X



指定校推薦のことどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 16:06:51.91ID:6DLHhgX+
ワイは嫌いだしこの制度には反対かな
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 00:20:15.28ID:WFDYfKcQ
>>291
昔は割とすごかった学校なんだけど実績も落ちてきて最近は部活の方に力を入れてて、一部の強い部活だけが優先的に推薦取れるって感じやな
確かに便器以外でも優秀な生徒を集めるっていう考えは分かるが大学に入っても勉強する気のないやつにいかせるのはどうなんかな
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 10:01:28.73ID:OGtamUKt
>>366
>だから、総務省に従うと数百人でOKになるんやけどお前はそれでええんか?ってことや
いいよ

>60%ってどこから出てきたんや笑 混乱するわ笑
は?

>やっぱり60%飲み干さんと納得せんタイプやった、というのが後者やけど、そういうことか?
は?
何言ってるかちょっと分かんないんだけどwww
どこをどう読むと必要なサンプル抽出した上にその60%でOKって言ってる解釈になるんだ?
文章を独りよがりに解釈するのは程々にしようなw

>「お前が納得済みの早稲田や同志社や同様の資料を、数百人分くらい集めて示せばOK」
>やからワイはOKなんやけど、お前はOKなんか?って話やで
それじゃダメだろw
今回は全体像としてかどうかが問題なんだから母集団は当然「全ての大学生」だろ?

例えば「母集団プロ野球ファン」の調査で球場によく行くか?調べたい時に「他は興味ない」とか「データが有ったから」と言って猛虎ファンだけからサンプル抽出した結果じや何かヘンなのはさすがに同意して貰えるよな?
他球団ファンはどうなんだよ?ってなるだろ?
あんたがやろうとしてる抽出方式ははこれと大差ないと思うぞ
それともその方法でも全体が分かった事になる調査方法でもあるん?

>統計のセオリーや総務省のガイドどおり数百人でええのか、
>統計学なんて無視して全体の60%すなわち30万人分のデータを求めてるのか、どっちや?
「どっちや?」は完全にあんたの読み落としか独り相撲だよ
もう一回よく読んでくれな

やっとあんたに根拠出して貰える事になったおかげでもうちょいで解決だな
お互いチャチャっと行こうぜ!
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 10:29:03.34ID:bI4L7EwQ
>>368
トータルで見てやってくれや 受験学力で選抜する試験やないんやからな
TOEICは一般でも大して取れんやろ 一般組の英語も帰国子女にはどうせ鼻で笑われる

>>369
まぁおおむね同意なんやけど、大学の成績で負けてるから何も文句言えんのや
お前も出欠取らない1限に出るダルさは理解できるやろ
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:31.36ID:bI4L7EwQ
>>370
ワイもチャチャッと行きたいんやけど、お前が60%とか言ってくるから混乱するんや
すまんけど、お前統計には明るくないやろ?言葉の定義がちょいちょい矛盾しとるんよ
さらっと流せば大枠は理解できるんやけど、大枠やと嫌やろ?

もう一回聞くけど「すべての大学生の全体像を95%の信頼水準で推定するには数百人分を調べればOK」
っていう統計の基本的な理屈には賛同でええな?「60%」は無視してええか?

>どこをどう読むと必要なサンプル抽出した上にその60%でOKって言ってる解釈になるんだ?
>>365「サンプル中の60%以上がサボってればあんたの主張に同意って事でいいけど、どう?」
サンプルって、「サンプル」なら数百やぞ?「母集団」なら数十万やけどな
統計的に必要なサンプル数が500だったとして、500人抜き出して、
その500人に有意な傾向があればええだけで、60%なんて数字は出てくる余地ないで

要は統計で95%の信頼水準が担保できればええんやろ?60%は無視して進めるで?
60%にこだわるならもう少し説明してくれや
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 10:59:02.58ID:bI4L7EwQ
>例えば「母集団プロ野球ファン」の調査で〜猛虎ファンだけからサンプル抽出した結果じゃ何かヘン
>あんたがやろうとしてる抽出方式ははこれと大差ないと思うぞ

まぁ言いたいことはわかるが、猛虎ファンに絞ってもわかることは多くあるで
今回言いたいことがその中に入ってるなら猛虎ファンだけ見ればええやろし、
他球団の調査も必要ならすればええ どうせ数百でええんやからな
そこは統計的に示せればええんやろ?

例えば選挙の出口調査も当日投票してて、しかも回答してくれる人に限られてるが、ほぼ正確に当たるよな
世論調査も各種のアンケートなんかも似たような話や
そら外れることもあるやろうけど、企業のマーケティングで採用されてたり
新聞社が発表したりするくらいには使える
それが気に食わんというなら言ってくれや
一般アホ説を支えることになるからワイはどんどん謝罪するで
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 12:52:25.04ID:OGtamUKt
>>372
>統計的に必要なサンプル数が500だったとして、500人抜き出して、
>その500人に有意な傾向があればええだけで、60%なんて数字は出てくる余地ないで

その「優位な傾向」についてずっと提案してんだよw

悪いけどもう一回説明するな
そうすると次に「あんたは何を持って"傾向として優位"とするの?」って話が必要になるよな
ここは重要だぞ
さすがにこれは同意して貰えるよな?

で、調査方法はアンケートだろうから結果は「抽出数の内サボってるヤツは何%」の形になるんだろうな
そこで結果を評価する時の閾値を大甘にしてかあたサボってるって回答した割合が例えば60%でどう?」って言ってんだよ
いくらなんでもサボってるヤツが?50%以下でも「全体像である」傾向として有利とは言えないだろ?
あんた「反例(授業出てるヤツ)はたまにだ」とまで言ってんだから閾値60%なら相当譲歩してるハズだけど

これで60%が出て来た余地は分かってくれた?
むしろあんたに良い話しだと思うぞ


あと出口調査やアンケートを例に出してるけどそれあんたの作為抽出と違って、前提が母集団の偏りに注意した「無作為抽出」だからな
アンケートなんかで作為抽出した時は大抵結果の注に対象が書いてあるだろ
それは限定的な結果ですってエクスキュースで全体像を対象とするには意味は薄くなっちゃうよな
そもそも「反例(授業出てるヤツ)はたまにだ」とまで言ってんだから作為抽出じゃ他人を納得させるのにイマイチなのはあんたも分かってくれるだろ?
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:13.85ID:/+Rnyn94
>>374
>そうすると次に「あんたは何を持って"傾向として優位"とするの?」って話が必要になるよな

早稲田や同志社の資料をお前はOK出したやんか あんな感じであとは数の問題なんやろ?
早稲田や同志社みたいな資料が追加でポコポコ出てきて統計的にOKな数揃えて終了やで
まさか今更早稲田や同志社の資料の否定から入るんか?
決めたことはひっくり返さんでほしいけど、まぁ想定の範囲内やから要望は聞くけどな

>で、調査方法はアンケートだろうから結果は「抽出数の内サボってるヤツは何%」の形になるんだろうな
先走り過ぎや笑 調査方法も結果の示し方もたくさんあるで

>そこで結果を評価する時の閾値を大甘にしてかあたサボってるって回答した割合が例えば60%でどう?」って言ってんだよ
甘くしてくれてたんか ありがとうな
今回はそんな感じにはならんと思うが、ニュアンスはわかったで

>これで60%が出て来た余地は分かってくれた? むしろあんたに良い話しだと思うぞ
わかったで アンケート形式で示すなら参考にするわ

>作為抽出じゃ他人を納得させるのにイマイチなのはあんたも分かってくれるだろ?
もちろんや だからそこも踏まえて数集めりゃええんやろ
作為抽出でも言えることはあるし、言えんことは断りを入れる
そこを統計的に有意に示せばええんやな?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/18(土) 14:58:37.01ID:OGtamUKt
>>375
ちょっと待ってw

先ず話題の要点な
ずっと言ってるけどあんたのサボりに対する>>185「いや、全体像で見たらワイの言う通りやろ そりゃたまに反例はおるけどな」って主張が要点なのはもういいよね?

それに対してあんたが同志社とかの資料出してくれたよな
資料からOKなのは「サボってる」事についだぞ
で、あんたの主張の「反例はたまにしかいない」ほど一般がサボってる事には一切同意してないからな
だってその資料からはあんたの主張を支持する数的な裏付けは読み取れなくね?
だからその資料を根拠にあんたの主張に同意した事は無いからそこは勘違いしないでくれよな

って訳で資料は否定しない
そしてひっくり返すものすら無いんだから要望も無い
その点はよろしく


>もちろんや だからそこも踏まえて数集めりゃええんやろ
>作為抽出でも言えることはあるし、言えんことは断りを入れる
>そこを統計的に有意に示せばええんやな?

そうそう!
そうして貰えると助かるわ
閾値の提案も納得して貰えたみたいだしチャチャっといこう
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:17.28ID:SqejKRWN
>>376
なんや、「たまに」の定義の話になりそうやな 定義は大事やからなぁ

ワイのニュアンスは「反例はいるが、評価を逆転させるほどに多くはない」という意味で「たまに」やな
大学当局に「意欲負けてる」と書かれない、平均を逆転させられない、
そのくらい少ない状況を「たまに」と表現したということや

これを「たまに」と表現することが不適切やと思うならそう言ってや
ワイの「たまに」の使い方がおかしくて混乱させたかもしれんな すまんな

「そら傾向に当てはまらん奴もいるやろな せやけど有意な差として出とるんや」くらいならよかったか
どのくらいの頻度なら「たまに」なのか、というところも教えてほしいわ
別にお前の感覚でええんやで
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 08:16:29.00ID:AiIsRaYI
>>377
辞書見れば明確定義されてるんだから今更「たまに」に定義も解釈も必要ないだろw

たま [0] 【偶▽・適▽】
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
めったにない・こと(さま)。まれ。 「 −の機会」 「 −に会う」 「 −には帰っておいで」

勝手に引用したけどネットにあった大辞林からな
要はあんたは「例外は"めったにない"」ってずーーっと言ってたんだよ
ところでめったにないの意味さすがにOKでいいよな?

ここになって日本語の意味まであんたの都合の良いように解釈しちゃう気?
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 08:43:43.94ID:AiIsRaYI
>>377
>ワイのニュアンスは「反例はいるが、評価を逆転させるほどに多くはない」という意味で「たまに」やな
>大学当局に「意欲負けてる」と書かれない、平均を逆転させられない、
>そのくらい少ない状況を「たまに」と表現したということや
何言ってるのか良く分かんないけど結局どう言う事?
あんたが「たまに」意味勝手に変えてたからここに関しての主張は放棄するって事


>これを「たまに」と表現することが不適切やと思うならそう言ってや
>ワイの「たまに」の使い方がおかしくて混乱させたかもしれんな すまんな
とは言えあんた「全体像として」とも言ってるからここが無かった事になっても話しはこのまま続けても大丈夫だよな?

あんたは一般はサボる存在として強調し得るとしたいんだろ?
なら「強調してOK」な閾値に変えて同じ資料出してくれれば良いんじゃね?
「強調してOK」なら世間目線なら過半数位ってもんだよな?
って訳で50%にしない?
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 08:48:08.09ID:Djk3zYby
指推のおんにゃの子にも大人気!
おしゃれなキリスト教系大学の新ユニット!
よろしくネ〜((笑

S・上智
M・明治学院
A・青山学院
R・立教
T・東京女子
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 12:33:22.32ID:Q28I6E2S
>>378-379
お前の考えは大体わかったし、定義もズレとったみたいやな
「鈴木くんとはたまにご飯行くよ」の「たまに」を「滅多にない」とは取らんやろ?
そんな感じで使ってしもて、ワイの落ち度やな 「有意に負けてる=反例はたまにしかいない」の感覚で使ってたわ

>あんたは一般はサボる存在として強調し得るとしたいんだろ?
何度もすまんけど、強調したくないんやってば笑 サボっててほしくないの笑

>あんたが「たまに」意味勝手に変えてたからここに関しての主張は放棄するって事?
放棄っちゅうか「そら傾向に当てはまらん奴もいるやろな せやけど有意な差として出とるんや」
というくらいのニュアンスで「たまに」を使ってたから、そう読み替えてほしいんや

>とは言えあんた「全体像として」とも言ってるからここが無かった事になっても話しはこのまま続けても大丈夫だよな?
ええで その前提で「早稲田や同志社では全体像としてサボっとる」でええのかを確認させてくれや
ええなら早稲田や同志社と同様の資料をポコポコ出してけばええし、
そもそも早稲田や同志社の資料に文句あるなら言ってくれや

>世間目線なら過半数位ってもんだよな?って訳で50%にしない?
世間ではなくて、お前の提示した総務省目線で「統計的に有意ならOK」にするつもりやったで
早稲田や同志社はお前も認めてくれるんやろ?「たまに」の解釈はズレてたけどそこは直ったつもりや
やっぱり気に入らんから撤回するのならそう言ってくれや
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:14.86ID:AiIsRaYI
先ずな「言葉の意味を取り違えてた」ってあんたの独自解釈で主張変えるのもうやめような
そんなんされたらあんたの都合に振り回されるだけで話にならんわ

>>381
>「鈴木くんとはたまにご飯行くよ」の「たまに」を「滅多にない」とは取らんやろ?
知らんがなw
大辞林にそう書かれてんだからしょうがないだろ

>放棄っちゅうか「そら傾向に当てはまらん奴もいるやろな せやけど有意な差として出とるんや」
>というくらいのニュアンスで「たまに」を使ってたから、そう読み替えてほしいんや
あんたが間違えてたんならキチンと訂正して終わりでいいんじゃね?
ただ
「せやけど有意な差として出とるんや」
ってのが何の事言ってるかよく分からないからそこはちゃんと説明してってくれよ

>ええで その前提で「早稲田や同志社では全体像としてサボっとる」でええのかを確認させてくれや
いいよ
ってか元々それだけのシンプルな数的な質問してたんだぞ
そうすると今度は「全体像」のあんたの独自解釈が出るんかな?w
「全体的な傾向としてサボってる」って反駁の余地無く納得させたいなら流石に最低半数は欲しいわ
こっちの気持ちとしてこれは理解して貰えるだろ?
だから50%が閾値じゃね?って言ったんだよな
今度は大甘無しで頼むわ

>ええなら早稲田や同志社と同様の資料をポコポコ出してけばええし、
>そもそも早稲田や同志社の資料に文句あるなら言ってくれや
書いた事理解してくれないのいい加減勘弁してくれよw
文句の有無はもう説明面倒だから>>376よく見てくれ
あと早稲田同志社の資料への見解も>>376
だから予め言っとくけど今の所ソレ使われても困るわ

>世間ではなくて、お前の提示した総務省目線で「統計的に有意ならOK」にするつもりやったで
また何か勘違いしてるっぽいけど…
出した総務省の見解は「調査に必要なサンプル数を適正」にする手助け資料な
結果判定の指標には関係なくね?
まぁこの辺は東大卒のあんたには余計なお世話だよな
ま、ツッコミ所ないヤツ頼むわ

>早稲田や同志社はお前も認めてくれるんやろ?「たまに」の解釈はズレてたけどそこは直ったつもりや
>やっぱり気に入らんから撤回するのならそう言ってくれや
これも>>376読んでくれ
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/20(月) 21:26:10.68ID:5vp7pR05
>>382
>あんたが間違えてたんならキチンと訂正して終わりでいいんじゃね?
せやな 訂正して「傾向に当てはまらない人もいるだろうけど、有意な差がある」の解釈で終わらせるで?
嫌なら言ってな?「一般組は全体像としてサボっている 反例もいるが、有意な差がある」が
「たまに」のニュアンスやで そうすると>>376もすべて変わってくるからもう一回答えてほしいんや
早稲田と同志社の資料にはOK出してくれるんか?

>ただ 「せやけど有意な差として出とるんや」
>ってのが何の事言ってるかよく分からないからそこはちゃんと説明してってくれよ
同志社の資料で、出席率に有意な差があるとデータ出とるやろ
早稲田の資料で、内部より意欲低いと大学の公式見解が述べられとるやろ
お前はこの2つにはOK出してくれたから、ここが基準になるやん

>「全体的な傾向としてサボってる」って反駁の余地無く納得させたいなら流石に最低半数は欲しいわ
>こっちの気持ちとしてこれは理解して貰えるだろ?
理解できんわ 統計学的に有意であればええんやろ?
「感覚ではなく統計学的に語ったほうがええ」とお前が言ってくれたんやけど・・・
お前の感覚・気持ちを考慮すべきなんか?無視して統計学的に示すだけではアカンのか?
アカンなら言ってくれや お気持ちを表明してくれ

>だから50%が閾値じゃね?って言ったんだよな
お前は60%と言ってたで笑 50%でええならええけどな

>文句の有無はもう説明面倒だから>>376よく見てくれ
>あと早稲田同志社の資料への見解も>>376
「たまに」の前提がズレてたんやから>>376ではアカンのや
「傾向に当てはまらない人もいるだろうけど、有意な差がある」ということはOKでええか?
統計で語るならお前が求めてるデータは不要やから無視するけど、ええか?

>出した総務省の見解は「調査に必要なサンプル数を適正」にする手助け資料な
>結果判定の指標には関係なくね?
関係あるで笑 お前が謎の60%とか50%とか言うてきたんやろ笑
お前の気持ち関係なく、統計学的に必要なデータだけ引用して終わりたいんやけどな
「統計学的にお前が気にしてるポイントはまったく無視してええ」のなら無視するで?
50%だか60%だか知らんけど、無視されたら嫌なら言ってくれや
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 10:43:00.00ID:WggUOJbh
>>383
早稲田同志社の資料に関しての話するならまず「優位な差」の定義をハッキリさせようか
ニュアンスが〜なんて後から言ってまた前提をひっくり返されたら堪らんわw

もしかしてあんたサボってるヤツが推薦と一般どっちが多いか、を示めそうとしてる?
で一般の方が数が多かったら優位と
そうじゃなくてさぁ、今までずっと話して来てるのは
「全体像として一般がサボってるか?」
だぞ
これを統計的に示してくれるんだろ?
どっちかアホとかサボってるとかは興味ないって分かってくれたんだろ?
だからそもそもそんな勝負の結果は興味無いわw

話しの流れは
一般の中からサンプルを抽出して

その中の何%がサボってたら一般は全体像としてサボってる事にする?
だろ?

「推薦vs一般でサボり数を勝負」なんてこれっぽっちも話題になってないだろが
前提のすり替えはさすがにもうやめようなw

で何で50%だ?って言ってるけどあんたが「たまに」のニュアンス間違えたって言うからあんたが楽になるように変えてやったんだろ?
譲歩したのになんでこっちが噛みつかれないといけないんだよwww
頼むからしっかり読んでフラットな頭で理解してくれよ
>>383のあんたの質問はほぼ独り相撲の勘違いだよ

もうさ
話しの流れが良くなる

あんたが前提変える

揉める
の流れはやめような
もしかしてはぐらかす為の東大流の作戦?w
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 21:01:50.66ID:SwxynhAj
ひまか内容薄い長文w
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/21(火) 21:53:31.10ID:gRcG+Qbt
>>385
そらヒマやで笑

>>384
>早稲田同志社の資料に関しての話するならまず「優位な差」の定義をハッキリさせようか
有意な差の定義って、「統計学的に差があると95%の信頼水準で言えるくらい」でハッキリさせたやろ?

>もしかしてあんたサボってるヤツが推薦と一般どっちが多いか、を示めそうとしてる?
>で一般の方が数が多かったら優位と
そんなことはないが、示せるならそれでもええんやないか?
別にお前がそこに興味があるかないかは関係ないやん??
事実として「推薦全体 vs 一般全体」の全体像勝負で一般がサボっとるならサボっとるんやろ

>今までずっと話して来てるのは 「全体像として一般がサボってるか?」 だぞ
その通りやし、早稲田や同志社の資料にお前はOK出したやろ?
あれで「同志社では全体像としてサボってる」ことは示したわけやから、あとは数揃えるだけやで

>一般の中からサンプルを抽出して
>その中の何%がサボってたら一般は全体像としてサボってる事にする? だろ?
そんなん「統計学的に示せればOK」で終了やろ笑 勝手に決めれるもんじゃないんやで笑
統計学が示す比率じゃ嫌で、お前のお気持ちとして50%だか60%だかにしたいならそう言ってくれや
統計学を否定して自分たちの感覚で勝手に決めた基準で語ってええなら何でもアリやないか笑

>「推薦vs一般でサボり数を勝負」なんてこれっぽっちも話題になってないだろが
ワイも話題にしたつもりないんやけど笑 まぁサボり数に有意な差があるならそれで立証終了やし、
それはそれでアリなんやないか?統計学的に裏付けあるならそれでええやろ

>で何で50%だ?って言ってるけどあんたが「たまに」のニュアンス間違えたって言うからあんたが楽になるように変えてやったんだろ?
>譲歩したのになんでこっちが噛みつかれないといけないんだよwww
その譲歩で余計に混乱するからやめーや笑 「統計的に十分な値」でええのになんで勝手に基準値決めるんや笑

>もしかしてはぐらかす為の東大流の作戦?w
はぐらかすも何も、主張したくもない説の根拠を求められるワイのお気持ちを理解してくれや笑
お前が興味あるのは「一般組が全体像としてサボってる根拠」やろ?
早稲田と同志社のはもう出したやん 統計学的に有意になるまで追加でポコポコ出せば終了やで
お前が早稲田と同志社の資料が気に食わん、統計学とか気に食わんというなら言ってくれや
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/22(水) 16:21:59.75ID:aEzKyRxT
>>386
>そんなことはないが、示せるならそれでもええんやないか?
示せるならな

>あれで「同志社では全体像としてサボってる」ことは示したわけやから、あとは数揃えるだけやで
どうして?
その資料のどこから「一般は全体像としてサボってる」事が分かるんだろ?
付表の数字の事?

>有意な差の定義って、「統計学的に差があると95%の信頼水準で言えるくらい」でハッキリさせたやろ?
また話がややこしくなったから悪いけどやり方をもう一度確認させて
で、もしあんたの認識と違ってたら指摘してくれよ

まず、みそ汁全部飲まなくて良いように統計を使うことにする

始めに全体を推定するのに十分と言えるんサンプル数を決めるよな
サンプル数は統計で知られた方法使えば具体的に求まるんだから妥当な数をあんたが計算してよ
ところで信頼水準はこのサンプル数の決定に関わるだけだと思うんだけど違う?
あんたは信頼水準で何しようとしてるんだ?

次に本来は決めたサンプルの人数に対しアンケートとかで状況を聞くんだよな?
でも今回は何か調べた結果をあんたが持っている訳だからそれは不要だな

そして調査からサボりの状況が分かる結果が出る訳だ

最後にその結果を評価した結果を評価するとあんた主張の真偽が分かる
って話になると思うんだけど違う?

簡単に言えば、
1.サンプル数決める(このとき有意水準95%で)
2.サンプル調査からの結果から全体像としてサボってると言えるか評価
の2ステップで良いと思うんだけどどう?

元々あんたもそれでこれで良いって言ってくれた話だしさすがに面倒くさがらないで欲しいんだよな
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 01:57:29.38ID:PShb2Id7
指定校は地頭、一般は努力
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/24(金) 19:11:50.59ID:v8KTAlZa
>>388
ガイジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況