東大文系はまず上位国公立医レベルはあると見てよい
京大文系は流石にセンター合格者平均89.2%〜90.0%取ってくるぐらいだから理系だと京大農工上位学科・中堅国公立医ぐらい
一橋も間違いなく東工大より上
阪大文系辺りになると二次も軽量でセンターも微妙だから東工大レベル

理系はセンターの低い駅弁医や二次理科なしの駅弁医は明らかに東工大未満の雑魚
非医理系なら東工大までは頭良いけどそれ未満は普通に阪大文系より頭悪い


センター合格者平均(2018.1.17) 駿台全国二次偏差値(2018.10.30)

東大文一 91.8%/66
京大法 89.2%/65
一橋法 87.5%/64
阪大法 87.0%/60

東大文二 91.4%/65
京大経 89.2%/64
一橋経 85.8%/63
一橋商 86.7%/63
阪大経 86.0%/59

東大文三 90.2%/64
京大文 90.0%/63
阪大文 85.7%/60

東大理一 91.1% 68
東大理二 89.9% 66
京大理 88.3% 64
京大薬 89.4% 64
京大農応生 87.4% 63(京大農上位)
京大工物工 85.8% 64(京大工上位)
東工大5類 81.7% 60(東工大上位)
新潟医 90.2% 65
熊本医 85.8% 65
滋賀医 86.6% 64
香川医 87.0% 63
愛媛医 85.8% 62
福島医 84.7% 61
宮崎医 85.3 62(二次英数のみ)
島根医 85.5% 61(二次英数のみ)
旭川医 83.9% 61(二次英数のみ)
弘前医 82.0% 61(二次英数のみ)

※センターは採点対象科目のみの傾斜得点率


データネット2018(難関大学動向→度数分布ダウンロードより)
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

駿台全国二次偏差値(会員専用ページログイン→合格目標ライン)
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html