X



筑横千都にとって早慶よりも地底神戸の方が目の上のタンコブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:06:37.38ID:Lu1cDPaZ
早慶←軽量で乱れうち可能
地底神戸←受験方式が同じでより重量級
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:49.81ID:g6+2BBac
なにいってんだこいつ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:10:34.21ID:2jTvA1lq
非旧帝が旧帝をライバル視とか草生える
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:12:48.88ID:Lu1cDPaZ
>>3
地方の急激な少子化過疎化を切に願っている
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:17:13.84ID:RTjP4MOw
神戸はスパグロ落選してるし、あの一件で予備校界からの評価ガタ落ちって聞いたけどね。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 13:44:03.75ID:o9hryeqw
地底はともかく神戸は同格だろがw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 14:32:41.84ID:Lu1cDPaZ
>>6
ロースクール
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 14:38:20.66ID:yw3Vm6P/
都に関してはだいぶ差がある
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 19:19:08.35ID:ZGauLAvL
5年以内に筑横千都>北九東北の時代は来る
15年以内に筑横千都>阪名の時代は来る
偏差値だけの話だけどな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 19:34:58.10ID:sWstLCVs
>>9
こない。
少子化が進めばB級大学の競争率も落ちていき今より偏差値は確実に下がる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:22.99ID:s3eCVSte
>>6
なぜそう思う?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 03:40:36.87ID:Gf8slElv
千葉と首都は、この中に入ると浮くな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:33:15.76ID:6gOJn2C5
>>10
東京一極集中で相対的に地底は没落している
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:16:40.01ID:p7XSeOEK
>>9
この先人口増えるのは愛知県と東京都だけだから可能性はあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況