手として有力視されているのが東京医科大学です。
昨年、文部科学省の局長の息子の裏口入学や女子受験生への不利な採点などが明らかになり、1月22日には私立大学助成金23億円全額カット(平成30年度分)のペナルティを受けました。
受験者数も激減して台所事情が苦しい東京医大と、医学部創設が悲願の早大は、マッチングとしては最高です」

 私学の雄である早大が、本当にそんな“事故物件”の獲得に動くのか。
早大の広報からは回答を得られなかったが、早大を卒業後に他大学の医学部に転じた医師らの校友会「稲門医師会」会長の羽鳥裕氏に聞くと、「東京医科大との合併云々といったことについては答えられません」とした上でこう続けた。

「医学部ができてほしいという思いはずっとあります。
スポーツ科学部などと連携しての研究などの相乗効果も望めるので、そうなれば嬉しい。慶應卒の先生方は、作るのは無理だと思うよとコテンパンにおっしゃいますが(笑い)」

 念願の医学部創設で早慶のブランド価値は逆転するかもしれない?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:44:54.47ID:YXZz2UNw
男子部、女子部にしてそれぞれ既存の権利は部分的に保持、医療・保健も含めた最強の総合大学に。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:54:16.97ID:2gZSkaVb
>>37
事故物件ワロタ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 15:56:50.47ID:MW1OpOB0
わせだはまーちとおなじなんだな。
くちはたっしゃでは医学部がない。わせだまーち。

にほんだいがくは戦前から医学部も歯学部もあるんだな。
現在は医学部歯学部じゅうい薬学部とそろえています。
看護の専門学校も持っています。


早稲田大学は一流大学だと自負は凄いが
実はたいしたことはありません。
早稲田MARCHの親分と言うだけです。 愛エメ総長談話
0042私学の雄 日本大学
垢版 |
2019/06/21(金) 16:21:08.51ID:MW1OpOB0
日大病院
http://www.nihon-u.ac.jp/hospital/


日大医学部は戦前からある名門医学部。
5つ子が誕生したことで小児科は特に有名。
五つ子の馬場、B型肝炎の志方、心臓の瀬在。ターミナルケアの岡。
日大は臨床手術に優れ心臓外科のバイバス手術は天下一品と
称賛されています。結核にも強い。救命救急医療では
亡くなった患者さんが夕方にはビンビンして退院するという
伝説があります。

天皇陛下の手術で有名な天野さんや「お役所の掟」を
執筆した宮本さん、前日本医師会会長さんの原中勝征もここの出身。
美貌の君島十和子さんを妻に持つ君島明さんや歌手の森進一さんの弟さんがここで
学んだことでも有名。ケーシー高峰もここの出身。
0043医療系の覇者 日本大学
垢版 |
2019/06/21(金) 16:23:19.31ID:MW1OpOB0
日本大学ほど世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地に建設中です。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:24:52.16ID:MW1OpOB0
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50

開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:33:23.98ID:lqGfh9Yy
>>13
かつて1960年代に早稲田に医学部を創設する話が進んだ際に、当時の日本医師会会長の武見太郎(慶應出身)が猛烈に反対して無きものとしたのは有名な話。

推して知るべしですよ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:13.72ID:gj9XFpmJ
何故早稲田医学部が出来たら慶應医学部の下位になるのか意味が分からん
立地的にも知名度的にも早稲田に慶應は負けるんじゃ?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 17:05:32.30ID:xlQTcS+k
それは医学部というもののの性質を全く分かってない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 17:36:22.45ID:UtY0ECIO
>>47
はいはい、性質を語ってくれよ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 17:42:23.09ID:xlQTcS+k
OBの医師や病院経営者、大学教員がほぼゼロなんだぞ?
そんなこと説明されないとわからないのか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:39:58.66ID:s+bbc1WR
東京女子医大との合併は女子医大OBの反対で難航しているから、今のメインシナリオは
韓国の医科大と日本の病院をセットで買収する方法。
学籍は日本と韓国の二重でかんこく留学扱い。
授業や実習は基本的に日本でやるが、1年程度は韓国に行く必要がある。
医師免許は韓国でとるが、互換制度で日本の医師免許と同等の業務が出来る。
いつ発表になるかの。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:20.44ID:UtY0ECIO
>>49
合併するんだぞ?
バカ?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 19:45:02.85ID:Yisqh4TL
>>50
早稲田医の奴はみんな反日教育を受けてきて、「我々日本人は犯罪者として謝罪と賠償するニダー」とかトンスル臭いこと言いそうだな。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 21:16:41.39ID:W3OKFw7x
それかいっそ関西か、佐賀に医学部作るか。附属高校あったやろ。
それか本庄早稲田
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:08.68ID:A4eZEYHY
鎌田さん諦めた言うてたのに
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:28.79ID:A4eZEYHY
というか、総長変わってた
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/21(金) 22:53:11.59ID:gbhCim5E
>>46
医学界では歴史と学閥、今までの医療の実績がものを言うから、新興の医学部は偏差値が高くても地位がイマイチ低い
一般受験の偏差値という表面的な指標しか見れない受験生は不思議だと思うかもしれんが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 00:31:16.53ID:lYMfp0Y7
>>55
諦めたが正しい
医学部は総長選で劣勢に立たされた
愛治が一か八か勝負に打って出るための
切り札でしかなかった
本気で実現するとは誰も思ってないよ
これから政経学部が凋落しなければいいが
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 00:54:35.40ID:Ptdrib6i
所沢キャンパスって元々医学部招聘するように作ったんだよな確かw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 01:36:55.50ID:ipobDGvo
自校の価値向上という不純な動機だとまずムリ
そもそも清純な動機なら大学創設と同時に創設しているはず
医療医学部という性質上ほとんど単独での獲得はムリと考えるべき
なんで弱小医学部の買収しか方法はない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 02:04:22.24ID:GWiQ97Fq
>>45
昔から金タマが小せい事してんのな慶應は
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 03:31:36.85ID:fncAPVm5
>>61
ドンマイ(笑)
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 12:49:41.02ID:Sp5mJluF
早稲田の病院とか不正が多そう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:04:59.16ID:2vHxh2gE
>>63
慶應病院は性犯罪が多いとか思ってる?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:08:14.18ID:Zx7NIz2i
>>21
総長は非実学系の定員減らし実学系の定員増やすとも言っているし、
学内で定員調整はできるだろう
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:17:19.27ID:EfwRmRDC
認知度低い田舎の私立大学が獣医学部設立しただけであんなに叩かれたんだから早稲田の医学部新設なんて許されないだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:17.45ID:Ptdrib6i
いやあれは安倍のコネがどうたらってので叩かれてただけだろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 13:36:38.35ID:rnHBq1K7
うだうだ言ってないで医学部設立に向けて動いたら?
医学部設立は早稲田の悲願だった。医学部設立を目指して
何年何十年も前から早稲田はいろいろ動いてきたが
結局医学部はつくれなかった。こうした経緯、世間にも知られているのだが。
建物をつくっただけでは医学部はできない。
医学生が実習する付属病院がいる。
病院には設備はもちろんスタッフも必要。
教授陣をどうやって招聘するのかな?
>>60
この手しかないだろね。慶応が共立薬大を吸収統合して
薬学部をつくったように。
早稲田はいま東京女子医大と提携している。
女子医大を統合すれば女子医大のキャンパスに
男子トイレを増設するだけで
早稲田大学医学部が誕生するわけだが、
女子医大側が早稲田との統合を峻拒している。
それ以外の私立医だと、何かと話題のあそこかな? 
しかしあの医大も当面は単独路線でやっていけるだろ。
また、一時経営がヤバイといわれた伝統ある名門私立医があるが、
今はどうなってるのかな?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/22(土) 14:00:32.57ID:VPkvbcV6
IUHW医学部と合体しない??
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/06/23(日) 21:47:07.55ID:AnhCvF9b
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部候補ワンチャンの壁====
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況