X



理工学部 情報理工学部ってどう違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 18:31:27.72ID:QGJzQevY
やる事とか就職とか有利不利など
違い教えて欲しい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:23.74ID:QGJzQevY
特に就職
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 19:06:19.09ID:bPCfOQ0O
もともと、理学部や工学部や理工学部にあった情報系学科を
独立させてまとめたのが情報理工学部。
※近年増えている◯◯理工学部系は、ほとんどが上記と同じ思想のもと作られた

学部として独立させたかどうか?が違うだけで
理工学部情報工学科と、情報理工学部情報工学科で
何かやることや就職が違うか?というと、
何も変わらない。
つまり、在籍する学生の立場にとっては両者に何の違いもない。


いっぽう、大学側にとっては
情報系学科でまとめて独立した学部を作るからには、それなりのメリットがある
 ・同じ専攻分野の教授が集まる学部になるので、意思決定がスムーズに行われる、
  意思決定の方向性も似通ったものになる
 ・情報系に特化した大胆な改革をしやすくなる
など。

結局のところ、情報系を学部として独立させるかどうかは
大学の将来性にとってのメリットがあるだけで
在籍学生にとっては何の違いもない。何の影響もない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:59.85ID:fmpFg6MV
>>3
電電と情報ってどう違うのですかね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 23:01:17.11ID:fmpFg6MV
同じ機会扱うみたいやけど
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 23:10:19.14ID:yfCeAtIR
>>4
電電は電気回路や電子回路が中心
情報はソフトウェアが中心
だけど、実際には共通する部分が多い

情報は主に通信やITに就職できる
電電は製造業や電力会社、公務員のほか、情報系と同じ通信、ITなどにも行ける
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 15:54:35.65ID:dkA9blDb
めちゃくちゃ大雑把にいうと
機械作る方が電電
機械使う方が情報
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 16:51:03.01ID:FzSOcblS
>>7 機械科は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況