>>282
じゃあ早稲田のケースから主張を正当化したいなら次は「燃え尽きたり意欲が低い→サボってる」の命題の証明が必要だよね
同志社も「遅刻・欠席の少ない学生が高い学業成績を得ていることがわかる。」っ述べてるだけだよな?
ここからサボってるとは読み取れないなぁ

同志社のケースだけどさ、な、あんたの主張に沿った解釈も出来ただろ?
って事は残念だけど根拠になる引用じゃなかったって事なんだよな

最後のはさぁ
大学が高学力の一般の満足度が低い事を把握

そこで高学力低満足層に対応したプログラムを開発

高学力低満足層の授業満足度がアップ

授業の質が良ければ遅刻欠席が減る

一般が授業でればあんたも警鐘不用になるじゃん

あんたも気持ち穏やかになれる

これを提唱してるのが早稲田の教授

って事なんだけど
東大出た人に説明し直すのはおこがましいけどこの書き方なら理解して貰える?
「実現すればいい方向に向かっていいんじゃね」って話しただけでで一ミリも一般アホ説を否定してないぞ
どう解釈すると一般アホ説と早稲田の教授が結び付くんだよ?
でこっちは何を勘違いしてる事になってんの?

ところでなんでこっちがいないと証拠出したり適切に引用出来ないんだよ
あんた東大卒なんだから自信持って一人で主張してくれよw