人文系を軽視するのって、ビジネスでの即効的な知識を求める慶應、一橋みたいな専門学校大学に多い気がしている
様々な人の利害関係が絡む絡む本当のビジネスは、そんなものでは解決できないほど複雑で多用的なものなんだけど、上記大学を出たばかりの新人は、うわべの知識やツールだけで解決しようとする