X



「大学は研究機関だ!」←分かる「就職予備校じゃない!」←は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:14:08.81ID:b4xoeG9V
大学は研究機関であると同時に教育機関でもある
大学の勉強や活動を通して社会で活躍出来る人材を育成することの何がおかしいのか?
学部生なんかは研究機関より教育機関としての側面が強いのだから就職を大きな指標とすることは何も間違ってないよね?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:18:05.24ID:b4xoeG9V
何も反論ないのか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:21:18.40ID:yAHe14JM
学問そっちのけで就職活動のための大学生活になってる奴を揶揄してるんでしょ

何のためにいい大学行くのかといえば、社会で給料の地位の高いいいポジションを取るためなのだから
それが最終目的なのはいいけど
社会で活躍する能力(人格や思想含)をつけるために努力するのではなくて
就職試験、面接に通ることばかり考えてるみたいな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:23:20.68ID:Zho+xk9m
その通り、学歴(大学名)が重要なだけだから受験クリアしたらみんな遊びたいだけ
大学は入学したら遊びまくって就活は大学名で無双するだけ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:31.12ID:b4xoeG9V
>>4
つまり就職を意識して大学に入るのは別に悪いことではないと言うことやろ?
ここの人は就職のために大学に行くことを悪いことのように語る人が数多くおるからそれに文句を言いたかっただけ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:25:46.20ID:b4xoeG9V
>>5
それは違う
いいとこに就職出来る人間は英語の勉強はもちろんインターンシップなんかにも早い段階から取り組んでる
ただ遊んでた奴が就職で無双するなんてことは無い......はず
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:25:51.80ID:le4KoF3t
就職して10年後の離職率の低さでマウント合戦すればいい。
給料高くて安定しているといった満足度の高い就職先に就けている学生を輩出できていることになる。キャリアアップという考え片もあるが、基本的に離職しない方が良い就職先であると言えると思う。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:26:37.85ID:Zho+xk9m
たまにFランで国家公務員に採用される人がいるが
大学時代はガチで勉強したんだろうと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:09.45ID:OvTmLtf1
学びに興味があろうがなかろうが大学行った方が収支プラスになるのが悪い
就活が実力主義ならこうはならん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:34.98ID:b4xoeG9V
>>8
仕事に求めるモノは人によるから一概には言えない
そういう意味では大企業だから、年収良いからってだけで判断出来ないのは確かだと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:28:22.07ID:PLgH3fyM
就職予備校として捉えた場合、大学に行くの本来なら非合理的だよね
ただ肩書きが必要だから大学に行かされてるだけ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:18.17ID:le4KoF3t
>>11
10年離職率のメリットとして、寿退社を目論む大企業一般職ブーストも排除できる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:32:24.66ID:b4xoeG9V
>>12
別に非合理とは思わない
良い大学には優れた人材が集まるしそうした人とコネクションがあると有利だと思う
それに大学で学んだ勉強は無駄にならない場合もある
大手金融が経済学部や経営学部を取りたがるのはそういうこと
また大学のおかけでインターンシップの幅が広がるのでそういう意味でもプラスだと思う
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:40:48.60ID:y/eoZYFw
大学が「正社員就職率〇%!」とか「資格取得率〇%!」ってアピールするのは違う気がする
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 11:48:01.99ID:PLgH3fyM
>>15
試験でいい点とっていい大学に行った奴が優れた人材という考え方を信じてるのがまずおかしい
名門大学を目指す競争システムが成立していて、企業がやむを得ずそれを参考にしてるだけ
大学に行かないですぐ社会に出れるシステムがあればそれに越したことはないんだよ
一般的な就職(営業等)は高校時代の成績や活動内容さえあれば十分だし、就職に必要な専門的な知識を得たい場合だけ大学に行ければそれがいい
就職予備校としての大学は基本的には非効率な手段
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:00:13.71ID:b4xoeG9V
>>17
別にそうは言ってない
そういう傾向があるということ
例えば東大は毎年官界に多くの人材を輩出してる
そういう人間と繋がりが持てるのは強みだと言ってるだけ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:13.53ID:b4xoeG9V
>>17
営業でも色々あるよね?さっき言った通り金融系は経済学部や経済学部の人材を求める傾向にあるしそれは理にかなってる
銀行マンが経済まったく分かりませんでは話にならんからな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:09:34.79ID:2483Miyy
文系だと受験生は研究実績や研究設備や研究予算を全然重視しない。
東大受験生でも。
だって東大文系ですら研究志向で院に進む学生は一部だけだもの
院に7割以上進む理系とは大きく事情が違う。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:09:59.74ID:yAHe14JM
シグナリング理論でも大学の教育内容そのものは無駄ということになってるけど
俺はそうじゃないと思う

野球一生懸命やってた奴にサッカーや陸上やらせたら野球は全て無駄になるか
ならない
技術面では無駄になるが運動能力や体力はそのまま活かせる

それと同じで大学での知的活動は企業活動でも応用範囲が広い
逆に専門知識や専門技術(野球の技術の部分)はちょっと分野が違えばもう役に立たない汎用性が低い
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:11:48.60ID:jkDKb/uB
文系はコミュ力養成学校(笑)にでも行ってればいいよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:14:21.05ID:2483Miyy
大学教員の質では、東大教授の主要な天下り先になっている学習院は早稲田より上。元東大学長ですら学習院に天下ってくる、
じゃあ「俺は教員の質を重視するので早稲田文系より学習院文系をあえて優先する」とか言っても、「おまえは単に早稲田に受かる学力がないんだろ」とバカにされるのがオチ。
そういうこと。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:15:52.99ID:dPkgmpQ9
これを文系が言ってるとしたら滑稽
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:17:22.54ID:le4KoF3t
大学は入るまでが勝負
就職は40年間続けられるかが勝負
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:18:55.27ID:vwmZfFbM
就職予備校になってるのは工学部とかだろ
文系学部はむしろ社会で何の役にも立たない知識しか教えず学歴だけを与えてる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:23:11.52ID:dejGu6Nh
ここまでろくな反論なし
理系さんさぁw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:35:02.15ID:coCLF0Kq
就職予備校だろうがなんだろうがワイは4年間遊び遊びまくるけどね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:37:50.47ID:b4xoeG9V
シグナリング理論と人的資本論は必ずしも背反するものではないと思う
どちらの側面も持っているというのが今の主流やと思うけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:40:11.78ID:b4xoeG9V
>>21
俺もその通りだと思うは直接的に役に立たないからと言ってそれが無駄とはならないと思ってる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 12:40:35.44ID:b4xoeG9V
思うわ、だった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 18:05:38.97ID:A6p/4LZz
>>23
QSランキングとか見る限りそうとも言えない気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況