X



二浪京大と一浪同志社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:32:47.81ID:3MhWjocW
どっちがいいか教えて😢
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:57.41ID:3MhWjocW
今年全く勉強してなくて一浪で同志社受かったんやけどあと1年本格的にやったらどこまで行けるんか知りたい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:33:57.08ID:3I4T4b7n
2浪京大
というか京大は別格すぎてあれだわ
神戸と比べないと
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:34:42.11ID:55dloqvT
2浪は就活でキツく突っ込まれるよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:34:51.28ID:3MhWjocW
>>3 だよね、、神戸は今年受けたよ 記念受験みたいなもんやけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:37:40.52ID:cVJOQUNa
どっちがいいかなんてわかりきってるだろ
問題はそこまで辿り着けるのかどうか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:42:50.76ID:3I4T4b7n
良くて阪大な気がするな
というか無弁で同志社って現役時はどこ受かったんだよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:44:57.20ID:3MhWjocW
>>7
現役の時は前期神戸のみ受けるつもりやったけどセンター科目間違いで受けれんやったわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:46:48.79ID:3MhWjocW
ちなみに高校中退しとんや、、模試も一月前までE半しか無かった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:48:30.61ID:vd6WTmDO
実際京大と同志社に浪人はどんくらいおるんや?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:50:43.03ID:znyO3bmk
>>10
それやったら、もう同志社でええきもするで。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:52:02.92ID:3I4T4b7n
1年やってみたらええんちゃうの
高校中退が無弁から2か月で同志社に受かったんなら相当センスあるやろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:55:56.51ID:nNw0nNXG
京大
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:56:32.25ID:DrDRf4GZ
一浪してワタクの知能では京大は何浪しても無理
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 18:56:45.53ID:3MhWjocW
>>12 13
同志社でも充分だけどもっと勉強してみたらどこまで行けるかほんとに気になり過ぎるんや、、
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:01:28.41ID:U1BECNWk
現役同志社、二浪神戸でも神戸では?
同志社と京大を比べる意味がわからん
三浪以上は就活時に新卒扱いされない場合があるから同列にはできないけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:07:31.78ID:3MhWjocW
>>18
確かにそうよな
神大ロケーションいいから普通に好きだわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:20:12.92ID:hFnyKtqJ
同志社でいい気がする
まあ一応二浪でも就職には影響無いから挑戦する気があるなら二浪して京大目指してもいいんじゃね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:24:11.09ID:9GHJtR4c
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:33:06.81ID:vd6WTmDO
>>17
二浪くらいゴロゴロおると思た
やっぱ受験勉強くらい軽くこなしてしまう英才が多いんやなぁ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 19:56:30.37ID:g5k/D4Gz
来年絶対同志社うかる自信あるならいいんじゃね
もう浪人もできないし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:02:26.53ID:1M7hBMDV
受かるなら2浪京大の方がいいけど
同志社から1年で京大は、かなり無理があるかと
1年ガチっても成功率5%未満だと思う
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:09:25.68ID:0dOPXqu7
>>22
現役7割くらいで二浪は2-3パーセントじゃないか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:15.41ID:jnc7aR/2
結構おるやん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:00.08ID:0dOPXqu7
>>1
あと再来年から入試が変わるから来年の入試はめちゃくちゃ厳しくなるのは覚悟しとこう
現役も浪人も再来年は避けたいしな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:13.53ID:SQE3844V
パンフによると文理とも40%ぐらいが浪人だったと思う
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:19:43.46ID:3MhWjocW
>>24
次元違うしそんなもんよね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:21:13.68ID:3MhWjocW
>>27
東大京大とかのトップ校は安全志向で易化するって聞いたんやけどそうなん?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:22:06.01ID:3MhWjocW
二浪はどこの大学でも医学部以外は少ないだろうし割合とかは妥協出来ると思う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 20:28:40.78ID:wr/t+hel
同志社でいいだろ
同志社より上な私大ってMARCHは比較しにくいから覗くとして早慶上智ぐらいしかないんだから
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 21:41:40.28ID:McEGKxdw
一浪同志社のやつが京大いけるわけないじゃん
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 21:45:19.60ID:dVB6OsyJ
>>33
これ
というか一浪同志社ってまずあまり凄くない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:05:22.50ID:McEGKxdw
>>35
偏差値70overの高校中退とかなら可能性ある。でも来年同志社にすら落ちる可能性も考えたら同志社に受かったのがラッキーだと割り切って進学した方が絶対いいと思う。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:07:07.04ID:dVB6OsyJ
同志社と京大はレベルが全く違うと思うが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:14:49.79ID:3MhWjocW
>>36
ネットでは偏差値はピッタリ70だがそこも高一の後半から行けんくなったわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:15:52.13ID:McEGKxdw
>>38
もともとできたやつが落ちぶれたパターンぽいから可能性はあると思うけど京大目指すとか修羅の道だと思うよ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:16:01.06ID:3MhWjocW
もうちょいで入学金期限来ちゃうしなぁ、、同志社行く方向に傾けて行こうかな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:19:20.37ID:Y3RuxHE/
>>30
離散やキョウイや文1は易化すると思うが、例年の離散キョウイ宮廷医クラスが理1に行くだろうし、灘東大寺洛南などの東大クラスが安全志向で京大に行くだろう
現役も浪人も例年より必死になる
トップ以外は厳しい状況になると思うよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:19:25.93ID:3MhWjocW
>>39
修羅の道か、、でもここ何年か本気で勉強してないから全てを出し切る努力をしてみたい気持ちもあるんよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:19:31.83ID:3I4T4b7n
そのエネルギーを資格試験の勉強に向けた方がいいよ
京大のローを狙うとかね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:21:24.39ID:McEGKxdw
>>42
京大目指して最後ダメだった時に阪大とか神大に下げる決断ができるならやる価値はありそう。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:24:31.42ID:3MhWjocW
>>41
なるほどね、、易化するのは本当の最上位のみなんやな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 22:25:21.21ID:3MhWjocW
>>43
それは結構考えてる、親と相談した時もその考えが出たしね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/03(日) 17:00:06.65ID:rbNYMORX
同志社で上位卒業を狙うほうがいい。二浪じゃ相手にされない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況